礼拝メッセ−ジ
2012年7月29日

ゼカリヤ書 5章1〜4節

                    < 飛んでいく巻物 >

これは全地のおもてに出て行く、のろいの言葉です。すべて盗む者はこれに照して
 除き去られ、すべて偽り誓う者は、これに照して除き去られるのです。

                                    (ゼカリヤ書 5章3節)


1.今日も先週に引続き、ゼカリヤ書を開いて参ります。このゼカリヤという預言者は幾つもの不思議な幻を神様から見させられます。そしてその幻に象徴的な意味、メッセージが込められている訳です。

  今回、ゼカリヤが見た不思議な幻は、「空とぶ巻物」。空とぶ絨毯みたいです。1〜2節。この巻物は聖書の事を指していると思います。当時の聖書は巻物に書かれていました。しかも、これは大きな巻物。約10m×5m。ちょうどこの会堂の横の長さと玄関までの長さぐらいの大きさです。

  この大きな巻物が、空を飛んで全地を巡る。大きな巻物に大きな文字で書いてあるんでしょうから、誰にでもよく読めます。

  この幻は何を意味しているのでしょう? 一つはこういう事ではないかと思います。聖書というものは、まさしく空をとんでいく程に全世界に届けられています。世界中の言語に次々翻訳され、世界中の人々に届いている。

  でも、という事は言い換えれば、世界中の全ての人間は、この神の言葉の前に立たされてる。 この神の言葉によって、ある者は罪を裁かれて滅び、ある者は罪を取り除かれて救われる! 滅びるのか、救われるのか! 神の言葉によって、全ての人間はそのどちらかになる。聖書というものは常にこの両面が語られています。救いと滅び、天国と地獄、祝福と呪い。そしてそれは自分で選ぶ訳です!(参照:申命記28章1節〜、15節〜)


2.その巻物が全世界に飛んでいく。で、特にこの時、この巻物には罪に対する呪いの言葉、裁きの言葉が書いてあった。なぜかと言うと、神様は全世界から罪を取り除かなければならないからです! 3〜4節。

  特にこの時のイスラエルに関して言うならば、せっかく神殿は立派に建て直ったとしても、その罪が、実際の悪が取り除かれなかったならば、形だけ整ったとしても、何の意味もない。 ですから、神様はイスラエルから、いえ全世界から、罪と悪を取り除かれるのです!

“これは全地のおもてに出て行く、のろいの言葉です。すべて盗む者はこれに照して除き去られ、すべて偽り誓う者は、これに照して除き去られるのです。”

  さて、ここで言われている罪は、まず「盗む者」。そして「偽り誓う者」。それらの人は御言に照して、「除き去られる」。厳粛です。でも確かに、人間の罪というのは、全て「盗む」事と「ウソ・偽り」という事に集約するのかも知れません。


3.いかがでしょうか、皆さんは何か他人のものを盗んだ事があるでしょうか?「盗む」または「奪う」。私は小学生の時、友達の小さなオモチャを盗んだ事があります。友達が楽しそうに遊んでいるのを見て、なぜかどうしても欲しくなったのです。我が家の方針としては、やたらとはオモチャを買ってくれませんでした。誕生日とか、特別な時だけ。だから買ってはもらえない。でもどうしても欲しい。それで休み時間、その子がいない間に盗んだのです。でも私も教会に行ってましたから、自分なりに言い訳を考えました。「盗んではいけない」。私はその子の机を揺らして、そのオモチャを落としました。そしてそれを拾いました。つまり「盗んだ」のではなく、落ちてた物を「拾った」のです! それで自分の心に言い訳をした! 人間というのは恐ろしいですねっ。明らかに罪を犯していながら、不正をしていながら、一生懸命、自分に言い訳をする!無理やりに! しかし、幾ら言い訳しても、また自分の境遇や人のせいにしても、仕方なかったんだと理由をつけても、「罪」は「罪」です!

  そして罪というものは、必ず「ウソ・偽り」がセットでついてきます。なぜなら罪を隠すために、必ずウソを付かなければならなくなるから。(私は結局、その子に謝らないままになってしまいました。今となっては神様に謝って赦して頂くしかありません。)

  本来、自分のものでないのに、誰かのものなのに、欲しいからと言って、無理やり奪う。自分は満足か。しかし奪われた方はどう思うのでしょう。

  物やお金を盗む、それだけではないと思います。誰かを傷つける、心を傷つける、それは人から幸せを奪っている。いじめの問題が特に取り上げられていますが、まさしく心を傷つけ、人格を傷つけ、喜びを奪う、遂には命を奪う、人生を奪う、未来を奪う。 自分が幸せでない者は、自分が幸せに飢えているから、愛情に飢えているから、他人からも奪おうとするのでしょうか。

  「十戒」に書いてある戒めも、全て盗みの罪と言えるでしょう。「殺してはならない」、それは命を奪う事。「姦淫してはならない」、不倫も盗みの罪です。隣人から夫を盗み、あるいは妻を盗み、子どもからはパパを盗み、ママを盗む。


4.また神様に対してはどうか。マラキ書3章には、本来神様に献げるべきものを献げないのは、「神のものを盗む」罪だと言われています。 本来、全てのものは神様のものです。自分の命も、人生も、時間も、お金も。十分の一を献げるのはその意味です。

  神様のものを神様に返さず、自分のものにしてしまっているのは「神のものを盗む」罪だと言われています。

  また「偽り誓う者」とあります。お祈りでも賛美でも、最後にアーメンと言いますが、それは「真実に。本当に」という意味です。ですから私たちは神様に真実な心で礼拝を献げなければなりません。勿論、礼拝の時だけでなく、クリスチャンとしての普段の生き方にもウソがあってはならないのです。神様はウソ・偽りを憎まれます。特に全てを見通しておられる神様の前に、偽った態度で出る事は、神を欺こうという罪です。


5.さて、続いてゼカリヤはもう一つの幻を見ました。5〜6節。枡というのはお米とか麦とか、そういうものの分量を正確に測るための器です。エパ枡というのは22リットルを測る枡。その中になんと一人の女が入っていた。7〜8節。その女が象徴しているのは、「全地の罪」「罪悪」だと。 つまり、この世の罪、全てを象徴しています!

  そしてこの女を枡に閉じ込め、二人の天使のような者が「シナルの地」に連れて行った。9〜11節。「シナルの地」というのはバビロンの事です。

  ヨハネの黙示録の17章18章を見ると、これにピッタリ重なる「女」が出てきます。「大淫婦」とか「大いなるバビロン」と呼ばれています。この女が、世の終わりの時、神様にさばかれ、完全に滅ぼされる事がそこに書いてあります。
“・この女は紫と赤の衣をまとい、金と宝石と真珠とで身を飾り、憎むべきものと自分の姦淫の汚れとで満ちている金の杯を手に持ち、その額には、一つの名が記されていた。それは奥義であって、「大いなるバビロン、淫婦どもと地の憎むべき者らとの母」というのであった。私は、この女が聖徒の血とイエスの証人の血に酔いしれているのを見た。”(17章)
“倒れた、大いなるバビロンは倒れた。そして、それは悪魔の住む所、あらゆる汚れた霊の巣くつ、また、あらゆる汚れた憎むべき鳥の巣くつとなった。すべての国民は、彼女の姦淫に対する激しい怒りのぶどう酒を飲み、地の王たちは彼女と姦淫を行い、地上の商人たちは、彼女の極度のぜいたくによって富を得たからである。”(18章)

  つまり、ゼカリヤが見た幻も、ヨハネの幻も共に、世の終わりの時、世界中のあらゆる罪が裁かれる、滅ぼされる、という事を示しています! ノアの洪水の時の様に。


6.その後にこう記されています、
“わたしはまた、もう一つの声が天から出るのを聞いた、「わたしの民よ。彼女から離れ去って、その罪にあずからないようにし、その災害に巻き込まれないようにせよ。彼女の罪は積り積って天に達しており、神はその不義の行いを覚えておられる。・・・”

  この世の罪が裁かれる時、それに巻き込まれないように、罪から離れなさい、わが民よ!と。私たちはバビロンの民ではなく、神の民、エルサレムの民です! まかり間違っても、バビロンと共に滅ぼされてはならない!


7.先週、磐梯須賀川聖会が行われました。テーマは再臨待望。御言は「見よ、わたしはすぐに来る」(黙示録22:12)でした。世の中を見て分かる通り、この世の終わりと、そしてイエス様が神の子ども達を迎えに来る、再臨は近いのです! そして御言が書いてある空とぶ巻物は、全世界に飛んでいったと言うのです!
“これは全地のおもてに出て行く、のろいの言葉です。すべて盗む者はこれに照して除き去られ、すべて偽り誓う者は、これに照して除き去られるのです。”

  自分自身の存在が、命が取り除かれる前に、自分の悔い改めるべき罪、盗みの罪、神の前の偽りの罪、全ての罪を悔い改め、イエス様の十字架にすがって赦され、きよめられて、主のおいでに備えましょう! もし自分では悔い改める事が出来ないなら、「イエス様、私に罪を悔い改める力を与えて下さい」と切に祈りましょう!



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る