2010年7月25日

ローマ人への手紙 11章 25〜36節

                   世界中を救う神さまの計画


一部のイスラエル人がかたくなになったのは、異邦人が全部救われるに
 至る時までのことであって、こうして、イスラエル人は、すべて救われるであろう。

                             (ローマ人への手紙 10章 25〜26節



1.今日は(世界中を救う神様の計画>という題で聖書のメッセージをお伝えしますが、「世界」と言いましても、私などはなかなか「世界」という視点というか感覚が乏しい者なんですが、しかし父なる神様は、いつも世界中の全ての人々の事を心に覚え、愛し、全ての人々に救われて欲しい、ご自分の元に帰ってきて欲しいと願っておられる訳です!

  それで、この「世界の救いのご計画」という事を考えます時に、イスラエル人とその国が大きな鍵というか、ポイントなんですね。


2.前回、パウロさんは自分の同胞の民であるイスラエル人の救われる事を、心を痛めながら切に願っていると言っていました。“兄弟たちよ。わたしの心の願い、彼らのために神にささげる祈りは、彼らが救われることである。”(10:1)

  前回も言いましたように、このイスラエル民族というのは神様に特別に選ばれ、育てられた民族でした。それは特別に偉いとかいう事ではなく、神様の働きのために特別な役割が与えられた、という事です。

  例えるならば、学校のクラスの学級委員みたいなもんです。学級委員というのは、クラスの皆に、先生の言葉や連絡事項を伝える訳です。「一時間目は自習になりましたー」とか。そのように、イスラエル民族は神様の御心を全ての人に示す、全人類を代表した学級委員のような役割なんですね。

  ですから、神様はイスラエル民族と契約を結び、律法を授け、戦いや色んな事を通して彼らを教育し、育てて来られたんですね。


3.ところが、人間の最大の弱点というか、罪深さというか、高ぶってしまった。「自分たちは特別だ。神様の事を最もよく知っている、最も義しく、神様に近い所にいるんだ」と。 イスラエル人の皆がそう高ぶっていた訳ではないけれども、イスラエルを代表するような祭司とか、レビ人とか、律法学者などの多くが高ぶっていた。 それで肝心かなめの救い主、神の御子イエス様が、彼らの国にせっかく来て下さったのに、彼らはイエス様を信じないで、受け入れないで、拒絶してしまった・・・そして十字架に付けてしまった訳です。


4.じゃあ、イスラエル人はもう神様から見捨てられたのだろうか? 「お前たちは高慢で心が頑なだから、見捨てる」と言われたんだろうか? パウロさんは「決してそうではない」というのですね。11:1〜5.

  パウロさんもイスラエル人だけど救われた。確かに心の頑ななイスラエル人もいるけれども、残された者、信じる者も確かにいる、というのです。

  そして、確かに一部のイスラエル人が頑なだったけれども、しかし、神様はその災いと見える事を、逆に、益に、良い事に変えられたのですね! 11〜12。
 “もし、彼らの罪過が世の富となり、彼らの失敗が異邦人の富となったとすれば、まして彼らが全部救われたなら、どんなにかすばらしいことであろう。”

  イスラエル人がイエス様を拒んだ、十字架につけた・・・ところがその事によって救いの道が開かれ、その福音がむしろイスラエル人以外の人々、世界中に届けられる事になった訳です!


5.スゴイですね、神様はそういう事をなさる。今でもそうです。「ああ、悪い出来事が起きた。災いが起きた。マイナスと思える事が起きた」、ところが神様は、それを逆に利用して、結果的に良い事に変えてしまう! しょっちゅう、そういう事をなさいます。それが神様の不思議な、人の考えをはるかに超えた知恵ですね!

  ある国の民芸品で織物を作る。で、何かの模様を描いていく訳ですけども、時々を失敗してしまう。やり直しは出来ない。するとどうするかと言うと、失敗したその部分を利用して、そこに新しい模様を作っていく、というのを聞いた事があります。

  同じ様に、私たち人間というのは、不完全であり、弱さがあり、また罪深いので、神様の御心にかなわない失敗をしてしまう。けれども、神様はその人間の失敗さえも用いて、神様の素晴らしいご計画を進めて行かれるのですね! ある意味、神様は私たちの罪深さや失敗など、百も承知、ハナから分かってる。 その上で、それをも益に変えて、神様のご計画を進めて行かれるのです!


6.話を戻しますが、イスラエル人がイエス様の救いを拒んだ…それによって、福音はイスラエル人以外の国々に伝えられていった…。けれども、それで終りではなくて、最後に救いはまたもう一度イスラエル人に戻ってくるというのです!
  “一部のイスラエル人がかたくなになったのは、異邦人が全部救われるに至る時までのことであって、こうして、イスラエル人は、すべて救われるであろう。”(25〜26.)

  これが奥義、神様の不思議なご計画だという事です。 神様が世界を救おうとされるご計画を、よく時計(アナログ)に例えます。 地球を上から(北極点)から見ますと、時計と同じ。イスラエルは12時(0時)の位置なんですね。12時(0時)というのは、時計の針のスタート地点であり、またゴールであるとも言える訳です。

  そして、イエス様による救い・福音はイスラエルから(エルサレムの都)から始まった。それは西回りで世界に伝えられていって、ヨーロッパ、アメリカ、(日本)、アジア、イスラム圏と、ぐるーっと回って、やがて最後にイスラエルに戻ってくる。 ちょうど太陽の光が世界中をぐるーっと照らすように、イエス様の救いの光は世界中を照らし、最後に、スタート地点に戻ってくる。 時計の針が0時をスタートして、やがてまた戻ってくる。

  その神様の救いの計画の時計がぐるっと一周し終わった時が、それが終りの時! 世界中に、救いのチャンスが与えられ、福音を聞くチャンスが与えられ、最後の最後に、イスラエル人の多くが救われ、それで今のこの世が終わり、新しくされる、という事です!!!
  マタイ24:14“この御国の福音は、すべての民に対して証しをするために、全世界に宣べ伝えられるであろう。そしてそれから最後が来るのである。”
  これが神様の世界の救いの計画だという事です!


7.33〜36節。“ああ深いかな、神の知恵と知識との富は。そのさばきは窮めがたく、その道は測りがたい。「だれが、主の心を知っていたか。だれが、主の計画にあずかったか。・・・」”

  とにかく、神様が私たち世界中の一人一人の人間を救おうとされる、そのご計画は、私たち人間の知恵や考えや力や、また失敗や愚かさや、そういった事を超えて、進められていく・・・。そして、神様は全ての知恵と全ての力と全ての愛を込めて、世界中にいる人間を、救おうと願っておられるのです!!!

  そして時計の針は、やがて一周しようとしています。 来週のチャペルコンサートも、神様の壮大な救いの計画の中の一部である事を覚え、主の救いが、福音が、私たちの周りにもいよいよ届けられるように、祈りつつ、備えましょう!



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る

礼拝メッセ−ジ