礼拝メッセ−ジ
2016年6月12日

マタイによる福音書 8章23〜27節

                     < 嵐よ、海よ静まれ >


 イエス様と弟子たちは伝道のために湖を渡っているところでした。弟子たちの中には元漁師だった人が多いです。彼らは荒れている海には慣れていましたが、しかし、それでも怖いことは怖いです。船が波に呑まれそうになっているのに、怖くない人は一人もいません。ところが、こんな嵐の中でもイエス様はぐっすり寝込んでおられました。本当にうらやましいことです。

 さて、元漁師だった弟子たちにとって、ガリラヤは過去の生活現場でした。ガリラヤ湖は愛着があるところです。私たちにも生活現場があります。家庭、学校、職場などです。私たちはこれらの生活現場に愛着を持っています。 しかし、いくら愛着を持っているところでも、嵐のように大変なことが起きたら、そこから離れたくなります。 イエス様の弟子たちも同じでした。荒れている湖から一刻も早く離れて、安全な陸地へ行こうとしました。

 けれども、生活の現場から離れたからと言って安全なところが私たちを待っているわけではありません。別の場所に移動しても他の試練が待っています。どうせ、私たちは生活の現場から離れることは出来ません。離れられないのであるなら、私たちは現在の問題を解決しなければなりません。弟子たちは嵐の問題を解決しなければなりません。どうすれば、解決することができるのでしょうか? 人間の力で荒れている湖を静めるのは不可能です。


1.イエス様に助けを求める。
 25節をみると「主よ、お助けください、わたしたちは死にそうです」。
人間ができることはイエス様に助けを求めることです。あれ、これ余計な方法を探して、時間を費やしてしまうと苦労ばかりして、問題がもっと深刻になるだけです。できる限り早く、イエス様に助けを求めなければなりません。


2.信仰を持たなければなりません。
 イエス様が私たちの問題を必ず解決してくださるという信仰です。弟子たちはガリラヤに関して詳しいです。しかし、イエス様はガリラヤに関してもっと詳しいです。なぜなら、主なるイエス様が造られたからです。イエス様は私たちの生活現場の問題に詳しいです。なぜなら、イエス様が私たちをこの生活現場に送ったからです。


3.理解できなくても信仰が弱くなっていけません。
 弟子たちは、心の中で、「なぜ、こんなひどい目に合わなければならないのか」とつぶやくかもしれません。伝道するために移動しているところなのに、なぜ、こんな試練にあったのか? 神に従い、神のために一生懸命働くときでさえ、何か不思議な理由で、大変な試練に出会うこともあります。それでも信仰が弱くなってはいけません。神のみ心が明らかになるまでです。この嵐を通して弟子たちはイエス様が神であることを知りました。
「このかたはどういう人なのだろう。風も海も従わせるとは」。

 私たちの生活の現場で毎日起きている問題を解決できるイエス様を信じて、今週も元気に生きましょう。



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る