2014年7月06日

マタイによる福音書 5章21〜24節

                      < 怒ってはいけない >


 人々は、殺人は大きな罪だ思いますが、兄弟喧嘩は大したことではないと思っています。しかし、イエス様は兄弟を憎むことだけでも大きな罰があるとおっしゃいました。

 22節を見ますと「しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。」

 ここで「裁判を受ける、議会に引きわたされる、地獄の火に投げ込まれる」は全部死ぬことを意味します。兄弟に少々怒ったことで、こんなに大きな罰があるとは驚きです。ここでの兄弟は家族だけではありません。イエス様を信じている人は皆兄弟です。教会ではイエス様を信じている人を皆、兄弟姉妹と呼んでいます。信仰の友達に怒ることは大きな罰があります。その理由は何でしょうか。


1.憎しみはますます、大きくなっていくからです。
 昔から家族が家族を殺すことがたまにありました。小さい喧嘩から始まって、心に憎しみが満ちて、今まで愛していた家族を殺すことがありました。私たちは心にある怒りを小さなものだと考えていますが、イエス様は大きな罪だと教えています。なぜなら、怒りは殺人の動機になるからです。殺人の大きな罪が小さな怒りから始まります。

 兄弟に怒ることは心の殺人です。私たちは罪の終わりばかり重要に考えます。つまり、殺人まで行かなければ怒るくらいは大丈夫だと思っています。しかし、イエス様は罪の始まりを重要にしておわれます。心にある怒りがすでに殺人の始まりです。私たちは人々の体は殺していませんが、怒りによって心を殺してしまうことがあります。


2.普段、愛がないことを言っています。
 もともと普段から愛する心がないのが問題です。普段から愛する心がないので、いつでも、喧嘩になりうるのです。何でも喧嘩になります。喧嘩した後直ぐ、仲直りはしても、その時だけ。普段から好きではないので、またいつかは喧嘩になります。今日のみことばは喧嘩さえなければ良いと言っているのではありません。喧嘩はなくても、心の中に互いに兄弟愛がなければ、それは喧嘩よりも悪いです。イエス様の時代の人々は、実際、殺人さえしなければ大丈夫だと考えました。

 しかし、心の中では人々を憎んだり、無視したりしました。イエス様は心の中で兄弟を憎むことが殺人だと教えています。心にある怒りが外に出てきて、実際、弟を殺したことが聖書に出てきます。


3.カインとアベル兄弟の例
 カインは神に怒っていました。顔を伏して神を見ませんでした。憤りを増しました。憤りは罪となってカインをとらえようと門口に待ち伏せしています。

 その憤りを関係のない弟のアベルに向けました。カインはアベルと礼拝をささげた後、殺してしまいました。カインは心にある怒りを治めなければなりませんが、その抑制力がありませんでした。

 自分自身が怒ってもいけないし、他人を怒らせてもいけません。しかし、怒りを抑えられる力がない私たちは怒ってしまったり、怒らせてしまったりすることがあります。その時は出来る限り早く和解しなければなりません。遅くなればなるほど、和解はますます難しくなります。

 和解するのが一番早いのは子供です。一番遅いのは大人です。年を取ればとるほど、和解するのが苦手になります。赦さなければならないのに、赦せない心の戦い、葛藤が大人になると大きくなります。

  私たちの本来の人間性は和解しません。和解できません。しかし、イエス様の十字架の赦し、そして、その愛を深く悟るときには誰でも和解出来ます。




        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る
礼拝メッセ−ジ