礼拝メッセ−ジ
2011年11月20日

ルカによる福音書 7章 36〜50節

                 < 赦された事を深く感謝する >

この女は多く愛したから、その多くの罪はゆるされているのである。
 
少しだけゆるされた者は、少しだけしか愛さない。

                     (ルカによる福音書 7章47節)


1.今日は伝道礼拝ですので、福音書の御言葉を開きます。今日の場面では、一人のパリサイ人がイエス様を食事に招待しました。けれども、決して歓迎している訳ではなかったんです。むしろ「最近評判のイエスという男を品定めしてやろう。研究してやろう。じーっと見てれば、どっかにアラがある筈だ。あげ足を取ってやろう」、そんな思いで食事に招いた。歓迎していない証拠に、当時の歓迎のしるしである接吻もしてくれなかった。また足を洗う水も出してくれなかった。また頭に香油を塗ってくれなかった。

  人っていうのはスグ分かりますよね。自分が歓迎されてるかどうか。どうでしょうか、私たちの教会は、人を歓迎する教会だろうか? それとも人を受入れない教会だろうか?

  私も本当に心の狭い人間だと思わされます。願わくはお互い、(異端は別として)誰が教会に来ても、子どもでも若者でも、歓迎する教会を目指したいと思います。自分も受け入れてもらってるんですから。


2.さて、その食事の場に、一人の罪深い女性が入って来た。いわゆる売春婦、遊女、今で言うなら、若い頃からずっと援助交際をしてきて、今は風俗店で働いているような、そういう女性。 けれども、この女性はその自分の汚れたこれまでの生き方を本当に悔いていた!

  イエス様に出会うまでは、きっとそうじゃなかった。あんまり罪の自覚が無かったかも知れない。心が麻痺してしまって、自分の罪・汚れが分からなくなっていたかも知れない。 けれども、神の御子であるイエス様の光に、どこかで心が照らされたのでしょう! 途端に、自分の罪に目が開かれてきた。自分がどれだけ罪深い女か、魂で分かってきた。

  けれども、それだけじゃない。このイエス様という方の光は温かい光だ。罪を責めるレーザー光線ではなく、こんな汚れた私を、それでも愛して受入れてくれる、愛の光だ、と知ったのでしょう。

  それでイエス様を捜して、今、パリサイ人の家で食事をしておられると聞いた。普通だったら自分みたいな者がパリサイ人の家に入るなんて考えられない。けれどもそんな事、気にしてられないくらい、イエス様にお会いしたかった。


3.37〜38節。“泣きながら、イエスの後ろでその足元に寄り、まず涙でイエスの足をぬらし、自分の髪の毛でぬぐい、そして、その足に接吻して、香油を塗った。”

  当時は左肘をついて体を横たえて食事をしたので、この女性はイエス様の足に触れる事が出来た。それにしても、この女性の気持ちの表し方がスゴイですね。 想像するに、まず涙が一滴二滴じゃない、ボタ、ボタ、ボタ…とたくさん出たんでしょう。イエス様の足をたっぷり濡らす程に、とめどなく大粒の涙が溢れてきたのでしょう。

  それがまずスゴイと思うんです。どうですか皆さん、自分の罪深さを思って、自分の罪を悔いて涙を溢れるほど流すって、そういう事ありますか?! そこまで自分の罪深さを自覚する事ってありますか? 人の罪に悔し涙を流す事はあっても、自分の罪を悔いて、「神様、私を赦して下さいっ」と涙を流す事が。この女性は確かに罪深い生き方をしてきた、けれどもその自分の罪を本当に自覚した! そこが素晴らしいと思います。

  人間、皆そこが分からないんです。人の事は責める、パリサイ人のように。それこそ粗を捜す。 けれども自分の罪は分からない。本当に分からない。どれだけ神を悲しませ、また人を泣かせているか。 そういう話をすると、絶対、自分には当てはめない。「そうよ、あの人の事よ」と思うかも知れない。そうじゃない、自分の話です! 自分の罪は軽く考える、それが私たちの罪の性質です。

  そしてこの女性の涙は、自分の罪を悔いる涙だけでなく、それを赦して下さるイエス様への感謝の涙です! 自分の罪を深く自覚する人ほど、それを赦して下さるイエス様に対する感謝が大きい訳ですね! 「こんな私を赦して下さるんですか」と。だから、この人のイエス様に対する感謝が本当に大きかったのです!

  そして、自分の髪でイエス様の足をふいた。きっとキレイな長い髪だったと思います。髪は女性の大事な宝とも言えると思いますが、その大事な髪でふく程、本当にイエス様に感謝している! まるで自分自身をタオルか手ぬぐいの様に低くして、へりくだって、せめてイエス様の足についた砂ぼこりをふかせて下さい、という、何も感謝を表せないけれども、せめて小さな事をさせて下さい、という気持ちです!


4.それを見ていたパリサイ人がこう言った、39節。人間っていうのは本当に人のうわべだけを見て、裁きますよね。「うわ何しとんねん、人んちで。この遊女が気でも狂ったんか」と思ったかも知れない。 その一見、不思議な行動の中にある、その人の本心、純粋な愛が、人を裁く事しか知らないパリサイ人には全く分からなかった。人を裁き易い人というのは本当にうわべで裁く。自分の感覚が基準ですから。そして誤解している。

  人を裁く人は、自分が神様から裁かれるのです。マタイ7:1〜5。イエス様は「うわべで人を裁かないで、正しい裁きをするがよい」(ヨハネ7:24)と言われました。でも、イエス様だけはその人の純粋な気持ちを、ちゃんと分かっていた訳です。

  それで、この譬えを言われた、41〜43節。“「どちらが彼を多く愛するだろうか。」「多くゆるしてもらった方だと思います。」”少し説明を加えると、多くゆるしてもらった事を知ってる者! この女性は自分の大きな罪を赦してもらった事を分かっていた。ところがパリサイ人は自分の罪が分かっていなかった。あったとしても、ほんの少しだと思い込んでいた。私たちの罪は、一人残らず、大きいんです。神様の前に、罪が小さい人なんていないんです。赦されなかったら誰も天国に入れないんです! その心の罪深さが分かっているかどうかなんです!

  私たちは一人残らず、多くゆるしてもらってるんです! 少しじゃないんです。それが分かってるかどうか。それが分かってる人は、いつも感謝してる人。分かっていない人は、いつも文句と不満とつぶやきばかり言ってる人。一目瞭然です。

  この女性はそれが分かっていた。44〜47節。“この女は多く愛したから、その多くの罪はゆるされているのである。少しだけゆるされた者は、少しだけしか愛さない。”


5.この箇所を読んでいたら、ある人の事を思い出しました。それは1987年に大韓航空機爆破事件を起こした、北朝鮮の元工作員、金賢姫さんの事です。当時25歳。

  翌年のソウルオリンピックを妨害するために、北朝鮮の命令によって、韓国の飛行機に爆弾をしかけ、115名全員が死亡した。間もなく金賢姫さんは捕まったんですけども、その時に青酸カリを飲んで死のうとしました。普通なら必ず死ぬんだけれども、彼女は三日目に意識が戻った。

  そして裁判を受けるんですけども、実はそれまでは自分が悪い事をしたという自覚が無かったそうです。洗脳されていたという事もあるでしょうし、実際に飛行機が爆破した場面を見ていないので、自分が大勢を殺したという実感が無かった。ところが法廷に連れて行かれる時に、その事件で愛する者を失った家族たちが「私の家族を返せっ」「この人殺しっ」と、ワーッと泣き叫ぶのを聞いて、自分はとんでもない事をしてしまったんだとやっと実感して、自分は死ななければならない人間だ、青酸カリを飲んだ時に死ぬべきだったのにと、それこそ涙が溢れてきて、罪責感で胸が張り裂けそうだった。

  けれども、捜査官たちがクリスチャンで聖書を読ませてくれた。そんな中で特にローマ5:8の御言が心に刺さった。“しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、神は私たちに対する愛を示されたのである。” 
「イエス様は、私のような者の罪の罰を代わりに受けて、十字架に架かって下さった。そんなにも、私を愛してくださっていたとは。イエス様の十字架を、初めて自分の事として受けとめた時、感動で涙があふれてきました。この瞬間に『イエス様を信じよう』と、決心をしたのです。」(証しより) そうしてクリスチャンになりました。 それこそ、物凄く大きな罪を赦された!


6.死んで当然の自分だった、けれども青酸カリを飲んでも、奇跡的に死ななかった。そして裁判の判決は「死刑」だった。ところが特別な恩赦で死刑にならなかった。死刑になって当然の自分が、生かされた!正にイエス様による救いを象徴するかのようです!

  今でも彼女がニュースに出る時は、「金賢姫 元死刑囚」という呼ばれ方をします。ずっと「元死刑囚」と呼ばれ続けるのもスゴイと思いますが、 しかし私たちも言うなれば正に元死刑囚。 その罪のゆえに、死ななければならない、それどころか地獄に行かねばならなかった者なのに、その大きな罪がイエス様によって赦された! 私たちも正に「元死刑囚」なのです!


7.“この女は多く愛したから、その多くの罪はゆるされているのである。少しだけゆるされた者は、少しだけしか愛さない。”
私たちは自分の罪深さが分からない者です。私は姦淫の女性とは違う、金賢姫とも違う、そんなに多くの罪はないというかも知れない。けれども生れ育った時代や環境が違うだけで、神様の前にはそんなに違いはないかも知れない。どうか、この女性たちのように自分は多くの罪を赦されている者だという事を知って、イエス様を多く愛して、多く感謝する者となりましょう!!!





        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る