2007年5月27日

ルカによる福音書 11章 1〜13節

                        < しきりに願うので

 
天の父はなおさら、求めて来る者に聖霊を下さらないことがあろうか。
                          
      (ルカによる福音書 11章13節


1.今日はキリスト教の暦で「ペンテコステ(聖霊降臨日)」といって、イエス様を救い主として信じる者に、聖霊なる神様が宿られるようになった事を記念する日です。

  私、改めて思ったんですけども、父なる神様の愛っていうのは本当に底なしだなあと。だって、父なる神様は私たち人間を愛されて、その最大の愛のしるしとして、一番大切な御子イエス様を救い主として与えて下さった訳です。そして十字架にまでつけて下さった。

  このイエス様を救い主として与えて下さったという事で、もう神様の愛は充分に表されているのに、なんと更に、聖霊なる神様さえ与えて下さるという訳です!

  イエス様を救い主として与え、更に聖霊様を助け主として与えて下さるという、本当にもうなんでか分かりませんが、とにかく父なる神様は与えて与えて、もう求める者には果てしなく与えて下さるんですね!(13節


2.そのように、父なる神様は与えて下さるお方ですが、与えられるために必要な事は「求める」という事です! 「求めよ、そうすれば与えられる。捜せ、そうすれば見いだす。門をたたけ、そうすればあけてもらえる。」(求めなくても与えられてるものもありますが)どれだけ神様から与えられるか、それはどれくらい私たちがめるかによります。

  じゃあ、この「求め」、どれくらい強い求めがあるのか、それともあんまり求めがないのかという事がポイントですが、では人間どういう時に強い求め、切実なる求めが起きるかというと、「自分は持ってない。自分は乏しい」、そういう欠乏感というか、色んな意味で自分は何も持っていない、何も出来ない、無力感、自分は本当に貧しい、そういう事を痛切に思い知らされる時に、「神様、与えて下さいっ」という、強い求めが生まれてきます。

  ですから、人間はまず自分の乏しさ、貧しさを思い知らされる事が必要かも知れません。


3.一つの例え話が5〜6節にあります。この人はまさに自分の乏しさ、欠乏を感じています。せっかく友達が自分のところにやってきたのに、何も出してやれるものを自分は持っていない!もしかしたらこの友達は長い旅をしてきて、疲れ果てて、お腹ペコペコで、やっと夜中にこの人の家に辿り着いたのかも知れない。かわいそうに。ところが、そんな友達の空腹を癒す食べ物を、自分は何も持っていない。

  皆さんもそういう事がありませんか?私達の所に、色んな悩みや問題を抱えた友達がやってくるかも知れない。人生の旅路の中で、疲れ果て、心が、魂が空腹だ。そういう人達が私達の所に来る、身の回りにいる。ところが、その人に与えてあげられるものが自分には何も無い。自分にはその人を助ける力が無い。ああ自分にもっと愛があれば。自分にもっと信仰があれば、イエス様の事を確信をもって紹介できるのに。もっとみ言葉を知っていれば、心に蓄えていれば、この友達に相応しいみ言葉を語ってあげられるのに。もっと知恵があれば、もっと力があれば・・・。でも、私にはこの疲れ果て、思い悩んでいる友達に、何も与えてあげられない。自分の無力を痛切に感じる事はないでしょうか?


4.でも、この人は思い出した、「そうだ、私は何も持っていないけれども、持っている人がいる。あのもう一人の友達なら、パンを豊かに持っているだろう」。そうして行った、でもスグには、簡単には与えてくれない。(5節b〜8節)

  1回求めて、スグあきらめる様な求め方ではなく、「しきりに願うので」、起き上がって必要なものを出してくれるであろう、と!

  どうですが、皆さんは自分に乏しさを感じませんか?クリスチャンとして、無力感を感じませんか?クリスチャンとして、愛も、信仰も、喜びも、力も乏しい。ペンテコステの前の弟子たちもそうでした。ペテロをはじめ、みんな自分たちの無力さを思い知らされていました。誰が一番偉いかと競い合う自己中心。そのくせ、イエス様が十字架にかかる時、恐くなって見捨てて逃げてしまった。みんな臆病者。人前で証しするどころか、イエス様の事を3度も知らないと言ってしまった。

  弟子たちは皆、自分の無力さ、弱さ、乏しさというものをとことん思い知らされていました。でも、それが大事だったんですね。まず、自分の無力さ、弱さ、乏しさを感じていたので、約束の聖霊様を必至になって祈り求めたんですね!

  使徒行伝1:8、「ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地の果てまで、わたしの証人となるであろう。」

  14節、「彼らはみな…心を合わせて、ひたすら祈りをしていた。」

  ひたすら祈り求めた。「しきりに」願ったのです。なぜなら、聖霊様は力を与えて下さるからです。愛する力、信じる力、イエス様についていく力、人にイエス様を証しする力、重荷を抱えている友達に確信をもってイエス様を紹介できる力です!


5.ルカ11:11〜13、「天の父はなおさら、求めて来る者に聖霊を下さらないことがあろうか。」 既にイエス様を心に受け入れた人は、聖霊様は既に宿っています。ただ、聖霊の助けをあまり求めていないのです。聖霊様の力をあまり求めていないのです。

  聖書と同じです。聖書を持っている。いくら持っていても、み言葉を読んで求めなければ意味が無い。聖霊様は私たちと共におられます。共におられても、私たちが助けや力や導きを求めなければ、意味が無い。

  求める者に与えられる。1回きりじゃない、毎日、そして「しきりに願う」事、しきりに求め続けること!あなたが無力さ、弱さ、乏しさを痛感しているなら、それはしきりに求めるチャンスです!天の父は、しきりに求めてくる者に聖霊様の力を豊かに与えて下さる、川のように、これは約束ですから!必ず与えられるのです!今日から、信じて、しきりに祈り求めて行きましょう!



        このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る
礼拝メッセ−ジ