2015年9月27日
マタイによる福音書 9章9〜13節
< 取税人マタイの弟子入り >
当時の価値観で考えると、イエス様の弟子たちの中で弟子になるのに一番資格のない人がマタイではないかと思います。マタイの仕事は税金を庶民から搾り取ることでした。ユダヤ人にとって取税人は人間ではありません。そのマタイがイエス様の弟子になったとき、皆が衝撃を受けました。マタイを弟子にしたので、イエス様の評判も同時に悪くなりました。
しかし、イエス様はまったく価値のない人間にもう一度チャンスを与え、一番価値ある人に造りかえられる素晴らしいお方です。イエス様はマタイを弟子として受け入れて下さいましたように、何の価値のない私たちも弟子として招いて下さいました。
1.やり直せるチャンスを与えるイエス様
「わたしに従ってきなさい」
人は誰でも間違った選択をすることがあります。しかし、一旦道から外れてしまうと自分の力ではもとのところに戻れなくなります。マタイも取税人が夢だったからそんな仕事を始めたのではありません。しかし、一旦取税人の世界に入ったら離れられなくなりました。そのマタイにイエス様は人生をやり直せるチャンスをもう一度与えて下さいました。間違って人生を変えられるチャンスを与えて下さいました。しかし、人間の社会はもう一度のチャンスを与えません。
2.人を造りかえるイエス様
9節を見るとイエス様は「収税所にすわっている」マタイから「イエスに従う」マタイに造りかえて下さいました。社会的に死んでいる人から生きている人に、罪人から神の子どもに、社会から見捨てられた人から、教会から尊敬される人にして下さいました。マタイが自分で変えたのではなくて、イエス様が変えて下さいました。マタイの仕事を、将来を、運命を変えて下さいました。イエス様は私たちの運命も変えて下さる素晴らしいメシアです。イエス様は私のようなもの、価値のないものを価値あるところで用いて下さいました。
3.救いの輪を広げるイエス様
マタイが変わったことをみて彼の友達が集まりました。イエス様と弟子たちと多くの取税人が同じ食卓で、一緒に食事をしました。まるで天国の風景です。イエス様と一緒にいるところが天国です。イエス様はマタイにやり直せるチャンスをもう一度与えて下さったように、同じ取税人の人たちにもチャンスを与えて下さいました。そして、彼らの人生を変えて下さいました。一人の救いは周辺の人の救いにつながります。一人の救いが周辺の人に良き影響を与えます。
4.罪人を救うために来られたイエス様
大勢の取税人とイエス様が食卓についているのをみてパリサイ人は不満でした。なぜ、人間らしくもない者を弟子にしたのか? なぜ、人間らしくもない堕落した取税人たちと一緒に交わりをするのか?
彼らの結論はイエスも堕落しているから、彼らと一緒になっているのだと思いました。しかし、パリサイ人の結論は間違っていました。医者が病人と一緒にいるのが自然であるように、罪人のそばに救い主が一緒にいるのは自然です。イエス様は「義人を招くためではなく、罪人を招くため」に来られました。患者の病状を判断するのは医者です。患者本人ではありません。同じく、罪人の状態を判断するのは救い主イエス様です。罪人本人ではありません。私たちは現状を自分勝手に判断しないで、魂のお医者であるイエス様にみていただいて、癒して頂く必要があります。イエス様は罪人である私たちを救われるためにこの地に来られました。
このペ−ジのTOPへ 前週へ 翌週へ 一覧表へ戻る