礼拝メッセ−ジ
2013年4月27日

ヨハネの第一の手紙 1章5〜10節

                 < 自分を偽らず、光と交わる >

神が光の中にいますように、私たちも光の中を歩くならば、
 私たちは互いに交わりをもち、そして、御子イエスの血が、
 すべての罪から私たちをきよめるのである。

                      (ヨハネの第一の手紙 1章7節)


.この手紙のテーマは「イエス様との親しい交わり」という事です。イエス様と親しくなる、仲良くなる、親友のように、兄弟のように、夫婦のように。とにかくイエス様と親しく交われば交わる程、心の喜びが深くなるんだ、という事でした。

“わたしたちの交わりとは、父ならびに御子イエス・キリストとの交わりの事である。これを書きおくるのは、わたしたちの喜びが満ちあふれるためである。” 3〜4節

  でも目に見えないイエス様とどうやって交わりをするんだ、という事ですが、目に見えなくても、まるでメールのやりとりをするように、心と心で交わりが出来る。イエス様は聖書というメールを通して日々語って下さるし、私たちは祈りで話しかけることが出来る。そしてまた祈りの答えが来る。最初は、まどろっこしく感じるかも知れないけれども、そういう交換日記を通し、次第に親交わりが深まって行く、と前回お話しました。


2.「朱に交われば赤くなる」という言葉があるように、やっぱりですね、私たち、毎日、何かと心の交わりをしてる訳ですけども、何と交わりをするかによって、見事にその影響を自分も受ける訳ですね。友だちや仲間の影響なんていうのは一番そうでしょう。悪い友達と付き合っていると、どうしてもその影響を受けてしまうでしょう。逆に素晴らしい人と付き合っていれば、きっと自分もいい感化を受けるでしょう。

  だから友だちだけでなく、どんな本を読むか、どんな雑誌を読むか、どんな映像を見るか、どんな情報を心と頭に入れるか。電車の広告のように、ビジネスの事ばかりか、美容とファッションの事ばかりか、芸能情報ばかりか。

  さて今日の題に<自分を偽らず、光と交わる>とつけました。イエス様と心の交わりをするという事は、言うなれば「光」と交わりをしているようなものです。5節、“神は光であって、神には少しの暗いところもない。”
この「神は光」というのは、やはり神様の、またイエス様の「完全な正しさ」「きよさ」という事でしょう。「少しの暗さ」もない、つまり、ほんの一点の、悪も、汚れもない。

  本当の神様を信じ、イエス様を信じて人生を生きるという事は、私たちは神様の明るい「光」の中を歩くようなものです。


3.ところが6節、“神と交わりをしていると言いながら、もし、闇の中を歩いているなら、私たちは偽っているのであって、真理を行っているのではない。”

  「光」である神様、イエス様を信じて、従って、心の交わりをして日々生きている、と言いながら、日頃、「闇の中」、罪の中を歩いているなら、それは偽りの生き方だ、と。

  日曜日に神様を礼拝する自分の姿と、日常生活での心の思いと、頭の中で考えている事と、口から出る言葉と、している行動が違う。日常ではいつも何かのに心が支配されている、とか。「光」であるイエス様を礼拝しながら、日常は罪の闇の中にいるとしたら、そこに矛盾、ギャップがある。そこに真理はない。


4.しかし、これは大なり小なり、私たちクリスチャンの現実だと思います。
  けれども、ここが肝心ですが、その光と闇のギャップが自分の中にある、「それで当然、それで当たり前、いいじゃないかそれで。仕方ないじゃないか。偽りのクリスチャンでも」と、生き方に矛盾のある自分で平気なのか。 それともそんな白と黒と両方あるシマウマみたいな自分の心ではいけない、と危機感を持つのか。

  自分の偽り、矛盾に平気になってしまったら、感覚が鈍くなったら危険ですね。イエス様を礼拝しながら、心と言葉と行動で罪を犯すのが平気になってしまったら。

  「光」であるイエス様と交わりながら、罪の闇の中をも歩いている自分、それでいいと思っちゃうのか、これではいけないと思うのかどうか!

  確かに「光」であるイエス様と交わる、というのは、恐れを感じますよね。なぜなら正しい「光」に照らされると、自分の心の闇が、罪の汚れが分かってくるんですから。

  そういう友だちがいました、一応クリスチャンなんだけど、あまり聖書を読みたくない、あまり礼拝にも行きづらい。なぜか、「自分の心の罪が照らされてしまうから」と。


5.先週、健康診断に久しぶりに行ってきました。生活習慣病検診です。皆さんの中でも、健康診断に行きたくないと思ってる人の中には、「どこか悪い。不健康な状態です」と言われるのが嫌だと思って、避けてる人もいるかも知れません。不健康なのは自分でも薄々気づいてるけど、ハッキリとそれを医者から宣告されたくない、それで避けてる、と。つまり自分を誤魔化している。むしろ今の生活習慣のまま、不健康な状態でいたい、と思っているかも知れない。

  私も前回、お腹周りの数字がメタボに引っかかってます、と言われ、やはりショックだったんですね。けれども、このままではマズイと気づかされ、それで軽く運動するようにしたら、今回は余裕で合格だったのです。健康診断の大事な点は、そのように自分の健康状態に気づかせる、という事です。

  「光」であるイエス様と交わるという事は、確かに自分の不健康な、罪の部分が明らかにされていく。レントゲンの光を当てるように、心を光で照らす。

  必ずイエス様が医者にように言われる筈です、心に何度も。「愛する者よ、あなたの心のこの部分が不健康ですよ。ずっと長年そうだったのでしょう。どうしますか、このまま心の生活習慣を変えないまま、生き方を変えないままにしますか。放っておくと危険です。 それとも心の生活習慣を改善しますか、悔い改めますか」と
“神が光の中にいますように、私たちも光の中を歩くならば、私たちは互いに交わりを もち、そして、御子イエスの血が、すべての罪から私たちをきよめるのである。”
(これは一回きりではなく、きよめ続けるという意味だそうです。)

  イエス様と交わっていると、正にイエス様は常に私たちの心の健康診断をしてくれるのです! 責めるためではなく、心を、魂を健康にするため! だから「光」との交わりを恐れる必要はないのです!

  そして魂の健康は毎日の事です。昨日大丈夫だったから今日も健康という訳ではない。


6.ですから皆さん、大事な事は、罪に無感覚にならないで、「自分には罪はない」と言わないで、罪を認めることがまず大事! クリスチャンになって長くなる程、下手すると悔い改めにくくなるんです。正に魂の生活習慣病です。

  私たちは罪があると、@まず隠そうとする。A次に言い訳をする。(仕方が無いと。) だから、まず自分の罪を隠すのではなく、自分を偽るのでもなく、正直に認める事! そして言い訳をするのじゃなく、言い表す。つまり告白をする。イエス様に!

  8節、“もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺く事であって、真理は私たちのうちにない。もし、私たちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しい方であるから、その罪をゆるし、全ての不義から私たちをきよめて下さる。”

牧師であろうが、長年のクリスチャンであろうが、罪がない、と言うのは「偽り。欺き」だと。ゆるさないと言ってるのではない、罰すると言ってるのではない。「ゆるす」「きよめる」と言っておられるのです! イエス様の十字架の無限の効力によって

  でも「ごめんなさい」を言わないのが、また人間の罪の性質なのです。


7.イエス様は私たちとの喜び溢れる親しい交わりをしたいと願っておられるのです!それを妨げてしまうのが、悔い改めない「罪」なのです! だからイエス様はあなたの心に「光」をあてられるのです!  どうでしょうか、イエス様との交わりを妨げ、信仰の喜びを与えなくしているもの、罪を正直に、素直に認め、告白して、ゆるして、きよめていただきましょう!



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る