礼拝メッセ−ジ
2013年6月16日

ルカによる福音書 12章13〜21節

                   < 天の宝、地上の宝 >

天に尽きることのない宝をたくわえなさい。
 あなたがたの宝のある所には、心もあるからである。

                   (ルカによる福音書 12章33〜34節)


1.今日の聖書箇所の最初の所、面白いですね。“群衆の中の一人がイエスに言った、「先生、わたしの兄弟に、遺産を分けてくれるようにおっしゃって下さい」。”

  わざわざイエス様の所に来て、遺産相続の問題を訴えている、頼んでいる。この人は、イエス様の話をずーっと聞きながらも、頭の中ではずーっと遺産相続の事ばっかり考えてたんでしょうね。イエス様はこうおっしゃいました、
“彼に言われた、「人よ、誰がわたしをあなたがたの裁判人または分配人に立てたのか」。”


2.まあしかし現実、多くの人間の心と頭にある関心事っていうのは、そんなもんじゃないでしょうか? お金や財産や持ち物のこと、株が上がった下がった、景気がいいか悪いか、また趣味のこと、美容のこと、健康のこと、グルメのこと、恋愛のこと・・・。

  一体どれくらいの人が、もっと人間として大事な事を考えているだろうか? 人間とは何か、人生とは何か、生きるとは何か、命とは何か、死とは何か、使命とは何か、愛とは何か、家族とは何か、永遠とはなにか、真理とは何か、そして本当の神とは何か?

  そういう事をどれくらいの人が考え、探し、求めてるんだろうか? 関心があるんだろうか? 「遺産を分けてくれ」というような事ばかり考えてるんじゃないだろうか?

  そこでイエス様、こうおっしゃった、15節、あらゆる貪欲に対してよくよく警戒しなさい。たといたくさんの物を持っていても、人の命は、持ち物にはよらないのである。”


3.そして一つの例話を話されました、16〜17節。豊作だったけれども、「どうしようか」と心配している。 財産やお金というものは、無ければ無いで不安になるでしょうけども、たくさんあると心配や思い煩いも増えるのです。

  面白い言葉があります、「富が増えれば心配も増える。肉が多ければ、ウジ虫も増える。使用人が多ければ、盗みも多い。」 盗まれる心配、奪われる心配、失う心配をする訳です。財産が増えれば幸せか、心は平安かと言えばそうはならない。

  18〜19節、“「こうしよう。私の倉を取りこわし、もっと大きいのを建てて、そこに穀物や食料を全部しまい込もう。そして自分の魂に言おう。たましいよ、お前には長年分の食糧がたくさん蓄えてある。さあ安心せよ、食え、飲め、楽しめ」。”

  この愚かな金持ちの愚かさの一つは、物が豊かである事によって「たましい」の平安を得られると考えている事ですね! 財産の豊かさによってお腹は満たされるでしょうけれども、「たましい」が満たされる筈が無い、「たましい」が安心するはずが無いのです! そう考えている価値観の愚かさ。財産が豊かなんだから、わが心よ、魂よ、安心せよ、と。

  けれども、私たち人間は結構そう考えてる。「結局、幸せってお金でしょ? 現実、うちの旦那はどれくらい稼ぎがあるか、結局、心の安心って、収入がどれくらいあるかでしょ?」みたいに、そういう価値観で結構生きてるんじゃないでしょうか?

  この愚かな金落ちと同じ価値観! この地上での生活しか考えていない。
15節、“たといたくさんの物を持っていても、人の命は、持ち物にはよらないのである。”


4.20節、“すると神が彼に言われた、「愚かな者よ、あなたの魂は今夜のうちにも取り去られるであろう。そしたら、あなたが用意した物は、誰のものになるのか」。”

  皆さんの財産、宝は何でしょうか? どれくらいその宝を蓄えているでしょうか? そして、その宝にはどの程度の価値、値打ちがあるのでしょうか? そしてその財産は、宝は、死んだ先に持っていけるでしょうか? 何一つ、持って行けません。

  東日本大震災のような大きな地震、災害、事故が、今や日本のどこで起きてもおかしくない。家も、車も、職場も、畑も、一瞬で失ってしまうかも知れない。神様は私たちに、人類に警告しておられるのではないでしょうか。

  この愚かな金持ちは、豊かな財産をしまう大きな倉庫を作る計画を立てた。これで安心だと。そしてその夜、死んだ。彼の魂はどこに行ったでしょうか? 天国でしょうか?

  別に財産がある事が罪ではありません。蓄える事、備える事も罪ではない。この金持ちの愚かさの二つ目は、神を無視して生きていた、という事です!

  18節19節の言葉は、原文では「私の倉」「私の穀物、私の食糧」そして「私の魂」。「私の、私の」と、まるで全て自分のもの、自分で得たもの、自分で所有し、自分でコントロールできると思っている。まさに自分が王様だと思っている。

  けれども、実際は、全てのものは神様のものです! 神様から与えられたもの、預かっているものです! 「私のもの、私のもの」と言うけれども、農作物も、食糧も、財産も、そして毎日生かされている健康も、そして命も。そして「たましい」も全て神様が造った神様のものです!

  その造り主なる神様を認めもせず、無視して生きてきた。「私の、私の」と言って、地上の財産をただ蓄える事だけのために生きてきた。地上で豊かに楽しく生きる事だけを考えて生きてきた! 食え、飲め、楽しめ、と。その魂の行き着く先は、永遠の終着駅はどこか? 愚かな者よ。

  21節、“自分のために宝を積んで神に対して富まない者は、これと同じである。” (神をおそれ敬って生きない者)


5.では、どう生きればいいのか? 一言で言うなら、天国・神の国という目標を目指して、今を生きなさい! という事です。地上の人生というのは、永遠の天国のための大事な準備期間なんです。喩えるなら青虫が一生懸命に葉っぱを食べて生きているのはチョウチョになるための準備であるのと同じです。空を羽ばたく未来のために一生懸命、準備をしている。幼虫っていうのはそういうモンですね。私たちの地上の人生は幼虫みたいなもんです。まだ飛べない。しかし天国で飛ぶ日が来る!

  31〜32節、“ただ御国を求めなさい。” 地上での必要は心配せずとも与えられる。
“恐れるな、小さい群れよ。御国を下さることは、あなたがたの父の御心なのである。”

  皆さんは「天国」と言うと、そんなの本当にあるの?と、リアルに思えないかも知れません。けれども、クリスチャンの告別式に出ると思います。つい数日前まで、一緒に話したり、笑ったり泣いたり、生き生きと生きていたその人の存在が、一人の存在が、体の機能が停止したくらいで消えてなくなっちゃう訳ないんですよ。肉体が故障しただけであって、その人の存在の本質、つまり「たましい」は別の場所に行く。それが天国、もしくは地獄。

  永遠の国「神の国」は勿論ある。 むしろこの地上の方が、はかない。壊れやすいというか、この地球も宇宙も永遠ではないですね。形あるものは、いずれ壊れるんですから。


6.だとするなら、天国の準備をして生きなさい。
「壊れてしまう地上に宝を蓄えるんじゃなく、天に宝を蓄えなさい!」
え、でもどうやって天国に宝を蓄えればいいんだろうか?!と思いますね。それは一言で言うなら、自分のためではなく、誰かのためにその財産を使いなさい!という事です。

  自分のために地上で宝を蓄えても、それはどうせこの世に置いていくだけ。けれども、その宝を必要としている人たちのために使うなら、与えるなら、役立てるならば、なんと神様がそれを見ていて、それを私たちの天国での宝に変えて下さるというのです!

  33節、“自分の持ち物を売って、施しなさい。自分のために古びることのない財布を作り、盗人も近寄らず、虫も食い破らない 天に、尽きることのない宝をたくわえなさい。”

  これが本当の地上の財産の使い方だと言うのです! 自分のためだけに蓄えておくなんて愚かな使い方。けれども、地上では無くなる、失う、騙し取られる、洋服も虫が食う。どうせ死んだらもってけない。勿論、自分や家族のためにある程度、必要です。でも必要な分はちゃんと与えられるし、与えれば地上でもちゃんとまた返って来るんですね。

  必要としてる人はいっぱいいる。ワールドヴィジョンのように世界の貧しい国々にお金や物資を届ける団体もあります。その他、聖書を世界中に届ける団体とか、福音テレビ放送、ラジオ放送とか、神学校のためとか、HI-BAとか、色んなクリスチャンの伝道の働きの必要があります。みんな厳しい会計状況で一生懸命やってます。

  勿論、私たちはいっぺんにたくさんの献金や支援はできないでしょう。けれども何も与えないんじゃない、少しは出来る。だって地上の財産が少しは与えられてるんだから。

  そして私たちの財産を使ってもらえる、役に立つっていうのはありがたい。だってそれが私たちの天の宝に転換されるんですから! 私いつもそう思いながら、色んなところに献金します。たくさんではないけども、精一杯なるべく献げます!


7.“天に尽きることのない宝をたくわえなさい。あなたがたの宝のある所には、心もあるからである。”
地上の宝を蓄えると、心が地上にべったりになる。天に宝を積んでいれば、心も天の方をいつも向いている。どういう生き方をするのか、どうぞ自分で選んでください。



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る