礼拝メッセ-ジ
2021年7月11日

サムエル記第一 30章7~8節

                      < 神だけに尋ねよう >


 人間は切羽詰まった時、誰かに聞きたくなります。信仰者でも、未信者でも関係なく、誰かに尋ねます。信者でも、手段や方法関係なく、信仰的なのか、どうかも考えず、誰かに聞きたいです。現代人も、聖書時代の人も同じです。サムエル記にある二人の主人公は切羽詰まった時、神様に尋ねました。神様は一人には答えてくださいましたが、もう一人には答えられませんでした。

 サムエル記第一の二人の主人公はダビデとサウルです。二人はとても大事な時、神に、人々に伺いました。やろうとしていることをやっていいのかどうかを尋ねました。例えば、預言者サムエルに尋ねました。となりの人々にも尋ねました。とても大事な瞬間は神様に尋ねました。神様はダビデの祈りには答えてくださいましたが、サウルの祈りには答えをくださいませんでした。その理由は何でしょうか?


1.ダビデの尋ねと神の返事
 サムエル記第一30章の背景はすでに先週、申しあげた通りです。しかし、もう一度、短く申し上げますとこうです。ダビデはサウルから逃げ続けていました。ダビデは長い間、サウルに追われ続ける生活だったので、これ以上、イスラエルに暮らしているといつかは死ぬと思い、とうとうペリシテに拠点を移しました。ユダヤ人の敵であるペリシテに拠点を移すことは簡単な決心ではありません。イスラエル王になれないことを意味します。

 ダビデの妻と子ども、ダビデの実家の家族、そして、ダビデに従う600人くらいの人達がイスラエルから離れ、ペリシテの地に移しました。ダビデがイスラエルから離れ、ペリシテに逃げましたので、もうこれ以上、サウルがダビデを追うことは無くなりました。サウルの手から逃れたダビデはペリシテの王からツィクラグという町をもらいまして、その城に定着しました。ダビデと600人の兵士は家族を町に残して、出かける日が多かったですが、ある日はツィクラグの家に着いてみると町が焼かれていました。家族は一人も残っていません。死体がないのを見るとまだ、死んではいないようです。多分、全員連れ去られたようです。財産も全部無くなりました。

 ダビデは今まで、サウルに追われて何回も切羽詰まった死の危機に直面しましたが、今回が一番の危機です。今まではサウルに追われてもダビデの部下たちがダビデを守りました。しかし、今回はダビデが誰よりも信頼している部下たちの手によって殺されるかも知れない危機です。ダビデは信仰によってこの危機を乗り越えました。そして、彼は神様にこれから何をどうするべきかを尋ねました。

サムエル記第一 30:7-8
7:ダビデは、アヒメレクの子、祭司エブヤタルに言った。「エポデを持って来なさい。」エブヤタルはエポデをダビデのところに持って来た。
エポデは祭司などが神様に伺う時、使うものです。ダビデは神様に二つの事を尋ねました。「あの略奪隊を追うべきでしょうか」、「追いつけるでしょうか」

 すると、神からのお答えがありました。
「追いなさい」、「必ず追いつくことができる。必ず救い出すことができる」。
ダビデは神様のお答えに安心して、家族を探しに行きました。ダビデは今まで何回も神様に直接、尋ねました。その都度、神様はダビデに直接答えて下さいました。それに比べてサウルはどうだったでしょうか?


2.サウルの尋ねと神の沈黙
 サウルは王になる前から主にサムエルに尋ねました。王になってから間もない頃までサムエルに尋ねました。ところが、サムエル記第一 28章の時点で、サムエルが死にましたので、サウルはこれ以上、サムエルに尋ねることはできません。サウルはサムエルに代わって、 霊媒や口寄せの人を探しました。彼自身が国内から追い出した 霊媒や口寄せに助けを求めて、探しました。サウルが 霊媒や口寄せを探している理由は緊急事態が発生したからです。
28章4節「ペリシテ人は集まって、シュネムに来て陣を敷いた。サウルは全イスラエルを召集して、ギルボアに陣を敷いた」。

 この戦いはどうなるのか気になって 霊媒や口寄せに尋ねようとしています。王様であるなら、一所懸命準備して戦えば良いのに、なせ、彼自身が国から追い出した霊媒や口寄せに尋ねるのでしょうか?
5節「サウルはペリシテ人の陣営を見て恐れ、その心は激しく震えた」
彼は恐れが多い人でした。恐れが彼を駄目にしてしまいました。信仰がないので、恐れが多かったわけです。

 サウル自身も霊媒や口寄せに未来を尋ねてはいけないことをよく知っています。しかし、切羽詰まった時、神様以外のものに尋ねました。もしかして、皆様にもその誘惑がありましたか? 神様以外に、誰かに尋ねてはいけないことです。特に神様以外に他の神々に尋ねてはいけません。神様以外の存在に尋ねると神様に捨てられることです。サウルも神様に尋ねましたが、神様が答えてくださいませんでした。
6節「サウルは主に伺ったが、主は、夢によっても、ウリムによっても、預言者によってもお答えにならなかった」。

 神様がサウルには答えて下さらなかった理由はサウルが今まで主だけを頼りにしていなかったからです。彼は神様以外に、サムエルを頼りにして、民の声にも聴き従いました。最後は 霊媒や口寄せにも頼りにしようとしています。すでに死んでしまったサムエルの霊を再び黄泉から呼び出そうとしました。神様が嫌われることばかりやりました。

 私達は信仰者なので、神様にまず、尋ねます。神様に祈っても答えがないことは沢山あります。答えがなくても、私たちは待ちます。隣の人に聞いてみることはあり得ることです。小さいことでも、大きなことでも、友達に相談するオープンマインドはいいことです。自分ひとりよりは多くの友達には神の知恵があります。

  しかし、私の人生において、神様しか答えられない事があります。例えば、私の人生の一番根本的なことです。友達に尋ねても皆、答えがばらばらで、参考になりません。その時はどうなさいますか? 仮に、神様の答えがなかったら、ないままで良いです。自分はいかなることがあっても、神様以外の他の神々に尋ねたくはありません。神の子どもには神の子どもらしいプライドが必要です。父なる神が答えて下さらなくても、他人や霊的な存在に尋ねることはしない覚悟が必要です。信仰は死を覚悟することです。皆様も人生の中でいかなることが起きたとしても、神様以外の神々に尋ねてはいけません。神様にだけ尋ねましょう。



        このペ-ジのTOPへ    前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る