2008年03月30日

創世記 24章 50〜67節

                        < 花嫁の条件

彼らはリベカを呼んで言った、『あなたはこの人と一緒に行きますか。』
 彼女は言った、『行きます』。
               (創世記 24章 58節



1.今日のところは、イサクさんの結婚のお話です。この前、生まれたばっかりだと思っていたイサクさんも、もう40歳になりました。前の23章ではお母さんのサラさんが遂に死んでしまって、アブラハムさんも寂しかったけれども、イサクさんも寂しかった。

  イサクさんにお嫁さんが必要です。主なる神様は何度も約束されました、「大いにあなたの子孫をふやして、天の星のように、浜べの砂のようにする。」(22章17節) イサクさん一人では子孫は生まれない訳ですから、どうしてもお嫁さんが必要です!

  じゃあ誰でもいいのか、というと、そういう訳には行きませんね。さあ、今日の題に<花嫁の条件>と付けましたが、花嫁になる人の最も大切な条件とは何だろうか?美人である事だろうか。健康で働き者である事か。性格が親切で優しい事か。料理とか、家事がよく出来る事か。


2.どれも結構大事かも知れませんが、これだけは絶対に必要という事は何だろうか?そもそも、なぜアブラハムさんが選ばれて、神様から召し出されたかと言うと、それは信仰を持たせるため。信仰を一から持たせ、育て、そしてその信仰がアブラハム一代で終わるのではなく、その信仰を子々孫々に持たせるため、伝えるためでした。だから、ただ星の数ほど子孫が増えればいいというんじゃない。その子孫が、信仰をもって、信仰を受け継いで、それで増え広がらなければなりません! 「祝福の基となるであろう。」

  という事は、イサクさんのお嫁さんになる人は、イサクさんと一緒に、この信仰をけ継いでくれる人じゃないといけない訳です! アブラハムさんから、この信仰を夫と共に受け継いで、神様を一番にした信仰の家庭を築いて、そして子どもたちに、子孫たちに、その信仰をまた受け継がせる人でないといけない訳です!

  これは、今の私たちでも同じです。最も大事な、花嫁の条件、花婿の条件。それはこの信仰を共に受け継いでくれる人。信仰の道を生涯、一緒に歩んでくれる人!  それ以外の部分に多少、何があっても、それは何とかなる。 「じゃあ、私の結婚はもう手遅れですか?」と言う人があるかも知れませんが、そういう人も必至に祈り続ければ、今からでもチャンスがあります!


3.そういう訳で、イサクにとっても、花嫁になる人の最も大事な条件は、信仰の道に付いてきてくれる人。従ってきてくれる人。また、このカナンの地に来てくれる人でした。

  さて、その花嫁を探すに当たって、アブラハムはその役割を、自分の信頼できる、信仰深い年長のしもべに与えました。そんなん、イサクが自分で探しに行かなアカンやん?と普通は思うかも知れませんが、しかし考えてみれば、これこそ本当に、主の導きに任せきってる状態ですよね。誰と結婚するのか、信仰の大事な条件だけあっていれば、後は、性格や何かが合うとか合わんとか、自分で判断するよりも、全てをご存知の主のお導きに任せていれば一番間違いない、という!

  24章1〜9節、イサク坊ちゃんのために、花嫁探しの旅に出発。 さあ、とても大事な役目を担わされました、この年老いたしもべ。責任重大。 けれども、年頃の娘たちなんて大勢いる。一体どこを、どうやって探せばいいのか、雲をつかむような話。

  私たちもそういう事があると思います。何かを選ぶ時、探す時、たっくさんの中から、一体何を選べばいいのか、どこに進めばいいのか。

  そういう重大な場面では、当然、祈る事が必要です。主の導きを必至に祈らなければなりません(10〜14節)。 このしもべは具体的なしるしを求めました。


4.そのように導きを求めて祈るならば、やがて導きが与えられます(15〜27節)。しもべはアブラハムの兄弟の孫にあたるリベカに出会いました。そして祈った通りの事を言った。しもべはリベカと、そのお兄さんのラバンにこれまでの経緯を話しました。

  確かに、主はこのリベカに出会わせて下さいました。導いて下さいました。けれども、だからと言って、まだ、めでたし、めでたし、ではありません。確かに主は祈りに答えて、導きを与えて下さったけれども、その導きに従うかどうかは人間の決断です!

  人間には自由意志が与えられていますから、従うことも、拒むことも出来るのです。明らかにこれば主の導きであると分かっている事であっても、御言にはこう書いてある、と分かっていても、頑なに「イヤです。NOです。従いたくありません」という事も出来る。決断しなければなりません。

  48〜49節、すると幸いにも、リベカの父親と兄はこう答えました、50〜51節。「この事は主から出たことですから、わたしどもはあなたによしあしを言うことができません。」 このように言える人は幸いですね。なかなか従わないで、文句ばかり多いクリスチャンが多いのではないでしょうか。


5.しかし、家族もさることながら、一番大事なのは本人の意志と決断です。しもべとしては、主人とイサクが待っているので、早くリベカさんを花嫁として連れて帰りたいと思いましたが、イザとなると家族は、「もうちょっと娘との別れを惜しませて下さい」と言いました。しかし、何でもイタズラに時を遅らせる事は良くありません。決心を鈍らせるだけですから。

  52〜61節、“「彼らはリベカを呼んで言った、『あなたはこの人と一緒に行きますか』。彼女は言った、『行きます』。」”


6.リベカは美しい人でした。親切で働き者でもあった。けれども、一番素晴らしかったのは、これは主の導きだと悟った時、「行きます」と決断して、従って行った事です!

  まだ顔も見た事もないイサクさんの花嫁になるために、行った事もないカナンの地に嫁いでいったのです。このリベカさんも信仰と従順の人でした!

  クリスチャンも「キリストの花嫁」です。キリストの花嫁に一番必要な条件は、イエス様について行くこと、従うことです!どんな美しかったとしても、どんなに能力や賜物があったとしても、またどんなに働き者であったとしても、花婿であるイエス様について行こうとしないなら、花嫁にふさわしくないのです!

  私たちは、一つ一つよく祈って、主に導きを求めて、それが主から出た事であると信じたなら、たとえ先の事に心配や不安がっても、導かれる主を信じて従って行きましょう!



       このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る
礼拝メッセ−ジ