礼拝メッセ−ジ
2011年6月5日

創世記 4章 4節

                 < 喜ばれる献げもの >


アベルもまた、その群れのういごと肥えたものとを持ってきた。
 主はアベルとその備え物とを顧みられた。

                     (創世記 4章 4節)


1.今日は「花の日」なので、お昼から教会のご近所や、大家さんにお花をプレゼントしに行くんですけども、プレゼントとか、誰かに何かをあげる時は、なるべく心を込めてあげるのが大事ですよね。

  今日は<喜ばれる献げもの>っていう題で聖書のメッセージをしますけども、ちょっと久々にメーちゃん(羊)とシーちゃん(犬)にちょっとだけ登場してもらいましょうかね。

メー:「久々に登場、小羊のメーちゃんでーす!」
シー:「ワンワン、わてはシープドッグのシーちゃん言います。よろしゅう頼んまっせ。」
術師:「ハイ、よろしくお願いしますね。」
シー:「メーちゃん兄さん、久しぶりに出番がきて、ほんま嬉しいでんな。」
メー:「まあね!」
シー:「先生っ」
術師:「はい、なんでしょう」
シー:「わてらに目をとめて、家族にしてくれて、しかもこんな大事な役割に使うてくれて、ほんま、おおきに。 (いやいやこちらこそ、ありがとう)
     実は今日は、感謝の気持ちをこめて、先生にプレゼントをもってきましてん。」
術師:「あら、私にプレゼント?」
シー:「もうすぐ父の日やさかい、ちょうどええと思うて。・・・ハイ、これ。」
術師:「わー、嬉しい。リボンまでついて。わざわざ用意してくれたの」
シー:「中身はそんな大したもんや、おまへんで。ほんの気持ちだけです。」
術師:「いやいや、そのものよりも、シーちゃんの気持ちがとっても嬉しいね。ありがとう。」
メー:「なんだよ、シーちゃんのヤツ。ご機嫌とっちゃってさー。えー、父の日? なんかないか、えーと…あ、いい物があった。 ハイこれ。父の日プレゼント(花束)」
術師:「ちょっとー、これ私がさっき出したやつじゃないの。そんな嫌々、仕方なくプレゼントされても、全然嬉しくないんですけど。そんな、間に合わせでテキトーにプレゼントされても、全然、心がこもって無いじゃないの。」
メー:「やっぱり、ダメか」
術師:「ハイ、じゃあこれから、神様に献げ物をした、二人の兄弟の話をします。」
    「じゃあ二人とも、ありがとうございました。寝てください。」
メー:「じゃあ、またねー」
シー:「ほな、さいなら」


2.まー今の話にも関係があるんだけど、一番最初に造られた人間はアダムさんとエバさんですね。 そのアダムさんとエバさんの間に、男の子が二人生まれたんです。 お兄さんの方はカイン、弟の方はアベルという名前でした。カインは大きくなって野菜を育てる人になり、アベルは羊を飼う人になりました。

  ある時、この二人の兄弟が神様に対して感謝の献げものをしました。供えもの。弟のアベルさんは、自分の飼っている羊の一匹(もしかしたら二匹)を献げました。しかも、御言にこう書いてあります、 “アベルもまた、その群れのういごと肥えたものとを持ってきた。”

  「ういご」っていうのは一番最初に生まれた羊という事です。そして「肥えたもの」というのは、丸々太ったという事。だからアベルさんにとっては、買ってる羊の中で一番大事な、一番お気に入りの羊を、神様に献げた、という事です。

  これは心がこもっていますね。父なる神様に、自分が献げられる一番いいものを献げたんだから。「神様、感謝します。毎日、元気に生きられることを。そして羊もあなたが与えて下さったものです。」  この心のこもった献げものを、神様は喜ばれました。

  “主はアベルとその備え物とを顧みられた。” この「顧みられた」というのは、心を留めて下さったという事です。 喜んで受け入れて下さったという事でしょうね。

  そして、お兄さんのカインさんは畑で取れた野菜とかを神様に献げたんだけれども、なぜか“カインとその供え物とは顧みられなかった”って書いてあるんですね。その理由はハッキリとは書いてないんだけれども、でも、神様に喜ばれない献げ方だったんでしょうね。一つ確かに言える事は、弟のアベルさんは神様に対して、心のこもった献げものをしたけれども、カインさんは神様に対して、あまり心のこもってない献げものをしたんでしょうね。

  さっきのメーちゃんみたいに、「とりあえず、これぐらいあげとけばいいだろう」みたいな、自分にとってあまり大事じゃない、一番いいものじゃない、献げものをしたんでしょうね。 アベルさんは良いものを献げたって書いてあるけど、カインさんには書いてないから、良いものは献げなかったんでしょうね。


3.じゃあ私たちはどうでしょうね? 私たちが神様に献げられるものって何でしょうね? 献金? お金? それも含まれるでしょうけれども、神様はどうも心を献げて欲しいんですね! 気持ち。神様を思う気持ち、神様に感謝する気持ち。

  でも、神様に心を献げるっていうのは、実際的にどうすればいいんでしょうね? それが実は「礼拝」なんですね! 礼拝っていうのは、実は「神様に心、気持ちを献げるもの」なんですね!!! 「神様、イエス様、感謝します。一週間の間も生かされて感謝します。嬉しい事があった事を感謝します。大変な事もあったけど、それも乗り越える事が出来て感謝します。これからも助けて下さい。あなたがいるから安心です。 こうやって本当の神様を知って、祈れることを感謝します。罪を赦して下さって、神様の子どもにして下さった事を感謝します。」 その他にも色んな感謝がありますね。

そういうふうに、神様に対する心をこめた、心のこもった礼拝をする事が、実は一番、神様が喜ばれる事なんですね!!!


4.どうですか、皆さん? 神様に対して、心のこもった礼拝を献げているでしょうか? 自分が持っているものの中で、一番いいものを、一番いい心を献げていますか?

  例えば、愛する心。「私は神様の事が、イエス様の事が、一番大好きです!」とか言ったら、もうイエス様はメチャメチャ喜ばれるでしょうね! (奥さんが「あなたの事を二番目に好きよ」とか言ったら?)

  また、自分の一番の時間。自分の持っている時間の中で、神様を礼拝するための時間を、一番大切な時間として、まず献げているか? 「礼拝の時間が一番大事です」って心から言ったら、これまた神様はメチャメチャ喜ぶでしょうね! でももし、「いや、時間が余ったら、礼拝します。他の用事も全部済ませて、なおかつ体力と気力にまだ余裕が残ってるようだったら、礼拝に行きます」とか。神様に時間と体力の残り物を献げるような、神様にパンの耳を献げるような、 神様に自分の人生の残り物を献げるような、 そんな礼拝が神様に喜ばれるはずが無いですよね・・・。


5.“アベルもまた、その群れのういごと肥えたものとを持ってきた。主はアベルとその備え物とを顧みられた。”  私たちはアベルのような心からの献げものをしてるんでしょうか、それともカインのような献げものをしてるんでしょうか。一日の中で、一週間の中で、一生の中で。





        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る