2020年11月15日
民数記 26章63~65節
< 二回の人口調査 >
聖書には何回の人口調査があります。代表的な個所が民数記です。民数記の単語の意味は民の人数の記録です。民の人数が聖書のタイトルになるくらい何か重要な出来事がありました。今日はその答えを探してみましょう。
イスラエル民の一回目の人口調査は民数記1章にあります。エジプトから出て、1年後、シナイ平地で行った人口調査です。一回目の人口調査によると総人口は20歳以上、男子だけで603,550人でした。
二回目の人口調査は民数記26章にあります。一回目の人口調査から約40年が経ちました。二回目の人口調査によると総人口は20歳以上、男子だけで601,730人でした。40年経っても合計はわずか1,820人減っただけです。しかし、合計人数は大体同じですが、世代が完全に変わりました。
一回目の調査と二回目の調査の間に一体、何があったのでしょうか? 単純に、時間が40年過ぎたからという理由では説明できません。その間に、先週、見ました民数記13章の出来事がありました。本来であるなら、一回目の調査の人たちがカナン地に入る予定でしたが、彼らは不信仰の故に入れなくなりました。
不信仰の民がカナン地に入れなかった経緯はこうです。
イスラエル民はカナン地に入る前にまず、偵察してみることにしました。そして、12人の偵察隊を派遣し、彼らが帰ってきて民の前で報告しましたが、その報告を聞いて民は絶望しました。神はカナン地を下さると約束されましたが、神様の約束よりは厳しい現実に圧倒されてしまいました。
神への不信仰
民数記14:2-4
2:イスラエルの子らはみな、モーセとアロンに不平を言った。全会衆は彼らに言った。「われわれは
エジプトの地で死んでいたらよかった。あるいは、
この荒野で死んでいたらよかったのだ。
3:なぜ
主は、われわれをこの地に導いて来て、剣に倒れるようにされるのか。妻や子どもは、かすめ奪われてしまう。
エジプトに帰るほうが、われわれにとって良くはないか。」
4:そして互いに言った。「さあ、われわれは、かしらを一人立てて
エジプトに帰ろう。」
不平不満くらいならまだ、良いですが、神様との根本的な関係、そのものを否定しています。
神の怒り
14:11-12
11:主はモーセに言われた。「この民はいつまでわたしを侮るのか。わたしがこの民の間で行ったすべてのしるしにもかかわらず、いつまでわたしを信じようとしないのか。
12:わたしは彼らを疫病で打ち、ゆずりの地を剝奪する。しかし、わたしはあなたを彼らよりも強く大いなる国民にする。」
彼らにとって生きる道は神様を信じることしかありません。神さまから離れたら選択肢は死ぬ道しか残りません。どうせ、死ぬ道しかないのであるなら、神さまを信じて前進してみたら良かったのに、残念です。
モーセの仲裁
14:15-16
15:もし、あなたがこの民を一人残らず殺すなら、あなたのうわさを聞いた異邦の民は、このように言うに違いありません。
16:『主はこの民を、彼らに誓った地に導き入れることができなかったので、荒野で殺したのだ』と。
異邦人たちが見ているから、異邦人たちが聞いているから、神さまの栄光になりませんので、神さまはモーセの願いを聞き入れられました。
しかし、彼らの不信仰の故、結局はカナン地に入ることは出来ませんでした。信仰がない民はカナン地に入れません。
14:22-23
22:わたしの栄光と、わたしがエジプトとこの荒野で行ったしるしとを見ながら、十度もこのようにわたしを試み、わたしの声に聞き従わなかった者たちは、だれ一人、
23:わたしが彼らの父祖たちに誓った地を見ることはない。わたしを侮った者たちは、だれ一人、それを見ることはない。
同じ罪を繰り返す子孫たち
ところで、20歳以下の世代には信仰があったのでしょうか? いいえ、20歳以下の世代にも信仰はありませんでした。イスラエルの不信仰の罪は世代が変わってもなかなか無くなりません。世代が変わっても、不信仰の罪はずっと繰り返しました。先祖たちから学んだ同じ罪が子孫たちにありました。
21:4-6
4:彼らはホル山から、エドムの地を迂回しようとして、葦の海の道に旅立った。しかし民は、途中で我慢ができなくなり、
5:神とモーセに逆らって言った。「
なぜ、あなたがたはわれわれをエジプトから連れ上って、この荒野で死なせようとするのか。パンもなく、水もない。われわれはこのみじめな食べ物に飽き飽きしている。」
6:そこで主は民の中に燃える蛇を送られた。蛇は民にかみついたので、イスラエルのうちの多くの者が死んだ。
不信仰の罪が繰り返しているこの民をどうすれば良いでしょうか? 罪がある度に罰するわけにはいきません。エジプトから解放されたのは神様の奇跡であり、祝福です。しかし、不信仰は神の祝福を神のさばきに変えてしまいました。イスラエル民は奴隷からは脱出しましたが、神を信じない不信仰の罪からは脱出できませんでした。不信仰の罪は次の世代も、また、次の世代も続きましたが、どうすれば良いでしょうか?
その理由で、父なる神は御子イエス・キリストをこの地に送ってくださいました。
イエス様は新しいイスラエルです。イエス様は新しいイスラエルとして、父なる神に従いました。イスラエル民は40年間荒野で神に従いませんでした。彼らは荒野で40年間連続して失敗しました。
しかし、イエス様はこの地に来られ、イスラエルの代わりに神のみことばに従いました。マタイの福音書は1-4章まではイエス様を新しいイスラエルとして描いています。イエス様は新しいイスラエルを代表して生まれた後、エジプトに行かれました。
マタイ2:14-15
「14:そこでヨセフは立って、夜のうちに幼子とその母を連れてエジプトに逃れ、15ヘロデが死ぬまでそこにいた。これは、主が預言者を通して、「わたしは、エジプトからわたしの子を呼び出した」と語られたことが成就するためであった。」
その後、30歳までガリラヤのナザレに住みました。おおよそ、30歳になってから、洗礼を受けられ、40日間、荒野で断食をなされ、神の栄光を表しました。断食の40日はイスラエル民の40年間の荒野を象徴する日々です。イエス様は荒野で、イスラエルの民が経験した試みに似ている誘惑に会いました。しかし、不信仰の誘惑に打ち勝ち、サタンに勝利しました。
マナしか食べ物がないとイスラエル民はつぶやきましたが、イエス様は40日間、断食をされました。断食をされても神のみことばによって生きることを見せて下さいました。マタイ4:4イエスは答えられた。「『人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばで生きる』と書いてある。」
40年間、荒野で、神のあらゆる御業を見ましたが、それでもイスラエル民は信じませんでした。しかし、イエス様は彼らの代わりにサタンからあらゆる誘惑を受けましたが、サタンに勝ちました。
4:7イエスは言われた。「『あなたの神である主を試みてはならない』とも書いてある。」
イスラエル民は40年間荒野で、神の栄光を表すことができませんでしたが、イエス様は民の代わりに40日間、神の栄光を表しました。
4:10そこでイエスは言われた。「下がれ、サタン。『あなたの神である主を礼拝しなさい。主にのみ仕えなさい』と書いてある。」
イエス様の勝利は新しいイスラエルである私たちの勝利となりました。私たちはイエス様の勝利を、信仰をもって受け入れれば私たちのものとなります。イエス様の勝利が私たちの勝利です。イエス様の勝利を私たちの勝利と受け入れるのが信仰です。
二回目の人口調査の人たちにも信仰はありませんでしたが、神の憐れによって、カナン地に入りました。そのことと同じように、私たちも信仰は弱いですが、神の憐れみによってこれから、神の御国に入ります。私たちはそれを感謝して、神に栄光をささげましょう。
このペ-ジのTOPへ 前週へ 翌週へ 一覧表へ戻る