2008年5月18日

ヨハネによる福音書 16章 12〜15節


                         真理の御霊

真理の御霊が来る時には、あなたがたをあらゆる真理に
 導いて下さるであろう。
  (ヨハネによる福音書 16章 13節



1.先週はペンテコステ礼拝で、使徒行伝1章8節、“ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けます。”の御言から、「聖霊様は『力』を与えて下さる」という事をお伝えしました。そして今日は、「聖霊様は、私たちに『真理』を教えて下さる」というメッセージです。

  よく「神様は全知・全能である」と言います。「全知」というのは、全てを知っている、という事。「全能」というのは何でも出来る力がある、という事。ですから、神様は「全知・全能」。逆に、私たち人間は「無知・無能(無力)」。ですから、私たちは神様から、「知恵」と「力」を頂かなければならない訳です。

  そして、それを私たちに与えて下さるのが、聖霊なる神様の働きなんですね。聖霊様は、私たちに力を与えて下さり、また真理を教えて下さる、分からせて下さるのです。


2.イエス様の弟子たちも、聖霊様が宿られるようになる前は、力も無かったし、また真理も分からなかったんですね。無知・無力でした。たとえば、14章4〜10節のやりとりを見て下さい。イエス様はここでとても大事な真理を語っておられるのですけども、弟子のトマスもピリポも「分かりません」というふうに言っています。

  トマスが 「イエス様、あなたはこれからどこに行こうとしておられるんですか?」と聞くと、イエス様は「父のみもとです。つまり天国です。わたしこそ、あなたがたが父の元に行くための、道です、真理です、命です」というふうに答えられました。

  そうすると今度はピリポが、「イエス様、『父』と言われても、分かりません。父なる神様を示して下さい、見せて下さい」というふうに言いました。

  するとイエス様は、「こんなに長くあなたがたと一緒にいるのに、わたしがわかっていないないのか。わたしを見た者は、父を見たのである」と言われました。

  これは聖書の中で一番大事な部分です。福音の最も中心です。イエス様は父なる神様のひとり子であって、イエス様を見てるって事は、神様を見てるのと同じこと。そして、父なる神様のひとり子であるイエス様だけが、私たち人間が、父のみもと、つまり天国に行けるために、ただ一つの、救いの道であり、真理であり、永遠の命である、という。

  ところが、その救いの一番大事な部分を、3年以上もの長い間、イエス様と一緒に過ごしてきたこの弟子たちが、分からない、分かっていなかったという訳です。


3.でも、仕方がないんです。いくらイエス様と長くいようが、信仰生活や求道生活が長かろうが、聖霊様が教えて下さらなかったら、イエス様の言われる言葉の真理は分からないんですね!これが聖書の真理の不思議なところです。ただの知識とか、普通の本なら読めば分かる。でも、神の言葉である聖書は、命の言葉ですから、目に見えるものを超えた神様の世界の事であり、私たちの魂に関する事ですから、頭だけでは分からない訳です。でも、だからこそ、聖霊様が教えて下されば、時が短くても、また子どもでも分かる事が出来るし、信じる事が出来ます!

  14章16〜17節、そして20節、「その日」とはいつを指すのでしょう。もし、これが聖霊様が注がれるペンテコステの日の事も含んでいるなら、その日には、今まで分からなかった真理も、聖霊様が悟らせて下さるので、「分かる」のです!


4.少し跳んで、14章25〜26節、助け主聖霊様は、私たちにすべての真理を教えて下さり。勿論、いっぺんに全部分かるという事ではないでしょう。でも一つ一つイエス様の言葉の意味を教えて下さるのです。

  牧師である私だって、勿論、まだまだ聖書の全部が深く分かっている訳ではありません。一つ一つ教えられる訳です。ある時はメッセージの準備をしながら、何時間も「ウーン、どういう事だ。この聖書の意味は。わけ分からん…」とか思いながら、急にひらめいた様に、「あっ、こういう事かっ」と、まるでパズルが解けるように、聖霊様が教えて下さる事があります。また、たとえが浮かんで「あっ、これに似てるかも」と思って分かったり。また、日常生活の中で苦しい経験をした時に、それを通して「あの御言の意味はこういう事か」としみじみ分かったりという事もあります。

  とにかく、聖霊様は全ての真理を一つ一つ教えて下さるのです。14章26節。


5.また跳びまして、16章7〜9節、普通の人は、まず何が分からないかと言うと、自分に罪がある事が分からない。「なんで私が罪人なんですか?何も特に悪い事はしていませんよ。そりゃあ小さな罪はあるけれども、皆やってる事じゃないですか」と。
  自分の罪が分からない。けれども聖霊様が働かれる時、今まで分からなかった「自分の罪」について、その人の目を開かれるのです。

  9節、「罪」とは、自分を造られた生みの親である神様を信じず、認めず、自分の思うがままに生きること。そして、その神様から遣わされた救い主イエス様を信じない事です。逆に「義」とは、父のもとに行く、このイエス様を信じることです!

  そして、罪人のままである事を選ぶか、イエス様を信じて義とされる方を選ぶか、この世の終わりの時、さばきがなされるのです。


6.16章12〜15節、イエス様が多くの事を語っても、聖霊様が教えて下さらなかったら分からない。でも真理の御霊は、真理に導いて下さる!「知らせる」と3回も書いてあります。

  いかがでしょうか。長年クリスチャンやってるけど、長年求道してるけど、ありませんか、「分からないっ」と思う事。人生の中で思いがけない事や辛い事がある時も、神様の事が分からなくなるかも知れません。ある意味、分からなくて当然です。私たちは全能でもなければ全知でもない。でも、分からない時は、「分かりません」ばっかり言わないで、「教えて下さいっ」と祈ればいいのです。

  聖霊は力も知恵も与えて下さるけれども、求めなければいけません!力が与えられるのも、御言の真理を教えられるのも、求めれば与えられるのです!自分の無知・無力を認めて、求めるのです!

  “真理の御霊が来る時には、あなたがたをあらゆる真理に導いて下さるであろう。”と書いてあるのですから!



       このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る
礼拝メッセ−ジ