礼拝メッセ−ジ
2013年6月23日

ヨハネの第一の手紙 3章1〜12節

                < 神の子ども・・・新生、聖化、栄化 >

彼についてこの望みをいだいている者は皆、
 彼がきよくあられるように、自らをきよくする。

              (ヨハネの第一の手紙 3章3節)


1.今日も早速、ヨハネの第一の手紙を開いてまいります。今日の題をこのように付けましたが、まず<神の子ども>という事について。1節、
“私たちが神の子と呼ばれるためには、どんなに大きな愛を父から賜わったことか、よく考えてみなさい。私たちは、既に神の子なのである。”


  実の「神の子」っていうのは、これはイエス様だけです。父なる神様の本当の子ども。ところが、私たち人間も「神の子ども」と呼ばれる立場にして下さる、という事です! 私たちが神様になる訳じゃないですよ。 人間なのに「神の子ども」という立場・身分にして下さる! という事です。

  それは単に呼び方がそうなるだけじゃなく、父なる神様が実の子であるイエス様を愛するのと全く同じように、私たちを愛して下さるという事です!

  例えるなら…イギリスにウィリアム王子という方がいますけども、キャサリンという女性がウィリアム王子と結婚しました。それによってキャサリンは一般家庭から王様の家族になった訳です。私たちはそれ以上、王室の子どもになるどころか、神の子どもという身分になった訳です


2.けれども、全ての人間がそのままで「神の子ども」にしてもらえる訳では、勿論ありません。むしろ人間はそのままなら「罪の子」「滅びの子」「怒りの子」「悪魔の子」とさえ言われてしまう者です。

  それが「神の子ども」とされる条件はたった一つ、ヨハネの福音書の1章12節、
“しかし、彼(イエス様)を受け入れた者、すなわちその名を信じた人々には、彼は神の子となる力を与えたのである。”(新改訳は「神の子どもとされる特権をお与えになった」)

  言うまでもなく、そこには実の神の子イエス様の十字架による死という、私たちの罪のための大変な代償が支払われている訳です。そういう意味で、1節の御言の通り、私たちが神の子と呼ばれるためには、どんなに大きな愛を父から賜わったことかよく考えてみなさい。”  という事なのです!

  既にイエス様を信じて「神の子ども」とされている人は、その事をいつも忘れずに心に思っていて下さい。 もしか周りの誰も自分も愛してくれないと思う時があったとしても、「父なる神様の限りない愛で自分は愛されている、私は神の子どもなんだ!」という事を生きる土台にして頂きたい。


3.さて次に、題に<…新生、聖化、栄化>とありますが、これは神の子どもの三つのステップの事です。まず「新生」というのは、クリスチャンのスタートです。文字通り、イエス様を信じて「新しく生まれた」訳です。

  次に「聖化」。実の神の子であるイエス様の様に「聖くなっていく」。神の子どもの一歩一歩の成長と言っていいでしょう。

  そして最後に「栄化」。これは最後の仕上げ。イエス様が世の終わりに再臨されて迎えに来られる時、天国に迎えられる時、神の子どもは、「心も体も栄光の姿に変えられる!」 これが「栄化」です。

  先週言った例えで言うなら、幼虫からチョウチョになる。「醜いアヒルの子」にも似てるかも知れません。実は白鳥だったんだよ、みたいな。

  今もう神の子どもの立場なんですけども、その時には正に神の子どもにふさわしい姿に体も心も変えられる! その事が2節に書いてありますが、でも実際その時、どんなふうになるのか、想像も出来ないというのです、
“・・・しかし、私たちがどうなるのか、まだ明らかではない。彼が現れる時、私たちは自分たちが彼に似るものとなる事を知っている。そのまことの御姿を見るからである。”

  3人の弟子たちが山の上で特別に見せてもらったような、真っ白に光り輝くイエス様のような感じになるのか、黙示録やダニエル書に書いてあるようなイエス様の姿みたいになるのか、あるいは天使のような姿になるのか、その時にならないと分からないけれども、とにかくイエス様に似ている者にして頂けるのは、聖書の約束で分かっている!


4.そこがクリスチャンの目標! 行く場所の目標はいつも言うように「天国」という王宮ですけども、自分の状態の目標は「イエス様のようになる」という目標がある訳です! 3節、“彼についてこの望みをいだいている者は皆、彼がきよくあられるように、自らをきよくする。”

  ですから皆さん、クリスチャンには目標が色々あるんです! 天国に皆を連れて行く、という伝道の目標もあるし、自分自身については「イエス様のようになる」という目標!

  「洗礼を受けてクリスチャンになりました」って、それで終りじゃないですから。そこからがスタートですから。スタートで止まってたら、成長が無い。聖化していかない。

  例えるなら、花嫁さんにとって最高の日は結婚式の日でしょう。その日は純白のドレスを着て、まさに栄化のような感じですけども、やはりその日に備えて、花嫁修業したり、エステに行くかどうかは知りませんが、自分をきよく整える訳です。それと真逆の花嫁さんはいませんね。「結婚式に備えて、よっしゃ、あたいは入れ墨ほったろか」とか。


5.“彼がきよくあられるように、自らをきよくする。” ではどうするのか。勿論、私たちを聖くして下さるのは、イエス様であり聖霊様ですけども、やはり自分でも聖くしようとする。まずは、汚れないようにする事です。4〜6節。
“すべて彼におる者は、罪を犯さない。” 新改訳では、“誰でもキリストのうちにとどまる者は、罪のうちを歩みません。”

  クリスチャンになったら、全く少しも罪を犯さない、という事ではないでしょう。けれどもキリストの内に留まる者は、あえて自ら罪を犯そうとはしない、そんな事は願わない、出来ない。もし何か罪を犯してしまったとしても、スグに悔い改める筈だ・・・キリストの内にとどまる者は

  逆に、わざわざ、あえて自ら罪を犯そうとする者は、当然、それは神の子どもとは言えない。たとえ形は洗礼を受けていても。「ゴッドファーザー」という昔のマフィア映画がありますけども、むしろ「デビルファーザー」と言うべきですが、ある場面でマフィアの親分が教会で、さも敬虔なクリスチャンのように自分の赤ちゃんの幼児洗礼を受けさせるんですが、その同じ時間に子分たちには敵のマフィアの幹部達を殺させている、という場面がありました。

  聖書がいつも問いかけるのは、クリスチャンの形ではなく、中身なんです。実態なんです! 7〜9節。平気で罪を犯せるとしたら、罪を犯し続けて何も感じないとしたら、その人は神の子どもではない、と。「神の種」、御言に何も感じないなら、おかしい。


6.10節、“すべて義を行わない者は、神から出た者ではない。兄弟を愛さない者も、同様である。”

  神様のご性質というのは、正にこの「義」と「愛」。義しさと愛する事。私たちが「神の子ども」とされたというなら、子どもは親に似るんだから、義しい事と愛を行うはず! 勿論、神様の完全な義しさや無限の大きな愛に比べられはしないけども、子どもなりに、小さいなりに、正義と愛を行う筈だ。そのようにして、自分を聖くしよう、神の子どもにされた者らしくなろう・・・勿論、最後の仕上げをしてもらうのは、完全になるのは、再臨の時、天国に行く時だけれども、それまでも、イエス様に少しでも似た者となるように、自らを聖くしよう、聖く歩もうとする筈だ、と!

  11節。“私たちは互いに愛し合うべきである。これが、あなたがたの初めから聞いていたおとづれである。”

  いかがでしょうか、私たちは誰もが「愛されたい」と思っている、「愛される事を求めている」。けれども自分は「愛しているのだろうか」? 私たちは人から「理解されたい」と願っている。けれども、自分は「人を理解しようとしているのだろうか」? 私たちは、自分は赦してもらうのが当然だと思っている。けれども、人を赦しているのだろうか?


7.神の子どもの特徴は、親に似て、義しい行いと、愛する事です。罪を犯す事と、憎む事・嫌う事ではありません。
“彼が現れる時、私たちは自分たちが彼に似るものとなる事を知っている。そのまことの御姿を見るからである。彼についてこの望みをいだいている者は皆、彼がきよくあられるように、自らをきよくする。”

   私たちは父なる神様からイエス様に犠牲を払わせた程の大きな愛によって、神の子どもとされました。栄化される素晴らしい日に目標を定めながら、キリストの内に留まり、性質を聖化・聖くしていただきましょう!



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る