2019年1月27日
マタイによる福音書 5章23〜26節
< イエス様のトラブル解決法 >
私たちの生活にはトラブルがいつも起こります。トラブルが起きたとき、私たちはどのように解決していますか?大きなトラブルを小さく解決する人がいれば、小さいトラブルを大きく拡大する人がいます。その違いはどこから出てきますか?
トラブルが大きくなるか、小さくなるかは態度によって変わります。イエス様の赦しと愛があれば、私たちの心が変わり、自然にトラブル関係の人と和解することが出来ます。私の心が天国になりますとトラブルの人と和解したくなります。イエス様は今日の箇所で、「だから和解しなさい」と言われました。二つの例えを教えて下さいました。
23−24節は神との関係(礼拝)以前に被害者と和解しなさい。
25−26節は裁判官(人間)による調停以前に被害者と和解しなさい。
1.形式より(儀式)優先すべき和解
「祭壇に供え物をささげようとしたとき、兄弟が自分に対して何かうらみをいだいていることを、そこで思い出したなら」
「その供え物を祭壇の前に残しておき、まず行ってその兄弟と和解し、それから帰ってきて、供え物をささげる」
これは極端な例えで、現実には不可能に近いことです。なぜなら、ユダヤ人に取って祭壇に供え物をささげる儀式より重要なことはありません。現代の私たちからすれば礼拝の途中、聖餐式、洗礼式、結婚式の途中、席を外して、ある人と和解することと同じです。自分は説教を中断して、誰かと和解してからメッセージを続ける勇気はありません。イエス様がここまで極端な例えを語られて理由は何でしょうか? 私たちの信仰はいつの間にか儀式だけ残っています。礼拝儀式、聖餐式、洗礼式、任命式、キリスト教の形だけの儀式は残っていますが、中身となる命はありません。私たちの信仰が眠っている理由です。大事にしている儀式は続けていますが、信仰が生き生きとしていません。私たちの信仰に元気がない理由です。
聖餐式の途中、急に喧嘩した兄弟と和解することがあればその聖餐式は本物になります。牧師が和解のメッセージをしていて、心が刺され、途中、トラブルの人と和解すれば、それは生々しい十字架の愛と赦しの証となります。イエス様の極端な例えは、実は旧約聖書で最初から神様が求められたことです。
ホセア6:6「わたしはいつくしみを喜び、犠牲を喜ばない。燔祭よりもむしろ神を知ることを喜ぶ」
イエス様は私たちに儀式よりは本物を求めました。仮に儀式を中断することを文字通りに行ったとしてもこのみ言葉を守ったとは言えません。儀式を中断して、和解をすることも最初はインパクトが強く効果がありますが、同じことを二・三回続くとそれも形式的になります。大事なのは、和解しようとする真心からの変化です。礼拝の途中、心から和解しようとする願いが強ければ、礼拝が終わってから和解しても大丈夫です。大事なのは儀式を中断することではなく、本気で和解したいのかです。そして、これからも和解したままの状態を続けたいのかです。せっかく儀式を中断して和解したのに、和解したままの状態を続けない限り、何の意味もない和解になります。天国の義を持っている人は真心からの和解を求めます。私たちが被害者であれ、加害者であれ、このような心構えを持っているのであるなら、人間関係のトラブルは解決できます。
2.和解する、させる理由
私たちの願いはトラブルに巻き込まれないことです。私たちが被害者になる事も嫌ですし、加害者になる事も嫌です。トラブルになるのが嫌なので、私たちは最初からトラブルそのものがないように努力します。しかし、それでも、トラブルはいつでも、どこでも起こります。最初からトラブルそのものがないように努力することも素晴らしいことですが、起きてしまったトラブルを何とか解決することがプロの腕です。どうすれば解決出来ますか? この世において和解しなければならない理由は、和解しないと損をするからです。和解しない限り、「最後の一コドラントを支払ってしまうまで」代価を払うことになります。私たちの体と心がボロボロになるまでトラブルの代価を払うことになります。
しかし、クリスチャンにとって和解しなければならない理由は神の国と神の義です。私をトラブルの中に巻き込んで行こうとする人にも、神の国と義が必要です。方法は私たちを通して見せることです。トラブルの中で私を苦しめている相手でさえ、神の国に入れるチャンスが必要です。神は私にその役割を求めます。これこそ、神の国と神の義のために私たちがトラブルを解決する理由です。私の心に神に国があって平和になり、イエス様によって愛に満たされている時、私たちも自然に平和を作り出すことが出来ます。神の国が私の心に来られると自然に現れることであって、神の義は無理して守る戒めではありません。
このペ−ジのTOPへ 前週へ 翌週へ 一覧表へ戻る