礼拝メッセ−ジ
2012年8月12日

ゼカリヤ書 6章9〜14節

              < 王様はイエス様、かしらはイエス様 >

その名を枝という人がある。彼は自分の場所で成長して、主の宮を建てる。
 すなわち彼は主の宮を建て、王としての光栄を帯び、その位に座して治める。

                                    (ゼカリヤ書 6章12〜13節)


1.ロンドンオリンピックが行われておりますが、私もハイライトぐらいは少し見ます。その中でジャマイカのボルト選手が陸上100mで金メダルを取りましたね。金メダルっていうのはナンバー1、世界一だ、っていう事ですよね。そのボルト選手が走る前に、必ず十字を切って、そして天を指差すんですよね。て事はやっぱりボルト選手もクリスチャンなんでしょう。 ジャマイカも勿論クリスチャンの多い国ですし、彼のフルネームは、「ウサイン・セント・レオ・ボルト」と言って、聖人を表わす「セイント」が入っている。だからカトリックかもしれません。

  私は彼について詳しい事は知りませんが、脊椎側湾症という持病があったり、結構苦労したようです。ずっと順風満帆だった訳ではない様です。失敗も色々あった。フライングで失格になった、とか。だから「こうやって走れるのは天の神様のお陰だ。 よろしくお願いします」という思いで、十字を切り、天を指差してるのかも知れません。そしてゴールした後は地面にひざまずいて、感謝をささげているようでした。

  金メダル、世界一。でも、自分が王様なんじゃない、自分の上には神様がおられる、イエス様がおられる、そういった姿は人間として麗しいと思います。


2.さて、今日もゼカリヤ書を開いて参ります。9〜11節。前に3章に出てきた大祭司のヨシュアに王様を被らせなさいと、神様が言われたと言うのです。これはどういう事でしょうか。

  祭司と王様というのは勿論、全然別のものです。役割が違います。前にも言いましたが、祭司というのは、皆のために罪の身代わりの犠牲をささげて、皆のために神様にとりなしをする人。言うなれば、下から上へ。私たちの側から、天の神様に祈ってくれる。

  王様というのは王様ですから、皆の上に立って皆を治めてくれる、導いてくれる、そういう存在です。上から下へ。役割が違う。普通はそれぞれ別々に神様から任命されます。

  ところがこの時、祭司であるヨシュアに王様の冠も被せなさい、と言われる。実は、これもイエス様の事を指してるんですね! イエス様は、私たちにとって、祭司と王様の両方になって下さった訳です! 祭司としては、ご自分を私たちの罪の身代わりの犠牲にして、「父よ、彼らをおゆるし下さい」と、とりなして下さった。今もずっと祭司の役割を果たして下さっています!

  そしてまたイエス様は、私たちの上に立ち、私たちを治め、守り、導いて下さる、頼りがいのある王様でもある訳です!

  だからイエス様は祭司であり、また同時に王様でもある! これはイエス様だけ! 12〜13節。“その名を枝という人がある。彼は自分の場所で成長して、主の宮を建てる。すなわち彼は主の宮を建て、王としての光栄を帯び、その位に座して治める。

  「枝」(新改訳では「若枝」)というのはイエス様の事を指します。なんで「若枝」かと言うと、この時のイスラエルの状態は言うなれば、切り倒された木の切り株みたいな状態でした。切り倒されて、切り株しか残ってない。けれども、そこに小さな新しい若枝が生えた。それがイエス様の事。この若枝がイスラエルを建て直す、いいえ、それだけじゃなく、全世界を治める、神の国を治める王様となる、という事です!!!


3.今日、何が一番お伝えしたいかと言うと、自分の上に、王様がいる、王様がいて全てを治めて下さる、という事は、こんなに安心な事は無いという事です!

  ある人は、「自分が王様でいたい、自分がトップでいたい」と思うかも知れません。けれども、それは大間違い。人間は王様になるように造られてはいないんです! 仮に王様になったとして、ちゃんと王様の役割を果たせるかと言ったら、果たせない。

  自分一人の人生だって治められないのに、生れるも、生きていくも、死ぬ事も、自分で治められないのに、導けないのに、それ以外の何を治められるだろうか?

  そういうのを「裸の王様」って言うんですね。「俺は王様だ」って言ってるけど、裸の自分に気付いていない。

  人間は、本当の王様に従うように出来てるんです! あの金メダルの、世界ナンバー1のボルト選手だって、「私を走らせてくれてるのはイエス様だ。金メダルを取らせてくれたのはイエス様だ」って言って、ひれ伏してる訳です! 自分の力じゃない、と。(まあ半分は「俺の実力だ。どんなもんだい」って思ってるでしょうけども。) きっとスポーツ選手って物凄い孤独なんでしょう。周りは全部敵、みたいな。応援だって実はプレッシャー以外の何ものでもないですからね。「金メダル、取れー」って言ってる訳でしょ。そりゃあボルト選手だって、イエス様にすがるのも当然ですよ。世界一のプレッシャーが架かってるって事ですから。


4.長い話は出来ませんが、私は高校生の時、自分の人生を自分で生きていくのでさえ、無理だと思いました。その時に、「神様、もう私は自分で自分の人生をどうにも出来ません。生きていく気力もありません。もうあなたにお任せしますっ」と明け渡しました。まさにその時から、本当の意味でイエス様が私の王様になったと思います! その後はもう導かれるまま。人生の主導権をお任せしました。そうしたら楽になりました。生きる希望というか喜びが湧いてきた。私の王様はイエス様だ、私のかしらはイエス様だ、と。

  ところが人間、しばらくすると忘れて、また自分が王様、自分がかしらになってしまう。私も牧師になって、19年。やっぱり気負いが出てくる訳です。自分が頑張んなきゃ。牧師である自分が頑張って、教会を成長させなきゃ、と気負っていた。そして行き詰る。「そうは見えない」と言われるかも知れませんが。けれども去年、牧師の勉強会で改めて教えられました。「教会を建て上げるのは、私ではない、牧師ではない、イエス様だ!」“その名を枝という人がある。彼は自分の場所で成長して、主の宮を建てる。すなわち彼は主の宮を建て、王としての光栄を帯び、その位に座して治める。

  自分はいつまでも副牧師なんだ、主管牧師はイエス様だ! だってイエス様の教会なんだから! そう思った時に、肩の重荷が軽くなる思いでした。“すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとに来なさい。あなたがたを休ませてあげよう。”(マタイ11:28)とイエス様は言われました。その重荷とは、自分が王様になっている重荷かも知れません! 私たちは王様じゃないんです、何事においても! 王様に治めてもらう「しもべ」なんです、子どもなんです! それなのに、無理に王様になろうとするから、パンクしちゃうの当たり前なんです! 本来の状態じゃないのに、無理してんだから!


5.王様は自分じゃない、イエス様です! 11節に「金銀を受け取って」冠を献げるように書いてありますが、言わば、イエス様に金メダルも銀メダルも献げなさい、という事です! つまり、イエス様に自分の人生も、家庭も、仕事も、何もかも治めてもらうんです! 導いてもらうんです! そして王様の言葉をよく聞いて従うんです! そうすれば全て治まる! どうか、イエス様にあなたの居座っている王座を明け渡しましょう!
“すなわち彼は主の宮を建て、王としての光栄を帯び、その位に座して治める。



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る