礼拝メッセ−ジ
2017年7月9日

ヨハネによる福音書 4章3〜15節

                   < あなたは生きていますか >


1.イエス様に出会う前
 サマリヤに住んでいた彼女が一日の生活をするためには水が必要です。生きるためには水が必要です。しかし、水さえあれば彼女は生きていると言えますか? 彼女は幸せではない、生活を喜んでいるのでもない、人々と通じているのでもない、家族に愛されているのでもない、元気に仕事しているわけでもないから生きていると言えません。水汲みに行きたくない、特に他の人がいるときは行きたくない、しかし、水がなくて、生きることを本気で諦めることも出来ないので、仕方なく生活していました。私たちも彼女のようにこの二つの中で一つをやっています。生きることが嫌になって全部投げ捨ててしまう人がいます。しかし、大多数は頭を冷やし、今までの通りに生活を続けます。しかし、両方とも本来の意味で考えると生きているとは言えません。サマリヤの一人の女性は生きるために、何とか頑張っていますが、生き生きとした生活になれません。この女性がイエス様に出会う前の状態でした。


2.イエス様に出会ってから
 イエス様が先に声をかけて下さいました。彼女から先にイエス様に声をかけることはありません。彼女は三つの理由があるから、先に声をかけることはできません。彼女に過去の問題があるから人々と話し合いたくないのが一つ目です。二つ目は当時の男女差別です。三つめは当時の社会分裂です。9節

 このような壁がいくつもあるので、彼女の方からイエス様に救いを求めることはできません。ですから、イエス様が先に声をかけて下さいました。彼女に永遠の命を与えて下さいました。救いというのはイエス様が下さるものです。彼女が自ら、人生の問題を解決することではありません。彼女自身が自ら生きているか、生きていないか、悟って、問題の原因を探し、自ら問題を解決することではありません。彼女はイエス様に出会う前までは生きているか、生きていないかさえ分かっていません。ですから、原因さえ分かっていない人が問題を自ら解決することは不可能です。イエス様が彼女を救って下さいました。ですから、彼女は生き生きとした人に生まれ変わりました。


  サマリヤの女性はイエス様が下さる「永遠の命」が必要な人でした。イエス様はそれを下さることが出来るお方です。「永遠の命」はイエス様が下さる水を意味します。これは象徴的な言葉です。イエス様が下さる水は他ではなく、十字架で流す血潮です。十字架で流されたイエス様の血潮によって罪が赦されました。それを信じる者は誰でも、罪が赦され、新しく生まれ変わり、霊的な渇きが無くなります。新しく生まれ変わる人は今までとは違う生き生きとした人に変わります。天国の希望に満ちた人に変わります。



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る