2008年2月10日

創世記 21章 1〜7節

                       < 笑わせて下さる主

そしてサラは言った、「神はわたしを笑わせてくださった」。
                                (創世記 21章 6節



1.今日のメッセージは<笑わせて下さる主>という題です。何も神様がお笑い芸人のように、しょうもない冗談で私たちを一時的に笑わせる、という事では勿論ありません。主が私たちに驚くような素晴らしい事をして下さって、心の底から喜ぶ、思わず顔が笑い顔になってしまう、思わず笑ってしまう、スキップしたくなるような喜びを与えて下さるという事です!

  人間どういう時に非常に大きな喜びを感じるのでしょうか。それは、まず最大の願いがかなえられた時でしょう。願いは色々あるけれども「これが最大の願いですっ」というもの。それがかなえられたら、もう死んでもかまわないというような。そして、またその事のために、長い間ずーっと待ち続けてきたという時、その事のためにずーっと苦労してきた、悩んできた。そしてもう無理だと諦めていた、その願い、祈りが、思いがけずかなえられた時、思いもよらない形で実現した時、そんな時の喜びは、最高級の喜びでしょう。


2.この時のアブラハムさんとサラさんが正にそうでした。ちょっと振り返っていただきたいんですが、これまでずっと見てきた通り、アブラハムとサラはずーっと子どもが欲しかった。何十年も待ち望んできた。でも、結構そういう事って、お一人一人にあるかも知れません。この願いがかなえられるためには何十年(一生)かけて祈らされる、という事が。

  12章7節で、最初に主が「わたしはあなたの子孫にこの地を与えます」と約束されてから(もしかしたら、それ以前から)ずっと祈り待ち望んできた。その間、主は何度も約束の御言と励ましを与えて下さいました。13章15節、「わたしはあなたの子孫を地のちりのように多くします。」 15章5節(夜空の星を見せて)「あなたの子孫はあのようになるでしょう。」

  アブラハムはその度に御言の約束を握って信じるのです、「よし、信じるぞ」と。けれども、またしばらくすると信仰がグラついてしまう、「やっぱり難しいんじゃないか。無理なんじゃないか」と。

  で、夫婦で信仰を励まし合えればいいんですけども(本当はそのためにクリスチャン夫婦になる訳ですが)、両方とも不信仰になっちゃって、二人とも心配しちゃって、16章2節、「主はわたしに子をお授けになりません。どうぞ、わたしのつかえめの所におはいりください。」 夫婦そろって、神様の御心と違う横道にそれてしまった。


3.それでも主はこの夫婦を顧みて、もう一度信仰を持ちなさい、と励まされました。17章1〜5節。けれども、この時、もはやアブラハムとサラは不信仰を通り越し、「あきらめの笑い」になっていました。「ハハハ、バカバカしい」と。

  涙を流しているうちはいいのです。泣きながらも、なお主を待ち望んでいる状態はいい。「待ち望みの涙」。ところが、それが「あきらめの笑い」になってしまった。先週の御言の様に、ぶどう酒がなくなっても、信仰がなくならないなら大丈夫。でも信仰がなくなってしまったら本当にピンチです。

  17章17節「アブラハムはひれ伏して笑い、心の中で言った、『百歳の者にどうして子が生れよう。サラはまた九十歳にもなって、どうして産むことができようか』。」

  18章9〜15節ではサラも笑っています。「サラは心の中で笑って言った、『わたしは衰え、主人もまた老人であるのに、わたしに楽しみなどありえようか』。」

  そりゃお互いを見ても信仰は持てません。人間同士、お互いに何かを期待しても、そこに何も奇跡の可能性なんかは無い訳です。期待するのは、自分でも相手でもない。全能の神様に期待するんです!


4.どうでしょうか、皆さんは神様を笑う事はないでしょうか? ガッカリするような事が何度もあると、そのうち信じないようになる、笑うようになります。「神には何でも出来ない事は無い、なんて言うけど、現実は無理だ。奇跡とかなんとか、あれは聖書の中のお話であって、現実には信仰なんて、祈りなんて、何の役にも立たないっ」と、悪魔が心にささやいてくる。神様の全能の力を笑っていませんか?

  けれども、こちらの不信仰に係わりなく、神の約束はちゃんと果たされる。 アブラハムとサラの不信仰をそれこそ神様が笑うように、奇跡が起きました、21章1〜2節。

  こちら側が疑おうが、笑おうが、誰がガタガタ言おうが、「時」が来れば、神様のご計画はちゃんとなされるのです!しかも、人間的には不可能と思われる「時」でした。

  3節「イサク」という名は「笑う」という意味です。神様がそういう名前をつけなさいと(17章19節)言われていたのです。神様のご計画の中では名前までもう決まっていた。すなわち、神様は文字通り、アブラハムとサラに「笑い」を下さったのです!

  待ちくたびれて、泣き疲れて、最後は「悲しい笑い」しか出てこなかった二人に、本当の笑い、「驚きと喜びの笑い」、「幸せの笑い」、「感謝の笑い」を与えて下さったんですね!

  4〜7節、神の奇跡を見る笑い。アブラハムとサラだけではなく、それを見る回りの人達も、「えー? あなたの信じる神様が、そんなスゴイ事をしてくれたの? 90歳で出産?ありえなーいっ」と驚き、笑い、主の栄光が現されたのです!


5.なぜ、主は私たちに苦しみを与えられるのか? それは、喜びの笑いを与えるためです!決して、苦しみのまま終わらせるためではない。苦しみ、涙を通ったからこそ、喜びが大きい!ヨブの人生でもそうです。最後は失ったものの、二倍の祝福。

  祈祷会での御言はこうでした、詩篇126篇5節「涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。種を携え、涙を流して出て行く者は、束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。」

  “そしてサラは言った、「神はわたしを笑わせてくださった」。”

  お一人一人に長年、祈り待ち望んでいる事があるでしょう。それは不可能と思われる事かも知れません。しかし、必ず主は私たちに大きな喜びの笑いを与えて下さいます!信じましょう!




       
このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る
礼拝メッセ−ジ