2018年11月4日

テサロニケ人への第一の手紙 2章13〜20節

                      <神の恵みを受けている教会 >


 テサロニケ教会は神に恵まれた教会でした。神に恵まれた証拠とは何でしょうか?


1.神のみ言葉として受け入れたこと(13節)
 パウロは13節「わたしたちの説いた神の言を・・受けいれてくれた」と言っています。テサロニケ教会はパウロという人間を通して神の言を受け入れました。パウロが福音を伝えたとき、テサロニケ市民はどのくらい彼を信頼したのでしょうか? 人間的な面から見るとパウロは信頼しがたい人だったと思います。なぜなら、パウロは話が上手ではなかったからです。

IIコリント10:10
「彼の手紙は重味があって力強いが、会って見ると外見は弱々しく、話はつまらない」。

 ギリシャ世界だから演説で人を説得する世界です。その世界でパウロはお話が下手なのに、どうしてテサロニケの人たちは神の言葉として受け入れたのでしょうか? 話すことも下手なのに、話している内容も難しいです。十字架とか復活とか。それなのに、テサロニケ教会員は受け入れました。その理由はテサロニケ教会の人たちが神の恵みを受けていたからです。聖霊が彼らにイエス様を受け入れられる信仰を下さったからです。


2.ユダヤ人の妨害を受けていること(15−16節)
 テサロニケにはパウロと教会員の信頼関係を壊そうとした人たちがいます。ユダヤ人です。ユダヤ人はサタンの手足になって働きました。彼らはパウロが現れるたびに現れ、妨害しました。妨害する方法も色々で、パウロを直接殺そうと石を投げたときもあります。ユダヤ人は神を知っている人、神を信じている人です。同じ旧約聖書を信じている人です。神は彼らに恵みを下さいましたが、彼らは神の恵みを独占していました。ユダヤ人は誰よりも熱心に神を信じていると主張しながら、神が嫌うことをやりました。

15節: 「ユダヤ人たちは主イエスと預言者たちとを殺し、わたしたちを迫害し、神を喜ばせず、すべての人に逆らい」

 ユダヤ人は神の恵みを受けたのに、他の民族に神の恵みが与えられることを拒みました。その態度は実は恵まれていない証拠です。反対に、テサロニケ教会は迫害を受けていたので、それは神に恵まれている証拠です。私たちは神の恵みを頂いていますか? 過去の恵みだけで満足していませんか? 他の人に神の恵みが与えられることを妬んでいませんか? 私たちに神の恵みを慕い求める気持ちが弱いのであるなら、すでに深刻な問題が始まっていることです。


3.サタンの妨害(17−18節)
 パウロは余儀なくテサロニケから離れましたが、彼の心は常にテサロニケにいます。彼はテサロニケ教会員の顔を見たいと切に願いました。けれども、サタンに妨げられ、テサロニケに戻ることは出来ませんでした。サタンの妨げと書いてはありますが、具体的にはユダヤ人の妨害のことを言っています。ユダヤ人の妨害と言えばいいのに、なぜ、サタンの妨害と言っているのでしょうか? その理由はユダヤ人はサタンの手足になって、パウロの宣教を妨げているからです。しかし、だからと言って、ユダヤ人がサタンだと言ってはいけません。

 パウロはユダヤ人がサタンだとは一度も言っていません。逆にまだ救われていない同族ユダヤ人のためなら、自分自身はイエス様から切り離されても良いというくらいユダヤ人の救いに重荷を持っていました。ユダヤ人を愛していました。ユダヤ人は愚かに、サタンに支配されているだけです。いつかはユダヤ人も福音を信じてイエス様を信じる日が来るでしょう。サタンはテサロニケで、ユダヤ人を利用して教会を苦しめました。サタンの妨害はユダヤ人だけではなく、ローマ人を使いまいた。ユダヤ人が福音宣教を邪魔したからと言って、ユダヤ人を憎んではいけません。ローマ人が福音宣教を邪魔したからと言って、ローマ人を憎んではいけません。いくらサタンの手足になっている人でも、私たちの憎しみの対象ではありません。憐れみの対象です。祈りの対象です。サタンはパウロの時も、今も、あらゆる手を使って、福音の邪魔をしました。サタンが活発に邪魔していることは、私たちが神の恵みの中に導かれている証拠です。ですから、私たちは試練の中でも逆に落ち着いて、平安になる事が出来ます。


4.誇の冠である信仰の友がいること(19−20節)
  元の迫害者だったパウロにとってテサロニケ教会は望みであり、喜びであり、栄光です。パウロは望みと喜びと栄光を受ける資格がない人でしたが、神の恵みにより、望みと喜びと栄光を下さいました。テサロニケ教会はパウロにとって誇の冠であり、信仰の友でした。私たちにとってもお互いは将来の望みであり、喜びであり、栄光です。私たちのそばに信仰の友がいることは私たちが神に恵まれた証拠です。信仰の友は大事です。私たちはこの地にいる間、もっと主にある兄弟姉妹と親しくなりたいです。そのために今までよりもっと心を開いて、心と心が話し合えるのを願っています。



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る

礼拝メッセ−ジ