2024年6月2日
ルカの福音書 10章1〜2節
< 神の国の求人広告:働き人を送って下さい >
ネット社会となりましたので、求人広告もアプリでやっています。転職も多い時代なので、求人広告のアプリも多いです。大人の皆様は転職を考えていますか? 大学生の皆様はこれからどちらの会社に応募する予定でしょうか? 中高生の皆様は未来、どんな仕事を考えていますか?
さて、聖書にも求人広告があります。2節の「働き手を送ってください」は天国の求人広告です。歴史の長い求人広告です。主イエス・キリストが再臨なさるまでこの広告は続きます。働き人を捜し求める教会の努力はこれからも続きます。今まで献身者は当たり前のように与えられると思っていました。しかし、これからは必死に探し求めなくてはなりません。単立教会は教会の命運に関わることなので、常に次の献身者を求めています。
1.主の命令による祈り
「働き人を送り出して下さい」という祈りは主から始まった祈りです。主の命令による祈りの課題です。ルカ10:2を見ますとイエス様は70人の弟子を二人一組にして派遣しました。同時に祈りの課題も与えられました。
「収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫の主に、ご自分の収穫のために働き手を送ってくださるように祈りなさい。これから人々に遣わされる弟子たちに「あなた方は熱心に働きなさい、そしてあなた方だけでは足りないので新しい働き人も神様に求めなさい」と言う意味です。主からの祈り課題は私たちにも与えられています。私達もこの祈り課題に従って祈りたいです。しかし、私達は「働き人を送って下さい」と祈っていません。
一つの理由はすでに働き人がいるからです。例えば、10章のところで弟子たちは喜んでイエス様のところに帰って来ました。その理由は主のお名前を通して祈りましたら「悪霊どもでさえ服従し」たのです。伝道の働きが楽しくて、楽しくて、もっともっと働きたい気持ちになりました。自分たちの手によって奇跡が起こるとどんなに喜んで楽しかったでしょうか? これからもずっとその楽しさを味わいたい気持ちだったと思います。使徒行伝などを見ると洗礼をさずけること、福音を伝えるのが権利となり、独占しようとしました。
彼らは新たな人物が入って来るのが面白くありません。働き人が溢れる教会にはこのような事があると思います。そのことで「働き手を送ってください」と言う祈りはしません。日本ではこのような問題はないので、感謝です。他の人よりもっと奉仕したくて問題になるケースはありません。逆にやりたくないので問題になります。
もう一つ祈らないケースは全く奉仕に関心がない人は祈りません。奉仕に関心もないのに、祈るはずがありません。少しでも教会奉仕に関わると祈るようになると思います。その意味で皆様にできる限り奉仕の場を提供したいと努力しています。
祈る人は何も制限されない人になることです。しかし、祈りを制限する人は何でも制限される人になります。祈る人は何も制限されない人、祈らない人は何でも制限される人になります。私達は何も制限されない人になりたいです。
「働き手を送ってください」の祈りは主が私たちに与えて下さった一生の祈り課題です。神の教会はいつも新しい働き人が必要です。新しい人々が入りやすい教会が成長します。私達は主の命令に従って何も人間的な事は計算しないで、純粋な心で「働き手を送ってください」と祈り続けたいです。
2.神の仕事に参加する祈り
「働き手を送ってください」の祈りは神の尊い仕事に参加する奉仕です。収穫した農作物は主人のものです。僕の物ではありません。ですから、しもべたちはそれほど熱心に働きません。どうせ主人の物になるからと言って力を尽くして働くことはありません。
しかし、主人の子どもは熱心に働きます。なぜなら、お父さんの物は子どもの物だからです。神様は私たち一人一人を神の仕事に招かれました。しかも、僕の身分ではなくて子どもとして招いて下さいました。
伝道の働きは人間の代わりに天使が用いられると伝道活動も順調に進みます。天使は人間より早いし、トラブルも起こらないし、喧嘩もしないし、頭痛い問題もありません。それなのになぜ神は問題だらけ、弱点だらけの人間を通してお働きになるのでしょうか? その理由は、天使は僕、使いですが、人間は友のようなものだからです。アブラハムは神様の友でした。イザヤ41:8「しかし、わがしもべイスラエルよ、わたしの選んだヤコブ、わが友アブラハムの子孫よ」
創世記1章で人を作られた理由は管理者です。神様がお造りになった世界を一緒に管理していける存在として神様は人をお造りになりました。創世記1:28「生めよ。増えよ。地に満ちよ。地を従えよ。海の魚、空の鳥、地の上を這うすべての生き物を支配せよ」。神の代わりに治めて行く管理者です。神と一緒に管理していけるためにはそれに相応しい自由の権利(名付け)、智恵、能力、身分、権限が要ります。義務も一つはありました。
イエス様の十字架を通して私たちを救って下さった理由は共に神様のみ国を作り上げて行くことです。世界に神様の平和を運ぶ仕事が私たちにあります(5節)。「5どの家に入っても、まず、『この家に平安があるように』と言いなさい。私たちの奉仕は神の平和をこの地に運んでいる天国の宅急便です。ですから、私たちはこの聖なる招待に答えたいです。神様の視野で世界を見ましょう。「働き手を送ってください」という祈りを続けることによって私たちは最後まで神様のお仕事に参加することが出来ます。
教会の奉仕がもたらす祝福は色々あります。二つをあげますと奉仕は私を守る安全装置だと思います。若い時、熱心に奉仕して頂きたいです。若い時は時間とお金、元気を変なところに使いやすい時期です。教会で奉仕するとエネルギーを正しくて良いところに使います。奉仕がないと変なところで使ってしまいます。
教会の奉仕をすると時間的な余裕がないので私たちを罪の誘惑から守ってくれます。人は厳しい環境に囲まれた時が危ないのではなくて、心の心配が無くなって、霊的な緊張が無くなった時が危ないです。
3.一人の働き人の大切さを教える祈り
一人の働き人は言うまでも無く、大事です。一人を育てるために私たちはお金と時間を惜しみなく注ぎます。神学生一人を育てるのがどんなに大事なことですか? 教会の奉仕者を一人育てるまで長い時間がかかります。イエス様も3年間、全力を注いで育てた弟子の数がわずか12名です。
しかも一人は脱落しました。モーセが訓練されるのに80年かかりました。使徒パウロも回心してから立派な伝道者になるまで長い時間がかかりました。皆様も教会で良き働き人になるまで長い時間がかかりました。これからもっと良き働き人になれるように神様の訓練は続きます。訓練の時、苦労して汗を流した分、良き働き人になります。私たちは教会の働き人、一人一人を大事にしましょう。皆様一人一人が大事です。
このペ−ジのTOPへ 前週へ 翌週へ 一覧表へ戻る