礼拝メッセ-ジ
2021年9月26日

ピリピ人への手紙 3章5~9節

                < 世の誇りではなく、十字架を誇りとしなさい >



 私たちが住んでいる社会は謙遜を強調して、謙遜を色々の形で要求しています。社会の要求もあり、私たちもそれに慣れているので、謙遜であろうと努力しています。出来る限り謙遜を体で、言葉で、ゼスチュアで表そうとしています。しかし、いくら謙遜を現わしても、全人類が共通して持っている人間の本性があります。人間は誰でも、自慢したいところがあります。私たちは自慢するために頑張っていると言って過言ではありません。

ヨハネ第一の手紙2:16
「すべて世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、暮らし向きの自慢は、御父から出るものではなく、世から出るものだからです」
現代の私たちには「肉の欲、目の欲、暮らし向きの自慢」は何でしょうか? パウロは青年の時、当時のトップクラスの階級でした。

ピリピ3:5―6
「5 私は生まれて八日目に割礼を受け、イスラエル民族、ベニヤミン部族の出身、ヘブル人の中のヘブル人、律法についてはパリサイ人、
6 その熱心については教会を迫害したほどであり、律法による義については非難されるところがない者でした。」

使徒行伝22:3
「私は、・・この町で育てられ、ガマリエルのもとで先祖の律法について厳しく教育を受け、今日の皆さんと同じように、神に対して熱心な者でした。」

 彼は当時の人たちが誇りと思っていたもののためにたくさんのお金を使いまして、長い時間、熱心に勉強しました。当時からすればこれらのプロフィールは人々の一番の誇りとなることですが、彼はある日突然、これらの誇りをちりあくただと言っています。その理由は十字架のイエス様に出会ったからです。

ピリピ3:7―8
「7 しかし私は、自分にとって得であったこのようなすべてのものを、キリストのゆえに損と思うようになりました。
8 それどころか、私の主であるキリスト・イエスを知っていることのすばらしさのゆえに、私はすべてを損と思っています。私はキリストのゆえにすべてを失いましたが、それらはちりあくただと考えています。それは、私がキリストを得て、」

 パウロは当時の誇りとなるものを全部捨てて、イエス様の十字架だけを誇りとした理由は何でしょうか? 十字架が彼自身の運命を変えたからです。十字架はパウロの運命を変えられた力がありました。十字架には私の運命も変えられる力があります。


1.パウロの人生を変えた十字架
 彼が誇りとしていたものは後になってみると全部、誰かを苦しめる、命を奪う、人々を監禁することでした。律法による義について非難されるところがない者がやっていたことは熱心に教会を迫害し、ステパノ執事を殺したことです。彼の自慢は結果として誰かを滅ぼすものでした。彼の誇りが他人の幸せにつながるのではなくて、他人を滅ぼすことになるのであるなら、生きていて何の意味がありますか? 彼は最初から誰かに被害を与えるために頑張ったわけではありません。彼も私たちと同じく、最初は人々に有益となるために熱心に学びました。最初から誰かの人生を壊すために頑張っている人はいません。彼も私達みたいに誇りをもって幸せに暮らすために頑張りましたが、いつの間にか人々を苦しめる人になっていました。

 彼が若い時から学んだ学問は何の意味があったのでしょうか? 人々を滅ぼすためなら、何の意味もありません。人々を滅ぼすだけではなく、彼自身も不幸になるだけでした。若い時、パウロの心はキリスト者への憎しみに満ちていました。彼の眼はキリスト者への怒りに燃えていました。彼の口からはキリスト者への呪いの言葉が溢れていました。

 しかし、彼は幸いに途中、人生が変わりました。彼はイエス様の十字架に出会い、彼自身の人生が変わりました。他人を滅ぼす人生から、他人を罪と悪から救い出す人生に代わりました。十字架が彼の憎しみと怒りを取り除きました。パウロはイエス様と同じく十字架にかけられました。

ガラテヤ人への手紙2:19
「しかし私は、神に生きるために、律法によって律法に死にました。私はキリストとともに十字架につけられました」

 イエス様を信じることはイエス様と一つになることです。一つになることだからイエス様と同じく十字架にかかることも一緒です。私たちはイエス様を信じる時、私たち自身も十字架にかかりました。イエス様と一緒に十字架につけました。パウロもイエス様と一緒に十字架上で憎しみを殺したので、愛の人に変わりました。今まで誇りと思っていたものを十字架にかけたので、これ以上誇りではありません。昔の人が十字架の上で死んで、新しく生まれ変わることだから、これは神秘的な神のみわざです。十字架には神の御業があり、奇跡があります。パウロは十字架のおかげで生まれ変わりましたので、十字架だけを誇りと思いました。他の方法では彼の心にある憎しみを取り除くことが出来ませんでした。十字架だけが彼を変えました。


2.人を変えられる力
 迫害者サウロがある日突然、イエス様を伝える伝道者に変わりました。人間がある日突然ここまで変わることが出来るかと当時の人はびっくりしました。サウロがパウロになったのであるなら、私たちも生まれ変わることが出来ます。人はそんなに簡単に変わるものじゃないよと聞かれたことがあります。人の根は変わらないから信じない方が良いよと注意されることがあります。本性は変わらないよとこの世の人々から結構聞きました。残念ながら、すでに十字架を信じている信者からも聞きました。もっと残念なことは十字架を宣べ伝えている牧師からも聞きました。それよりももっと悲しいことは私自身もそんなことを言っていました。最初、多いに期待したのに、期待外れになったので、がっかりしたから、人間は変わらないと嘆いた結果だと思います。

 しかし、パウロが言っていることが真理であるなら、十字架だけは人間の生まれつきでさえ変えられる力があります。十字架は生まれ変わるところだからです。私はこの真理に将来をかけてみたいです。いかなる人間も十字架によって生まれ変わります。イエス様の十字架と復活が本物だと信じている私たちはこれにかけてみましょう。数えきれないほどの弱さが私たちにあります。しかし、十字架の上で死んで、生まれ変わりますと人は新しい人になります。十字架にはその力があります。そして、キリスト者はそれが出来ると信じている人です。いかなる駄目な人でも生まれ変わります。私たちはそれを証明する人です。生まれつきが何であれ、悪人でも、善人に生まれ変わると信じています。信じているから続けられます。信じないとがっかりして続けられないでしょう。あの人だけは変わらないと思わないで、十字架の力を信じてみましょう。

ところで、ここで、私たちに一つの悩みはあります。
 十字架につけられてすでに古い自分は死んでいるはずで、すでに新しく生まれ変わっているはずなのに、古い自分はまだ生きていることに驚きます。自分自身でさえまだ生まれ変わっていないことに驚きます。昔の罪がそのまま残っています。罪の誘惑に弱いところがそのまま、続いていて、それを悩んでいます。自分自身でさえ、まだ変わっていないのに、他人が変わることを期待するのは無理です。人の本性を変えられる十字架の力はどうなっているのでしょうか? パウロの信仰告白から答えを求めますとこうです。

ガラテヤ2:19-20
「私はキリストとともに十字架につけられました。20もはや私が生きているのではなく、キリストが私のうちに生きておられるのです。今私が肉において生きているいのちは、私を愛し、私のためにご自分を与えてくださった、神の御子に対する信仰によるのです」

  十字架につけられましたが、未だに肉の中に生きています。イエス様の助けを求めて、昔の罪の誘惑と闘いながら生きています。自分を捨て、欲望を否定し、自分の奥底にある欲と激しい戦いをしながら生きています。ある時は、古い自分に負けて、昔の罪を犯す時もあります。その時はもう一度、私のために十字架で死なれたイエス様の愛を確認して、もう一度主のために生きると覚悟して、再スタートします。さすが、罪の誘惑に負け続け、負け続けることが長い時もありますが、それでも、私たちの罪の重さよりは主の十字架の恵みの方がもっと大きいと信じて、主の憐れみを求めましょう。十字架が私たちに下さいました特権は主の憐れみを求め続けられることです。



        このペ-ジのTOPへ    前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る