礼拝メッセ−ジ
2017年6月4日

使徒行伝 2章1〜13節

                    < 聖霊がもたらした変化 >


 今日はペンテコステです。聖霊がこの地に来られたことで色々の変化がありました。聖霊が来られたとき、人々の間に、世界中、色々の壁がありました。しかし、聖霊が来られたことで克服不可能のように見えたものが乗り越えられるようになりました。今日は聖霊が来られたことで何を乗り越えたのかを見たいと思います。


1.言葉の壁を乗り越え、心と心が通じるようになりました。
 聖霊が来られた時、イエス様を信じない人々が不思議に思ったことは無学の弟子たちが外国の言葉を語ることでした。使徒行伝1章4節―8節

 世界の言葉がこんなに多く増えたのはいつからでしょうか? バベル塔の事件以来です。その日以来、人々は言葉が通じなくて、心が通じなくなりました。言葉が通じないこととは心が通じないことを意味します。言葉は心と心が通じるために本当に重要な手段です。しかし、言葉さえ通じれば心は通じますか? いいえ、違います。言葉が通じても心が通じないときがあります。私たちは心が通じない苦しさを毎日、家庭、職場、教会で体験しています。逆に言葉が全然通じなくても、心が通じるときがあります。聖霊がこの地に来られ、人々の心が通じるようにして下さいました。世界中のクリスチャンは言葉が違っても、互いに主の愛によって、聖霊の助けによって心と心が通じています。心を合わせて主に祈ることが出来ます。


2.民族の壁を乗り越え、和解するようになりました。
 使徒行伝2章で、最初聖霊が下ったのはユダヤ人ばかりです。異邦の国から来た人々はそれを見て、聞いているだけでした。しかし、まもなく、異邦人にも聖霊が来られました。使徒行伝10章のコルネリオのところに聖霊が来られました。異邦人にも聖霊が来られるのをみて、ユダヤ人も驚きました。聖霊が来られる前まで、異邦人とユダヤ人は互いに無視していました。互いに軽蔑しました。ユダヤ人は異邦人を犬と呼んでいました。哲学が優れていたギリシャ人はユダヤ人を野蛮人のように思いました。ローマ人は支配国なので、被支配国民であるユダヤ人を軽蔑しました。彼らは互いに食事することも、交わることもありません。しかし、聖霊が来られてから、彼らは和解しました。彼らは互いに同じ空間で、同じイエス様を信じ、同じ神様を礼拝し、同じ食事をしながら同じ時間を過ごしました。彼らは主にあって同じ兄弟姉妹でした。彼らは同じ父なる神を礼拝する同じ神の民となりました。聖霊の助けによって彼らは民族と民族を隔てる壁を乗り越えました。聖霊が来られ、主の愛によって様々な違いを乗り越えられるように助けて下さいます。ですから、私達も違いばかり強調するのではなく、違いを乗り越えましょう。


3.少数派の壁を乗り越え、真と偽りを知るようになりました。
 聖霊が来られたとき、ほかの人たちはあざ笑いました。使徒行伝2章13節
 最初は嘲笑っただけですが、まもなく、ユダヤ人はイエス様を信じる人々を激しく迫害するようになりました。とうとう殉教する人もいました。当時、少数派だったクリスチャンは多数のユダヤ人やギリシャ世界の人から迫害を受けました。

(1)ユダヤ人による迫害
  使徒行伝14:5
(2)異邦人による迫害
  使徒行伝16:22,23
(3)江戸時代からの迫害
  未だに迫害があります。理由は多数派に入ってないからです。日本の伝統、文化、宗教に合わない少数派だから迫害しました。福音が伝えられるところはどこでも迫害がありました。むしろ、迫害がなかったらそれは正しい福音ではありません。最初から迫害がないように伝えると福音そのものを変質させなければなりません。それは福音ではありません。私たちは最初から迫害がないような工夫をするのではなく、聖霊の助けによって迫害に耐えられるように祈らなければなりません。最初は確かに迫害がありますが、聖霊はその迫害を通して、何が本物で、何が偽物かを人々に悟らせます。ステパノ執事の殉教をみて、パウロは衝撃を受けました。ステパノが死ぬ時、迫害する人のために祈りました。聖霊が助けて下さる時、迫害を乗り越え、どちらが本物なのか真偽を証明することが出来ます。


  聖霊がもたらした変化は今も続いています。聖霊は私たちの心を一つにしてくださいます。人々と和解することが出来ます。いかなる迫害も耐えられるようにして下さり、私たちを通して真理を表して下さいます。私たちはこれからも聖霊に従い、神の栄光を表す生活を続けましょう。



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る