2007年1月7日

マタイによる福音書25章21節

                         < わずかな時間

主人は彼に言った、『良い忠実なしもべよ、よくやった。
 あなたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。
 主人と一緒に喜んでくれ』。

             (マタイによる福音書25章21節



1.ハイ、今年はじめて会う人もいますので、主にあって新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

  新しい年2007年が始まりましたけども、毎年この時期に思う事は同じです。それは、時間は限られてるぞ、時間は無限にはないぞ、今年もあっという間に終わっちゃうぞ、という事です。冬休みも短かったでしょう。先生も年末年始、なんかスゴク忙しかったです。クリスマスが終わって、飾りをバーっと外して、去年最後の年末礼拝が終わった、と思ったら、次の日スグ新年の元旦礼拝でしたし。

  そんな中で、先生は改めて悟りました。時間というものは、そもそも短いものなんだっ。一年は短いというけど、当たり前だ。そうだ、一年というものは元々短いんだ。一日もそうです。一日が短いのも当たり前なんですね。

  まず皆さん、それをハッキリ覚えといて下さい。時間は短い。一日は短い。一年は短い。そして一生は短い。人間の地上での、この世で与えられた時間、一生は短いんです!


2.という事は、元々短い、限られた時間の中では、なんでもかんでもは出来ないんですね。欲張って、アレもしたい、コレもしたいと思っても、無理。短い時間の中には納まらない。アレ、コレ幾つも欲張ったって、どれ一つまともに出来ない。人間はたくさんの事は出来ない。って事は、本当に大事なことを選んで、それを先にするしかない!優先順位だね。

  ここに小さな旅行カバンがあります。人間の人生や心はこの小さなカバンと同じ。たくさんは入らないので、大事なものを選んで入れるしかありません。

  子どももかなり忙しいね。うちの愛ちゃんも、学校が始まると結構忙しい。6時間も授業ある時は4時に帰ってくる。しかも宿題がいっぱいある。愛ちゃんは去年の夏から毎日聖書を読むように自分で決めたんだけども、宿題を先にやってると聖書を読む時間と体力が無くちゃって、聖書を読めない事が多かった。眠くなっちゃう。子どもだって、欲張っても、何でもかんでも出来ませんよ。(学校の先生に「宿題、多すぎませんか」と聞いたら「出来る範囲でいいです」と。)

  だからね、私は言いました、「愛ちゃん、宿題をやる前に、まず聖書を読んでお祈りしたらどう?宿題は後回しでもいいから。」そうしたら聖書を読む事を先にしたら、当然、読めるようになった。宿題はその後、精一杯やる。


3.お年玉もそうです。ウワー、いっぱいもらった。アレも欲しい、コレも欲しいって買ってたら、スグ無くなっちゃう。「待ちなさい。まず先に、お年玉の10分の1を神様に感謝して献げなさい。」 いつまでも、あると思うなお金と時間。お金の使い方でも、まず神様を大切にする、優先順位が大事です。

  この紙芝居を見て下さい。有名なタラントの話です・・・最後に、このご主人になんと言われたか知っていますか。“『良い忠実な僕よ、よくやった。あなたたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう』。”

  この世でのわずかな時間やお金に忠実かどうか、神様は見ておられるのです!そして、この地上でのわずかなものの使い方に忠実であったなら、天国での多くのものをまかせて下さるのです。


4.最後に一冊の本を紹介します。「虹色の約束」という童話で、野津さんというクリスチャンの方が書いた本です。「ノアの箱舟」と「放蕩息子」のお話を併せたような、読む人に神様の事を知ってもらうために書いたお話だそうです。けれども、野津さんはこの本を書き上げて、間もなく交通事故にあい、40歳の若さで天国に行かれてしまったそうです。それこそ、わずかな人生でした。多くの事は出来なかったかも知れません。たくさんお金を稼いだ訳でもありません。でも、与えられたわずかな人生の中で、一番大切なイエス様を信じ、自分の賜物を生かし、一冊の本を残し、また証しを残しました。きっと天国で、

  「良い忠実な僕よ、よくやった。あなたたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。」と、イエス様から言われている事でしょう。

  今年もあっという間に過ぎるでしょう。あまり余計な事をしてる暇はありません。イエス様を第一にして、与えられた「わずかな時間」を大切にして過ごしましょう。



      このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る
礼拝メッセ−ジ