2007年7月22日

創世記 7章 1〜10節

                    < 信仰によって家族を守る

主はノアに言われた、「あなたと家族とはみな箱舟にはいりなさい。
 あなたがこの時代の人々の中で、わたしの前に正しい人であると
 わたしが認めたからである。
                 (創世記 7章1節


1.ご存知の通り、新潟県中越沖で大きな地震がありました。現地の人たちの上に主の助けがある事と、これがただの不幸で終わらず、救いのきっかけとなるように祈ります。

  私も充分に備えているとは言えませんが、大きな地震が起きるたびに、だんだん備える物が多くなってきました。勿論、神様が守って下さいます。だからと言って、自分は何もしないでいいんじゃない。自分でも出来るだけの備えをしておかねばなりません。

  特に最近そう思うのは「家族を守らなければいけない」という思いが強くあるからです。一家の家長として、妻、子どもを守らなければならない、そう思うと、色々備えようと考える訳です。


2.少し前に、「日本沈没」という映画のDVDを見ましたが、ああなっちゃうと、もう死ぬ事を覚悟するしかありません。しかし、現実に起きてくる一つ一つの事を警告として受け止めねばならないと思います。このノアの時のように、今のこの世が終わって、全く新しくされる時は確実に近づいている訳です。その時、自分と共に家族を救えるのかどうか。体は死んだとしても、家族の魂を守れるのかどうか。自分だけ救われるのか、それとも家族も共に救われるのか。私たちは実は、自分が助かる事だけ考えてればいいんじゃないんですね。

  7章1節 “主はノアに言われた、「あなたと家族とはみな箱舟にはいりなさい。」”


3.ノアは正に家族と共に箱舟に入った訳ですけども、そうならなかった可能性もあったんじゃないかと思います。ノアは神様を信じていても、家族は信じなかった、警告を無視して箱舟に入らなかった、という可能性もあったでしょう。

  もしかしたら、スグには信じなかったかも知れない。最初はたった一人で箱舟を作り始めたかも知れない。でもノアは家族も信仰を持つように祈り、また神様の警告の言葉を伝え続けたでしょう。「神様が家族と一緒に箱舟にはいれ、と命じられたのだ」と。

  あるいはまた、子どもの頃は信仰をもっていたけども、大人になって「バカバカしくて箱舟なんか作ってられるかい」と言って、途中で信仰を捨ててしまう可能性もあったでしょう。ですから、みんなで信仰をもって、その信仰を最後まで持ち続けることが出来るようにと、家族のために必至に祈り、努めただろうと思います。(7章1節)

  面白い事に、神様は動物さえ一匹で入りなさいとは言わなかった(2〜3節)。動物も、雄と雌のつがいで、夫婦で入れなさい。動物も子孫が生き残るため。神様は動物が絶滅する事さえ願わない。ましてや、私たちの家族、一族が滅びる事を願っておられません。

  私と妻の結婚披露宴の時に、親戚が集まってくれて嬉しかったんですが、私はその時、思いました、「私が親戚の救いを願っている以上に、誰よりもイエス様ご自身が親戚の救いを願っておられるんだ」と。神様はあなた以上にあなたの家族の事を愛しておられ、あなた以上に家族の救いを願っておられるのです!だから「あなたと家族とはみな箱舟にはいりなさい」というのは神様の命令であり、また神様の切なる願いなのです!


4.ところで、4節で「七日の後」と言われています。箱舟が完成してから「七日間」という意味なのでしょうか、とにかく「七日間」、それが神様が人類の救いのために与えられた最後のチャンス。救いの箱舟にいるための時間。(黙示録5章を見ると、イエス様の再臨後に七つの封印が解かれる事が記されています。)今の人類に与えられた時間がどれくらい残っているのか分かりませんが、少なくとも期間は決められている事は確かです。

  6〜10節、11〜16節。「そこで主は彼のうしろの戸を閉ざされた。」 最後の最後の救いのチャンスの期間も終わった時、今まで開かれていたイエス様の救いの扉も、天国の門も閉じられる時が来るのです!

  17〜24節。「ただノアと、彼と共に箱舟にいたものだけが残った」。高い山に登っても救われなかった。ただ神様が用意された「箱舟」にいたものだけがすくわれたのです。


5.今日は<信仰によって家族を守る>という題を付けましたが、ノアはその神様を信じる信仰によって、自分が救われるだけでなく、家族をも救いに導く事が出来ました。

  あなたも信仰によって、家族を守らなければなりません!震災や災害から守る以上に、最後の裁きから守られるようにしなければなりません!子どもがいるならば、子どもがしっかり信仰を持つように。信仰を持ったとしても、洗礼を受けたとしても、それで安心しないで、その子がちゃんと信仰を持ち続け、大人になっても信仰を捨てないように、ちゃんと家庭礼拝をしてあげて下さい!親の信仰がいい加減だと、子どもがちゃんと信仰を持ち続ける事は難しい。

  夫や妻や、親や兄弟、あなたが家族を愛しているなら、家族の救いを真剣に祈り続けて、救いの御言を伝え続けなければいけません!勿論、簡単には信じないでしょう。でも愛しているなら、簡単にはあきらめない筈です。もはや、あんまり遠慮している暇や、あれこれ自分に言い訳をしている暇は無いと思います。

  “主はノアに言われた、「あなたと家族とはみな箱舟にはいりなさい」。”
  ノアのごとく、信仰によって家族を守るものとさせて頂きましょう!



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る
礼拝メッセ−ジ