2022年11月20日

ピリピ人への手紙 3章1〜11節

                          < 自分の義と神の義1:自分の義 >


 自分の義、神の義、意味が難しそうです。ですから、二週間にかけて、出来る限り分かりやすく説明させて頂きたいです。人は誰でも自慢したいものです。人は自慢することで喜びを感じます。反対に恥ずかしいと思うことは絶対言いません。

 これらの二つの理由を考えてみました。私たちが共通して持っている傾向は何でしょうか? 誰かに認めてもらいたいことと、自分自身も納得したいことです。これらの傾向を一言で言えないので、パウロが9節で使った単語をそのまま借りました。あえて言うと「自分の義」です。

 人は皆、自分の義を求めています。私たちは自分の義をとても大事にしています。自分の義をどれほど大事にしているか、詳しい例を通して説明させて頂きましょう。自分の義を確保するために長い時間を使います。例えば、家族と口喧嘩をした後、ずっとその場面をリプレイして思い出します。言い争いになった理由、自分の言い方や態度、相手の言い方と態度を何回も思い出します。頭の中で何回もリプレイします。何回も、何回もリプレイしながら、何をしますか? 自分の正当性を確保しようとします。自分の間違ったところは言い訳で理解してもらいたい、私の根は悪くはない、自分自身も悪くないと自ら納得できる口実を長い時間をかけて探します。そして、どうすれば回復するか考えます。関係回復を考えている時も同じく、色々の言い訳、口実を考え、自分の正当性を考えます。

 家族や友達と普通に暮らしていた時は24時間の中で彼らのことを思い出すことが無かったのに、トラブルがあった時はずっと彼らの事ばかり考えています。ずっと考えながら色々の弁明、言い訳、口実を頭の中で作り出している理由は何でしょうか? 自分の言い分を確保しようとしています。自分の義を確保しようとしています。これらの具体的なことを考えると人間は誰でも自分の義を大事にしています。自分の義は何物なので、こんなに大事にしているのでしょうか?


1.人の義(自分の義)を求めたユダヤ人
 ユダヤ人たちは神さまに愛され、特別に選ばれた意識が強かったので、私たちよりもっと強く、自分の義を認識しながら生きていました。宗教的な社会雰囲気がこうなので、彼らは良い子ふりを演じました。世間の目は私をどのような人として認識しているかを非常に気にしていました。世間を意識しすぎると偽りの行動をすることになります。

 市場で皆が見ている前で長く祈るとか、断食していることを皆に見せるためにしんどい顔をするとか、多額の献金をしていることを大きな音で聞かせようと努力するとか、自分の義を人々に見せる楽しみがありました。自分の義に自ら満足して、それを喜んでいました。

 ユダヤ人の中でも、特に自分の義に酔っていた人たちがいました。パリサイ人たちです。彼らは一般人なのに、祭司に準ずるきよい生活を求めました。彼らは日常生活で祭司に準ずるレベルのきよい生活を続けました。パリサイ派運動の始まりは、実はとても良い信仰運動でした。神の聖なる民として生きたい純粋な願いから始まりました。

 ところが、人間が元々持っている罪の故に、聖なる願いでさえ、良い形で現れるのではなくて、いつも悪い形で現れます。聖なる神の民として生きたい聖なる願いが、罪の故に、他人を傷つける罪の形に現れました。

 例えば、神さまがくださいました選民意識が異邦人を差別して、蔑視する形で現れました。異邦人を犬扱いにしました。パリサイ人たちが定めた基準に達しない人は誰でも軽蔑しました。イエス様もパリサイ人たちに軽蔑されました。自分たちは選ばれた義人だと言う認識が強くなればなるほど、ひどい差別がありました。

 生まれつきの神の選民、その証として割礼を受けていました。日常生活にはきよめを求める様々な行いをしました。周辺の人々を見ると自分ほど熱心ではないので、彼らを批判することも結構の楽しみでした。

 パリサイ人たちは言わば、自分自身の義に酔っていました。自分の義に酔っている人をパウロは気をつけなさいと忠告しています。
2節「犬どもに気をつけなさい。悪い働き人たちに気をつけなさい。肉体だけの割礼の者に気をつけなさい」
「犬、悪い働き人たち、肉体だけの割礼の者」、三つともユダヤ人の事を言っています。ユダヤ人が異邦人を犬と呼んでいたので、パウロも同じ単語で言い返して、ユダヤ人を犬と呼んでいます。自分の義に酔っているので、神の義を知らない、犬のように愚かな人たちです。


2.自分の義を求めていた昔のパウロ
 パウロがユダヤ人を犬と呼んでいる理由は彼自身の昔を深く反省しているからです。彼は昔、パリサイ人たちの中心部にいました。選民意識の中に住んでいました。異邦人を犬のように軽蔑し、義を求めている生活に満足していました。パウロには自慢できる生まれつきの特権がいくつもありました。

 生まれて八日目に割礼を受けた、イスラエル民族、ベニヤミン部族の出身、ヘブル人の中のヘブル人、律法についてはパリサイ人、熱心については教会を迫害した人、律法による義については非難されるところがない者。

 パウロのこれらの特権を二種類に分けられます。一つは生まれつきの特権です。もう一つは彼自身の努力によって手に入れたものです。

(1)パウロの生まれつきの特権
 パウロの生まれつきの特権は生まれて八日目に割礼を受けたことです。律法で定めている通り、八日目に割礼を受けて神の契約の民の一員となりました。イスラエル民族の一人として生まれました。彼は生まれつきのユダヤ人です。ある人たちは異邦人出身なのに、割礼を受けて、ユダヤ教に改宗した人たちがいます。彼は純潔の生まれつきのイスラエル人です。ベニヤミン部族の出身です。イスラエルの最初の王サウロがベニヤミン部族の出身であり、パウロが改名する前の名前がサウロでした。ヘブル人の中のヘブル人です。親が両方ともへブル人であることです。ユダヤ人の中にはヘブル語を使う、へブル出身のユダヤ人もいれば、ギリシャ語を使うギリシャ出身ユダヤ人もいますが、へブル人と言うと100%純潔の人です。純潔を唱える国、純潔を強調する時代は災いです。私たちは歴史の中で何回も純潔を強調する時代の災いを知っています。これらの生まれつきの四つの内容を見ると彼は100%完璧な生まれつきのユダヤ人です。

(2)パウロ自身の努力と成果
 パウロは生まれつきだけではなく、その後の努力においても特別なユダヤ人です。律法についてはパリサイ人、熱心については教会を迫害して、律法による義については非難されるところがない者でした。

パリサイ人
 パリサイ派に関しては先もちらっと申し上げましたが、もっと詳しくも仕上げるとこうです。出19:5−6のビジョンを成就したいと一般市民から始まったきよめの運動であり、リバイバル運動です。「・・あなたがたはあらゆる民族の中にあって、わたしの宝となる。・・あなたがたは、わたしにとって祭司の王国、聖なる国民となる・・」

 パリサイ人たちはこのビジョンを文字通り実現するため、レビ記に書いてある祭司たちに求められるきよめの戒めを民全体に要求しました。けがれたものから分離しようと努めました。けがれたものから清潔と聖別を強調しました。パリサイという言葉の起源がこの聖別、分離から生まれた単語です。パリサイ人たちは聖なる生活のために律法を研究して徹底的に守ろうとしました。始まりはとても健全なリバイバル運動でしたが、神の聖霊によるものでないことが問題です。きよめが自分の義を見せる手段に転落してしまいました。

教会を迫害する熱心さ
 教会を迫害した理由が単なる心理的な情熱の意味ではありません。彼が教会を激しく迫害したのは旧約からの神学的な根拠がありました。出エジプトの時、神の栄光とイスラエルの純潔のために当時のピネハスと言う祭司の行動を真似した結果です。出エジプトした民がモアブの地に到着した時、イスラエル民はモアブの女性と淫行を行い、偶像崇拝をして、堕落してしまいました。当然、神さまのさばきがありました。その時、大祭司アロンの孫であるピネハス祭司が立ち上がり、神の栄光とイスラエルの純潔のために、熱い情熱から、異邦人と寝たイスラエルの青年を槍で殺しました。神を愛するピネハスの情熱がイスラエルの堕落を止めて、神さまのさばきを止めました。これが伝統になって、神の栄光とイスラエルの純潔を守るために、それを汚す人を暴力で処罰するようになりました。暴力を公式化してしまいました。パウロが教会を迫害した理由がここにあります。教会が神の栄光とイスラエルの純潔を脅かしていると思って教会を暴力で破壊しました。ですから、パウロは教会を迫害した時、全く罪意識はありませんでした。ステパノを殉教させた後も、罪意識はありませんでした。

律法による義については非難されるところがない者
 パウロは生まれつきもそうだし、個人的に律法を研究してきたこともそうだし、実際に神の栄光と民の純潔のために身をもって実践した情熱からみても、完全な生活をしていました。誰にも自慢したいものばかりです。

(3)私たちの自慢したいもの
 残念なことに私たちの現在の姿が、青年パウロが求めていたものと似ています。生まれつきのものを自慢したいです。皆様の生まれつきの自慢したいものは何でしょうか?

 反対に自慢できることが全くない人は隠したいです。ちなみに自分は隠したい生活をしてきました。皆様はどちらに属していましたか? 自慢したいことが多い人生でしたか、隠したいことが多い人生でしたか?

 どちらも神さまがくださる神の義によって自由になっていない結果です。神の義を頂いた人は人が変わりまして、これ以上自慢したいものと、隠したくて恐れることもありません。神さまが下さる自由を満喫します。それでは神の義は何でしょうか? 神の義は私たちの何をくださるのでしょうか?



                このペ−ジのTOPへ   前週へ    翌週へ   一覧表へ戻る

礼拝メッセ−ジ