礼拝メッセ−ジ
2016年7月10日

使徒行伝 19章21〜22節、23章11節

                 < 人を支える小さな望み >


 私たちには一人ひとり小さい望みがあります。その望みがあるからこそ、今日一日を元気に生きることが出来ます。他人にはたいしたものではないもの、つまらないものかも知れませんが、本人にとっては生きる源であり、大切なものです。今日のみ言葉にはパウロの小さい夢が書いてあります。
「わたしは、そこに行ったのち、ぜひローマをも見なければならない」。
小さい夢ですが、しかし、この日から迫害の中でも彼を支えた大事な夢でした。


1.小さい夢を抱ける自由
「わたしは、ぜひローマをも見なければならない」。
 これはパウロが御霊に感じて考え始めた彼の小さい夢です。それではなぜ、パウロは「ぜひローマをも見なければならない」と感じたのでしょうか? その理由の一つはローマ帝国において重要な都市はほぼ伝道したので、残っているのはローマだけだからです。

21節「これらの事があった後」
 アジアとヨーロッパの重要な都市は全部一通り伝道しました。パウロにとって残っている都市はローマだけです。ですからヨロッパの重要な都市を伝道しているうちに、自然にローマが頭に浮かんで、御霊がその思いを下さったと思います。彼はローマだけではなくて、もっと西の方にも行こうと考えました。御霊が導かれるままに彼は自由に考えました。私たちも自分勝手に色々の夢を抱きます。考えるのは自由です。人々はその夢を追い求め、今日も元気に励んでいます。


2.神の国と教会のための小さい夢
 パウロはマケドニヤ、アカヤをとおって、エルサレムへ行き、最後はローマに行こうとしました。彼は現在の場所から、直接ローマに行けばいいのに、なぜ、マケドニヤ、アカヤをとおって、エルサレムへ行ってからローマに行こうとしましたか? 実はエルサレムへ行くとローマに行けなくなる可能性が非常に高くなります。

 なぜなら、エルサレムは彼を歓迎するところではありません。エルサレムで殉教する可能性が高いです。しかし、だからこそ、彼はもう一度彼が開拓したマケドニヤ、アカヤ地域を通って、エルサレムへ行こうとしました。最後になる可能性が高いからです。最後だと思うと責任を最後まで果たさなければなりません。ですから彼は現在のところから直接ローマに行くのではなくて、マケドニヤ、アカヤをとおって、エルサレムへ行こうとしました。

 しかし、マケドニヤ、アカヤをとおって、エルサレムへ行くとローマに行ける可能性が低くなることも事実です。彼の小さい夢もなくなります。このジレンマはどうすれば良いでしょうか? 彼は難しく考えないで、神の教会のために、神の栄光のために、ローマという小さい夢は神の御手に委ねました。私たちは自由に小さい夢を心に抱いてもかまいません。しかし、その小さい夢を抱いている理由は何でしょうか? 個人の幸せのためですか、神の御国のためですか?


3.神さまの約束と実現
 いくら個人の小さい夢でも神さまがOKして下さらないとそれは泡のように消えます。小さい夢でも神さまの許可が必要です。神さまはパウロに必ずローマに行けると約束してくださいました。23:11その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。

 ところが、神の約束が実現したのは実現しましたが、自由の身分ではなく、縛られた囚人の身分で実現されたことが驚きです。人々は悲しく思いましたが、パウロ本人は感謝しました。小さい夢を叶いました。


  私たちは一番大きな夢である神の栄光のために生きるのであるなら、小さい夢を叶うか、叶わないかは関係ありません。また、夢を叶う方法も関係ありません。私たちは何でも感謝です。



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る