2010年1月24日
ローマ人への手紙 1章 18〜23節
< 神を認める >
「神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造のこのかた、
被造物において知られていて、明らかに認められているからである。」
(ローマ人への手紙 1章20節)
1.今年の主日礼拝ではローマ人への手紙をしばらく開いて参ります。当時の世界の中心地であるローマ、そこにいるクリスチャン達の信仰をしっかりとさせるためにこの手紙は書かれました。ですから、この手紙には福音の教え(教理)がとてもしっかり順序よく語られていまするんですね。
前回は
「福音」とは何かという事を学びました。それは、父なる神様から全ての人への「良い知らせ」「救いの知らせ」。つまり「神様に対するあなたがたの全ての罪が赦され、神様の子どもとして回復される、もう一度、父なる神様の子どもに戻る事ができる、その救いが与えられますよ!」という知らせです。 そして、その罪の赦しと救いは、信じる者に与えられる、という事でした。
1章16節、
“わたしは福音を恥としない。それは、ユダヤ人をはじめ、ギリシャ人にも、すべて信じる者に、救を得させる神の力である。”
2.さて、では今日の所を開きたいと思います。「信じるは救われる」という事ですが、何はともあれ、まず
真の神様の存在を認めなければ、何も始まりません。 いかがでしょうか。クリスチャンの人は勿論、真の神様の存在を信じている筈ですが、求道中の方はこの
真の神様の存在を信じておられるでしょうか?
日本では「神」という言葉をあまりにも軽々しく使ってしまいますし、神社仏閣には「神」や「仏」と呼ばれる物がいっぱいあるので、そういうものではなくて、ここで言っているのは、聖書に書かれている「真の神様」の事です。 この全宇宙の全てのものを造られ、治めておられる、絶対的な存在としての
「本当の神」の事です。
世の中には「私は無神論者です。神の存在を信じていません」という人がいるでしょう。けれども、パウロは「真の神の存在は誰にでも明らかに分かる筈だ」と言っています。
18〜20節、確かに神様は私たちの目には見えません。 けれども、神様の存在は、神様が造られたこの宇宙や自然界にハッキリと現されているではないか、というのです。
確かに、誰でも心を落ち着けて、静かによーく考えてみるならば、真の神様がおられるという事は自然に分かる筈です。
3.例えば、小さな花一つ見ても、なぜその「花」という、まとまった一つの形ある物が存在しているのか? 何者かが「花」というものを存在させなければ、誰も何もしないのにあんな見事なものが存在する筈がないのです。 一羽の鳥でもいい。空を見てもいい。なぜ空はきれいなブルーなのか。それが夕方になるとなぜ見事に赤くなるのか。そして夜には、ただ真っ暗ではなく、きれいな月や星が夜空に散りばめられているのか。勝手にそうなったんでしょうか。何者かが世界をそのようにデザインしたからではないでしょうか?
教会の前の川の左の方に桜の木があります。今は枝だけですが、春にはピンク色の桜が咲くでしょう。夏には青々と緑色になるでしょう。秋には紅や黄色になるでしょう。四季の色を誰がデザインしたんでしょうか。 虹の色を七色に塗り分けたのは誰でしょうか。
そもそも、なぜ人間が存在しているのか。何十億年もの長い時間をかけて自然に出来ましたなんて、何の説明にもなっていません。 この世に存在するもので、何の目的も意味も無く存在しているものなんて一つもない訳です。 意味があって、目的があって、誰かが存在させた。それが創造者なる本当の神様ではないでしょうか!
4.神がいないと考える方が無理があります。神がいないと考える方が不自然です。真の神がいなかったら、説明がつかない事がいっぱいあるのです。
で、「私は神を信じない」という人は、信じられないのではないのです。あえて、信じようとしない、認めようとしない訳です。 心を静めてよく考えるならば、誰に教えられなくても、何かの宗教をやってなくても、誰でも神様の存在は分かるんですね。 なぜなら人間であるなら誰でも宗教心(神様を思う心)があるからです。 ですから、それを信じない、認めないというのは、あえて心を頑なにして「私は信じない」とか、「前に祈った事があるけど、かなえてくれなかったから神様はいないんだ」とか、勝手な理由で言ってるだけです。
5.19〜21節、
“神を知っていながら、神として崇めず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなったからである。”
では、この真の神様の存在を人間が認めないと、つまり神様を無視して生きるとどうなるのか? それは、糸の切れたタコのようなものです。空に上げるタコはタコ糸を持っていてくれる人がいるからこそ上がるんで、その持ち主とのつながりが切れたら、落ちるしかない。 神様を認めない人間も同じです。
また太陽系に例えてもいいでしょう。太陽系から、その中心である太陽を無くしたら、中心の光を失ったらどうなるでしょう。 水金地火木土天海は、バランスを失い、自分の居場所と進むべき道を見失って、宇宙のどこかに飛んでいってしまうでしょう。
人間も、神様を認めればこそ、神様の方に心を向けていればこそ、自分は何者か、自分の存在意義とか、生きる意味も分かる。けれども、神を認めなければ、人間としての生きる意味とバランスを失い、どんどんおかしくなってしまうでしょう。道徳とかもどんどん崩れていき、思うままに生きるようになり、空しく、どんどん暗い方に行ってしまう。
6.その様子が21節以降に書いてあります。〜25節、人間というのは賢いのでしょうか、それとも愚かなのでしょうか?本当の神様を認めず、本当の神じゃないものを神として、偶像を作って拝んでしまいます。
そうやって真の神様を見失うと、男女の自然な関係もおかしくなってくる。男が男と関係を持ち、女が女と関係を持つという。もしかしたら、ローマではそういう事がよくあったのかも知れません。26〜27節、そこまで人間は堕落してしまう。
それだけではありません。28〜35節、真の神様を認めない、という事によって、人間はこのように悪く悪く、罪深くなっていってしまうのです!
7.箴言1:7
“主を恐れることは知識のはじめである。” 私たち人間は、賢くなったと思っているかも知れない。 けれども、真の神様を認めない事は、最も愚かな事です。
逆に、真の神様をおそれ敬う事は知識のはじめ、知恵の根本、それこそが人間として賢く正しい生き方であると聖書は言っています。
もし、今まだ、この創造者なる真の神様を信じていない方は、この神様を認め、信じ、敬う生き方をはじめて下さい! すでに信じている人は、もっと主をおそれ敬って、礼拝して、御言に従って、生きて下さい! それが人間の本来の生き方なのです。 そして、そのように生きていく事によって、自分が何者かを知り、生きる意味が分かり、人生の全ての面においてバランスが取れてくるというか、秩序が整うというか、地球が太陽の周りを回るように、切れていたタコの糸が神様とつながり、「これでいいんだ」という確信と安心を得られるようになっていく筈です! どうぞ、この父なる神様を認め、全ての中心において生きていって下さい!
“神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造このかた、被造物において知られていて、明らかに認められるからである。”
このペ−ジのTOPへ 前週へ 翌週へ 一覧表へ戻る