礼拝メッセ−ジ
2014年1月19日

ルカによる福音書 17章5〜10節

                      < 信頼と謙遜と感謝 >

もし、からし種一粒ほどの信仰があるなら、この桑の木に、
『抜け出して海に植われ』と言ったとしても、その言葉どおりになるであろう。

                                     (ルカによる福音書 17章6節)


1.新しい年の歩みが既に始まっていますけれども、今年はまた特に多くの人にとって新しい出発の年なのかも知れません。嬉しい事もあるでしょうし、困難な事もあるかも知れません。いずれにしても、信仰をしっかり持って進んでいきたいと思います。

  皆さんもそう願われるかも知れません。今年、何が起きるか分からない。何が起きても、どんな事があったとしても、揺るぐことの無い強い信仰を持ちたい、と。


2.今日の箇所で、弟子たちもイエス様に“「私たちの信仰を増してください」”と言いました。気持ちは分かりますよね。「もっと強い信仰を持ちたい、何でも出来るような、恐れないような、信仰の強い力が欲しい」というような。

  けれども、どうやら、イエス様が弟子たちに教えたかったのは、ちょっと違うようです。イエス様はこうおっしゃいました、
“もし、からし種一粒ほどの信仰があるなら、この桑の木に、『抜け出して海に植われ』と言ったとしても、その言葉どおりになるであろう。”

 「からし種一粒ほどの信仰」と。からし種というのはゴマより小さい種です。つまりイエス様はあえて、一番小さい物に例えられました。「もし、スイカ程の大きな信仰があるならば」とは言わなかった。つまり信仰っていうのは、自分自身の心の大きさとか強さではない、という事なんではないかと思います。

  だって信仰というのは、自分の力や知恵を奮い立たせる訳ではありません。真の神様の力を信じる、信頼する訳ですよね! 自分の何かの力じゃない。力があるのは神様の方です。全知全能、なんでも出来る、奇跡だって起こせる、その神様を信頼する、それが「信仰」ですから。

  ですから信仰というのは、自分の何かの力というより、大きさ、強さというよりも、からし種一粒ほどに自分自身は小さかったとしても、弱かったとしても、幼な子の様に純粋に神様を信頼する、信じて頼る、あてにする、そういう信仰があれば、どんな事だって、父なる神様に期待する事が出来る、そういう事なんではないか、と思うのです!


3.からし種というのはものすごく小さいけれども、2〜3mの大きさにスグ成長するそうです。ですから小ささよりも、信じる純粋さ。「誰になんと言われても、私は神様を信じる!」と言うような。「自分には出来なくても、神様には何でも出来るんだ」という単純な信仰。

  そして、“この桑の木に、『抜け出して海に植われ』と言ったとしても、その言葉どおりになるであろう。”

  桑の木というのは高さ10mくらいあるそうですから、かなり大木ですよね。しかもスゴイのはその大きさよりも、根っこの深さだそうです。ですから、ここで“桑の木に、『抜け出して海に植われ』”というのは、不可能な事、とても出来そうにない事の例えな訳です!

  同じような内容の事が、マタイ17:20にありますが、そこでは“からし種一粒ほどの信仰があるなら、この山にむかって『ここからあそこに移れ』と言えば、移るであろう。”
とあります。山が動くのも、桑の木が根っこから引き抜かれて動くのも、どちらも不可能なような大変な事ですが、神様にはどんな不可能に思える事でもお出来になる、その事を、からし種のように純粋に信じますか、という事です!

  勿論、こちらの願うような事を、こちらの願うタイミングでしてくれる訳ではないかも知れません。けれども、桑の木が移るような、山が動くような、驚くような素晴らしい事を、神様はして下さる! そう信じ、期待しましょう! 主を信じないより、信じる方が絶対にいい! 期待しないより、期待する方がいい! あきらめるより、信じ続ける方がいい!


4.さあ、じゃあ次。信じて驚くような事が起きたとしましょう。その後です。人間は高ぶり易いんですね。神様が素晴らしい事をして下さったのに、ついつい自分を誇りたくなる。「私の信仰が強かったからだ。私がよく祈ったからだ」とか。

  けれども、驚くような素晴らしい事が起きた後でも、神様の前に謙遜でなければなりません。

  10節、“同様にあなたがたも、命じられた事を皆してしまった時、『私たちはふつつかなしもべです。すべき事をしたに過ぎません』と言いなさい。”


5.神様が素晴らしい事をして下さった後、謙遜である事。そしてもう一つは、感謝する事! 10人の重い皮膚病の人がいました。ところがイエス様によって10人全員癒された。公平です。重い長年の病気が癒されたんですから、それこそ桑の木が動くような、山が動くような、大きな事をしてもらった訳です。11〜19節。

  どうでしょうか、実は結構、神様は、私たちに驚くような恵みを与えて下さっているんではないでしょうか! けれども、結構忘れてしまう。「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」で、私たちは結構、神様に対する感謝を、態度や行動で表さない事も多い。


6.けれどもイエス様から大きな恵みをもらった人の10人に1人ぐらいは、ちゃんと感謝を表す! 15節、“そのうちの一人は、自分が癒されたことを知り、大声で神をほめたたえながら帰ってきて、イエスの足もとにひれ伏して感謝した。”・・・ 19節、“それから、その人に言われた、「立って行きなさい。あなたの信仰があなたを救ったのだ」。”

  病いが癒される、というのは大きな嬉しい事です。他にも色々と嬉しい事は起きるでしょう。何かが与えられた、とか。上手く行った、とか。けれども、ただそれだけだったら、ご利益信仰。「良かったー」て言ってどっか行っちゃったら、それでイエス様の元に帰ってこなかったら、意味が無い。全然、イエス様との関係が深まらないわけです。神様が素晴らしい事をして下さったなら、神様をほめたたえないと、イエス様に感謝しに帰って来ないと、ただ体の病気が癒されただけ。 魂は救われない、恵まれない。


7.まとめますが、今年「からし種一粒」程の、小さくても、弱くても、純粋に信じる信仰を持ちましょう! 桑の木が動くような、山が動くような、驚くべき事が出来る神様を信じて! そして驚くべき事が起きた後、決して自分を誇らず、謙遜に。そして大いにイエス様に感謝を献げましょう!



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る