2025年8月3日

マルコの福音書 8章27〜30節

                             < あなたはキリストです >


イエス様は、今まで悪霊を追い出し、体を癒し、嵐をしずめ、あらゆる街々で御業を行ってきました。今日の舞台は、ピリポ・カイサリアという街で、ギリシャの神のパンの崇拝に捧げられた洞窟で知られている異教の都市です。その道中に、イエスから弟子たちに質問を尋ねました。
「人々は私を何者だと言っていますか。」

今までの奇跡を見たり聞いたりしていた人たちが思っていたこと、「イエスは一体何者なのか?」 イエス様はこの質問を、人々に聞いたのではなく、あえて弟子たちに投げかけます。
弟子たちはこう答えます。「バプテスマのヨハネだと言っています。エリヤだと言う人たちや、預言者の一人だと言う人たちもいます。」

 今日もよく耳にするイエス様に対して人々が思うことは、「イエス・キリストは、史上最も偉大な教師」、「イエス・キリストは道徳的模範を示した人」など、一見、称賛に聞こえるものがあると思います。そして、イエス様は、仏教の仏、イスラム教のアッラー、神道の神々など、偉大な神々と言われるうちの一人で、キリスト教は、宗教の一つに過ぎないと思われていることでしょう。イエス・キリストは他の神々や教師と同じなのでしょうか、キリスト教はただの宗教なのでしょうか?

 このような状況で、「人々は私を何者だと言っていますか。」 とイエス様が弟子たちに聞きました。人々の心のうちをすでに知っているのに、あえてイエス様は、人々がイエス様ご自身のことをどう思っているか弟子たちに聞きました。聞かなくてもよいこの質問を、あえて聞いたのは弟子たちのためです。

 そして、29節では、弟子たちに向かって、 「あなたがたは、わたしを何者だと思いますか。」 と聞きます。多数派の人々がイエス様のことをどう思っているのか考えさせた上で、弟子たちにこの個人的な質問を投げかけます。「あなたは、私のことをどう思っているのか?」

 実は、この質問は、弟子たちが、自分自身に問うた質問でもあるのです。(マルコ4:41 彼らは非常に恐れて、互いに言った。「風や湖までが言うことを聞くとは、いったいこの方はどなたなのだろうか。」

 イエス様と共に行動し、その奇跡を目の当たりにしてきた弟子たちが考えていた、「いったいこのかたはどなたなのか」、この質問に答える時が来たのです。

 弟子のうちの一人のペテロは弟子たちを代表して、「あなたはキリストです。」と答えました。「キリスト」は、旧約聖書の言葉のヘブル語にするとメシア、そして意味は油注がれたものという意味です。マルコの福音書のここ(8章)まで、聖書の中の人間が、イエス様をメシアだと認めた人はペテロが初めてです。また、“キリスト”は、マルコの福音書の中で1章1節「神の子、イエス・キリストの福音のはじめ。」で使われて以来、初めて出てきます。

 イエス様が生きておられたこの時代のユダヤ人たちは、イスラエルの敵を倒して、イスラエルの民族的・軍事的に不安定な状況から救い、エルサレムを拠点とする王国を建てあげる王様がいつか現れると待ちに待っていました。「キリスト」にはそのような、政治的な意味も含まれており、ペテロもその期待を持ちながら答えました。イエスこそが、真のリーダーであり自分たちの国を導くお方であると告白したのです。

 私たちはイエス様をどのように思っているでしょうか? どのようなお方と言えるでしょうか。「あなたがたは、わたしを何者だと思いますか。」 今、イエス様が皆さんにそう聞く時、皆さんはどのように答えるのでしょうか?

 イエスが本当に意味していたキリストは、ペテロが意味していた政治的・軍事的に強いという意味を超え、全ての国々、天と地、私たちの心をも治める方です。また自ら低くなり、十字架の贖いの死によって罪を解放させるお方でした。その当時のイスラエル人たちだけでなく、これからくる時代の全世界の人々を救うために、神の子であられながら人間となり十字架に罪を釘付けにしてくださったのです。

 ペテロは「あなたはキリストです」と確かに、本当のことを言いました。しかし、イエス様のこと全てわかっていたわけではありませんでした。この後、イエス様が苦しみ、拒絶され、そして十字架の死が待っていますが、ペテロは失敗を犯します。ユダヤ人たちに連れていかれるイエス様を、引き留めることなく、むしろペテロは「イエスを知りません」と答えます。大胆にあなたはキリストですと言っていた弟子の一人も、イエス様を簡単に裏切るのです。

 ペテロの「あなたはキリスト」に対するイエス様の応答は、マタイの福音書1613節からの同様の場面に描かれています。「バルヨナ・シモン、あなたは幸いです。このことをあなたに明らかにしたのは血肉ではなく、天におられるわたしの父です。」(マタイの福音書1617節)とあります。あなたはキリストです、と告白したのはペテロの意思だけではなく神様がそうさせたということです。

 私がイエスはキリストだと告白するとき、聖霊様が働かれ、口で告白できるようになります。神様の御業を見て、イエス様が生きて今も働いているということを体験した時に、聖霊様の働きによってイエスが私の救い主だと告白できるようになるのです。

 今日もう一度、イエス様が私のキリストだと告白しましょう。あらゆる考えや宗教に惑わされて、私たちが信じるイエス様をただの善人のように扱ってはいないでしょうか。イエス様は私たちに永遠の命を与えるために死に生き返った神の子です。今日、イエス様が、「あなたは私を何者だというか。」と聞く時、ペテロのように大胆に「イエス様が私のキリストです」と言うことができるよう、聖霊様が働いてくださるようお祈りします。



            このペ−ジのTOPへ     前週へ    翌週へ     一覧表へ戻る

礼拝メッセ−ジ