2010年11月28日

イザヤ書 50章 4〜11節

                     < 従順と信頼 >


あなたがたのうち 主を恐れ、そのしもべの声に聞き従い、
 
暗い中を歩いて光を得なくても、なお主の名を頼み、
 おのれの神にたよる者はだれか。

                      
イザヤ書 50章 10節



.今日からアドベントに入ります。日本語では「待降節」と言いますが、「アドベント」という言葉には元々「出現」とか「到来」という意味があります。ですから、キリストの出現、キリストの到来を待ち望むのがアドベントです。ちなみにイエス様が二度目に地上に来られる「再臨」の事を「セカンド アドベント」(二回目の到来)と言ったりします。

  ですから、アドベントと言うのは、クリスマスを待ち望む意味と、イエス様がこの世の終わりの時に再び来られる再臨を待ち望む意味がある訳ですね。こうしてロウソクを灯しながら、暗やみを照らす「光」であるイエス様を待ち望む訳ですね。


2.さて、そのアドベントの時期にはイザヤ書を開く事も多いのですが、預言書の中でもこのイザヤ書というのは、特に、イエス様に関する預言が多いんですね。イエス様がこの世に来られる700年も前に書かれたんですけども、まるでイエス様の事を見ているかの様に書かれています。

  今日の箇所も、イエス様の事を預言している箇所です。まず4〜5節。この「わたし」というのが神の御子イエス様を指している訳ですが、イエス様という方は、自分の考えで勝手に行動していた訳ではなく、語る言葉にしても、父なる神様によく聞いて語り、また行動にしても、父なる神様が「このようにしなさい」と言われる通りにしていた訳です。そのようにイエス様は、本当にどこまでも父なる神様に従順に従われた訳ですね。


3.そして、イエス様は最も苦しい、最も従いたくない、十字架の苦しみに対しても、血の汗を流すほどに悩みながらも、従っていかれました。6節を読みますと、イエス様が背中をムチで打たれ、顔を殴られ、つばをかけられた様子が記されています。
“・・・わたしは、そむくことをせず、退くことをしなかった。 わたしを打つ者に、わたしの背をまかせ、わたしのひげを抜く者に、わたしのほおをまかせ、恥とつばきとを避けるために、顔をかくさなかった。”

  これは言うまでもなく、物凄く屈辱な事ですよね! イエス様が人殺しでもしたような犯罪者ならしょうがないけれども、(今時、犯罪者だってこんな扱いはされません) そうじゃなく、神の御子なのに、王様なのに、こんな事をされる。最高に高いお方が、最低の扱いを受けた訳です。

  ところが、そんな最悪なひどい辱めを受けながら、イエス様の誇りは傷つけられなかったと言いますか、惨めな思いにさせられなかった、裁判を受けながらも、「あなたは神の子なのか」、「あなたがたの言うとおりである。」「あなたがユダヤ人の王であるか」、「そのとおりである。」と答えられました。 その威厳、権威は変わらなかった。 余りにも堂々としているので、捕まえている周りの人間の方が、タジタジッとなって恐れを感じました。 7〜9節。


4.なぜ、イエス様がそのように最も苦しい所を通りながらも、恐れる事無く、堂々としていたのか、その心が支えられたのか。 それは父なる神様に対する「従順と信頼」があったからです! まず信頼を先に見ますと、7節と9節に“しかし(見よ)主なる神はわたしを助けられる。”と二度記されています。

  今は、非常に苦しい所、辛い所を通らされているけれども、しかし、必ず「主なる神がわたしを助けられる」という信頼があった訳ですね。

  そして、自分は父なる神様に命じられた通りに従って、今ここにあるんだから、大丈夫だ、これでいいんだ、という確信があった訳です。

  人間どういう時に不安になるのか。一つは、やましい事がある時。「自分は間違った事をしてるんじゃないか」と思う時。 もう一つは、何かを信頼してない時。「大丈夫かなぁ」っていう。 けれども、イエス様は「わたしは父なる神様に従っている」という正しさがあり、そして父なる神様に対する絶対の信頼がありました


5.さて、では私たちはどうなのか。10節、“あなたがたのうち主を恐れ、そのしもべの声に聞き従い、暗い中を歩いて光を得なくても、なお主の名を頼み、おのれの神にたよる者はだれか。”

  「暗い中を歩いて光を得ない」というような状況に長い間、置かれている、という人がいるでしょうか? ずーっと暗やみだ、もうずいぶん長い間、光の見えないような暗い、辛い、しんどい所を通らされている、ずーっと「助けて下さい。解決を与えて下さい」と祈っているけれども、なかなか祈りが聞かれない、という人が。

  今年一年、ここまでを振り返って、確かにたくさんの恵みを頂いた。祈りが聞かれた、という人もいっぱいいるでしょう。 けれども、また「この大きな祈りの課題がまだ聞かれていない。まだ光が見えない。まだ暗やみを抜けない」という人もあるでしょう。そこで、「ああもうダメだ・・・」と諦めてしまうのは普通の人。

  しかし、「それでもなお私は、神様を信じている! 期待している! 必ずや、主が解決を与えて下さる、主なる神は私を助けられる!」と、より頼む人は幸いです。


6.好き勝手やっていて、好き勝手生きていて、それで「私は祈りが聞かれると信じてる」と言ったって、それはダメです。 それは都合のいい話だ。 「従順と信頼」。

  まず、“あなたがたのうち主を恐れ、そのしもべの声に聞き従い、” イエス様が父なる神様にどこまでも聞き従ったように、私たちもイエス様に聞き従い、聖書のみ言葉に聞き従って歩んでいるなら、たとえ、暗やみが長く続くように思っても、苦しみの試練の時が長く続くように思えても、大丈夫! 道は間違っていない! 後はただ忍耐して、そしてイエス様を信頼して、進むだけ! あるいは祈って待つだけ!

  今年の夏、両親と一緒に家族旅行に行った時、車で山の上にあるフラワーパークみたいな所に行こうとしたら、ものすごい霧だったんですね。前が2mぐらいしか見えません。

  真っ白。 しかし、引き返すのも難しい。 道はあってる訳です。山道ですから一本しかないんだから。それでゆっくりゆっくり恐る恐る登っていったら、やがて現場に着きました。霧も晴れてきました。


7.私たちもイエス様に従って生きているなら、道は間違っていません! 例え、光の見えない試練が続いても、遠い先の未来までは見えなくても、どうなっていくのか分からなくても、道はあっている! 後は信じて進むだけです!

  “あなたがたのうち 主を恐れ、そのしもべの声に聞き従い、暗い中を歩いて光を得なくても、なお主の名を頼み、おのれの神にたよる者はだれか。”

なお主を頼みとして、光を待ち望んで進んで行きましょう!!!







        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る

礼拝メッセ−ジ