2010年5月23日

使徒行伝 9章 31節

                   教会を生み、育てる聖霊


こうして教会は、ユダヤ、ガリラヤ、サマリヤ全地方にわたって平安を保ち、
 基礎がかたまり、主をおそれ 聖霊にはげまされて歩み、
 次第に信徒の数を増して行った。

                使徒行伝 9章 31節



1.今日はペンテコステを覚えての礼拝ですが、求道中の方にとっては「ペンテコステとは何だろう?」と思われると思いますので、説明いたしますと、「イエス様を信じる人の上に聖霊が宿られるようになった日」の事です。

  で、クリスチャンでも「聖霊がよく分からない」という人が結構います。 真の神様というお方は、三位一体の神様です。父なる神様、神の子イエス様、そして聖霊なる神様。三人家族のような感じです。 父なる神様は、文字通りお父さんで、威厳があります。何でも決めるのはお父さん。 イエス様は私たちと同じ人間となって、私たちの身代わりに十字架で罪の罰を受け、そして復活された救い主です。 そして聖霊様はお母さんの様に、産んで育てる神様です。 イエス様を信じる心を与え、私たちを神の子どもとして新しい命を与えて、産み、神の子どもとして育てられるんですね。

  一人の人がクリスチャンになる、神の子どもとされるというのは、聖霊様がして下さる事なんですね。

 さて、そうやって、神の子どもであるクリスチャンが一人、また一人と次々生まれると、それはどうなるかと言うと、そこに教会が生まれる訳ですね! 教会っていうのは、本当は建物の事ではなくて、クリスチャンの集まり、「神の家族」の事ですから。という事は、聖霊様は一人の神の子どもを生み育てるだけでなく、「教会」を生み育てられるんですね!

  だから聖霊様は、教会のお母さんとも言える訳ですね。


2.さて、イエス様が死とヨミから よみがえられた後、イエス様は弟子たちに、約束の聖霊様が下られるのを待っていなさい、と命じられました。そしてイエス様は天に帰って行かれました。そうして弟子達や女性達が心を合わせて、ひたすら祈り続けました。1:12〜15。 そうして10日目、皆が祈っているその所に、激しい風がビューッと吹くような音がして、聖霊様が炎のような形で一人一人の上に宿ったという。2:1〜4。

  “すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。”

  なぜ聖霊様が宿った途端、バーッと語りだしたんでしょうか? それは、人が救われてクリスチャンになるためには、まずイエス様の事を伝える必要があるからですね! 伝えてくれなければ、聞かなければ、信じるも何も始まらない訳ですから。 だから、まず聖霊様は伝える力、救い主イエス様の事を語る、証しする力を与えられました。

  私も普段、求道中の方などにイエス様の事を個人的にお伝えする訳ですけども、イエス様の事や聖書の事をお伝えするというのは事実、非常に楽しい事であり、充実する事なんですね! 特に相手が一つ一つ信じて受け入れてくれる場合は、とても嬉しいですね。

  「牧師先生、いつも御言を語るのは大変でしょう」と思うかも知れませんが、大変というよりも非常に充実する喜びがある訳ですね! 勿論、エネルギーは消耗する訳ですけども、聖霊様が語る力と思いを与えてくれる訳ですね。


3.そんな訳で、聖霊が宿った途端、弟子達は…特にペテロさんは人々にイエス様の事を語りだしました。2:14〜。

すると、それを聞いた多くの人々は強く心を刺された。神の御子を皆で十字架につけて殺してしまった訳ですから。 聖霊様が人の口を通して御言を語る時、聞く人は非常に心にせまりを感じる時があります。 2:37〜42。 “悔い改めなさい。そして、あなたがた一人一人が罪のゆるしを得るために、イエス・キリストの名によって、バプテスマを受けなさい。そうすれば、あなたがたは聖霊の賜物を受けるであろう。”(38節)

  そうして、その日、3000人もの人たちがいっぺんに救われ、洗礼を受け、最初の教会が誕生した訳ですね! “そして一同はひたすら、使徒たちの教えを守り、信徒の交わりをなし、共にパンをさき、祈りをしていた。”(42節) 43〜47。

  まさしく聖霊様は、教会を生み出す、産みの母である訳です!


4.けれども産むだけじゃない。産んだ後は育てる訳です。教会はだんだん大きくなる。救われる人も、一人また一人と起され、神の家族の人数も増える。 でも、それだけではなく、色んな面で教会も成長していく訳ですね。 子どもでもそうです。ただ体が大きくなり、着る服も大きくなるだけじゃない。知恵もそうだし、心の広さ、忍耐強さ、自分の事だけでなく人の事を思いやれる優しさ、そういった事もだんだん成長していく。

  教会も人数が増えるだけじゃない。聖霊様が色んな出来事を教会の皆に経験させながら、教会を育てられる訳ですね。 ですから、教会はいつも順風満帆という訳ではありません。この生まれたばかりの教会も早速、色々な出来事がありました。


5.まず迫害がある訳です。イエス様と教会に反対する者たちが必ずいて、この弟子達を脅したり、捕まえたり、ムチ打ったり。 けれども、その事で更に必至に祈る事によって、逆に聖霊様によって励まされて、更に力強くイエス様の事を伝えるようになったり。

  4:29〜31。 つまり、色々起きる大変な出来事が、かえって教会が強められたり、更にあちこちに広がったり、成長するきっかけとなる訳ですね。

  成長っていうのはそういうものですよね。何にも起きなくて平穏無事だったら余り成長しません。何事かトラブルや問題が追いきるからこそ、よく成長する訳です。


6.こんな事も起きました。それは食事の問題でした。当時は共同生活のような状態でした。そして生まれも育ちも違う色んな人たちが集まっているので、食事が皆に上手く行き渡らない部分があった。昔も今も教会には似たような事があるなあと思います。 これは一見、小さな問題のようですけども、でも結果的にはそれをきっかけとして、更に教会が良い方向に進む訳です。6:1〜7。

  “そこで、兄弟たちよ、あなたがたの中から、御霊と知恵とに満ちた、評判のよい人たち七人を捜し出してほしい。・・・” ペテロやヨハネだけではどうしようも出来ない。そこで御霊と知恵に満ちた…、きっと頭の賢い人達がいたんでしょう。けれども賢いだけじゃ教会の奉仕は出来ません。賜物や才能があるだけでも出来ない。聖霊に満たされてないと、つまり信仰と愛のある人でなければ、本当にいい奉仕は出来ない。 だから、御霊と知恵とに満ちた、なおかつ人の評判も(そこそこ)いい人が働き人として選ばれた。その結果、教会の働きは更に進んで成長していったという。“こうして神の言葉は、ますます広まり、エルサレムにおける弟子の数が、非常にふえていき、祭司たちも多数、信仰を受け入れるようになった。”(7節)


7.最後に今日の中心聖句を読みましょう、9:31.
  “こうして教会は、ユダヤ、ガリラヤ、サマリヤ全地方にわたって平安を保ち、基礎がかたまり、主をおそれ 聖霊にはげまされて歩み、次第に信徒の数を増して行った。”

  「聖霊に励まされて歩み・・・」 聖霊なる神様は、一人の神の子どもを産み、そして育て、また聖霊は教会を産み、そして育てなさるのです! それはこの聖書の時代から、2010年の今日に至るまで、ずっとそうです。 私たちのこの東京教会も、聖書の最初の教会と同じ延長線上にある訳です。 まさしく成長の途中にあります。一人一人救われる人や、神の家族に加わる人が起されると共に、また色んな出来事を通して、聖霊様が育てようとしておられるのです! という事は、皆で事あるごとに心を合わせて祈り、聖霊様の導きと助けをいよいよ求めていく事が、これからますます大切だという事です!

  教会というのは、神の家族の集まりであって、お店に来ているお客さんではありません。共に祈って、心と力を合わせて、聖霊様に育てていただきましょう!!!




        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る

礼拝メッセ−ジ