礼拝メッセ−ジ
2006年11月26日

使徒行伝 18章24〜28節

                 < 知っているのか、信じているのか

人々はこれを聞いて、主イエスの名によるバプテスマを受けた。
                     
                (使徒行伝 19章5節




1.主に励まされて、パウロさんは堕落したコリントの町でも大胆に伝道しました。次にエペソという町でも伝道し、そして第2回目の伝道旅行を終えて、いったんアンテオケ教会に帰りました。でも、またしばらくすると、第3回目の伝道旅行に再び出発しました。(22、23節)

  さて、ここでアポロという人が登場します。(24〜25節) アレキサンドリヤというのはエジプトの北にある町で、とてもお勉強をよくする町。立派な大学があったり、大きな図書館があったり、数学、天文学、医学、文学、芸術が盛んででした。その町出身のこのアポロも、相当お勉強が出来た、学者タイプだったんでしょう。

  「聖書に精通し」とありますから、まー本当に旧約聖書の事を歴史的、地理的、文法的にとか、とにかく詳しく知っていた。それだけ賢いと、やはり弁が立つ。雄弁だった。しかも非常に情熱的、熱心だった。そしてイエス様の事も詳しく調べたので、イエス様について人々に教えていた。けれども、何か大事なものが欠けていた。

  よく聖書を勉強しているし、イエス様の事もよく知っていた。イエス様の事を誰よりも尊敬していたでしょう。でも大事な何かが足りない。それは恐らくこういう事だったのでしょう。つまり、HiBAでよく言うように「Born Again」していなかった。その霊が、新しく生まれ変わっていなかった!

  イエス様はヨハネ3章で「だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない。」だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない。」と言われました。

  アポロは「ヨハネのバプテスマしか知っていなかった」とありますが、バプテスマのヨハネが授けていたのは、準備のバプテスマと言いましょうか、イエス様を受け入れる前に、自分の罪を認めて悔い改める、悔い改めのしるしとしてのバプテスマでした。


2.実は、このアポロによって教えられた弟子たちも同じでした。パウロはこのアポロの弟子たちにも、欠けたものがあることをスグ感じたのでしょう。(19章1〜7節)

  今はヨハネのバプテスマっていうのは受けませんが、罪の悔い改めは絶対に必要です。

  でも、悔い改めるだけで救われるのでもなければ、生まれ変わるのでもない。救われるのは、罪を悔い改めた後、イエス様を自分を罪から救う救い主として心に信じ、その信仰をハッキリと表す事によって救われるのです。その際、イエス様の御名によってバプテスマを受けるという事が非常に重要。

  ここを読んでも改めて思いますが、本当にバプテスマ、洗礼っていうのは、深い意味があるなあと思います。決して単なる形だけの儀式ではない。それ以上の、霊的な意義というか、そこに命が注がれるというか。洗礼を受けると受けないとでは、私たちが考えている以上に大きな違いがある!

  イエス様はマタイの福音書の最後でも「父と子と聖霊との名によってバプテスマを施し」なさいと言っているし、マルコの最後でも「信じてバプテスマを受ける者は救われる」と言っています。

  アポロの弟子たちは、主イエスの名によるバプテスマを受けました。水と聖霊によって新しく生まれ変わった訳です!


3.さて、アポロ本人の事に戻りますが、知識は詳しいけれども、新しく生まれ変わっていなかったアポロに対して、18章のはじめにも出てきた、アクラとプリスキラというクリスチャン夫婦が、彼を家に招いて、丁寧に教えてあげました。(26節)

  だから、やっぱり分かるんですよね。その人が本当に新しく霊が生まれ変わったクリスチャンなのか、それとも聖書の事をよく知っていても、まだ霊が生まれ変わってないか。

  そんな内側の目に見えない部分、霊の、魂の部分なんか分からないんじゃないか、と思うかも知れませんが、やっぱり分かる訳ですよね。明らかに違う訳です。

  そして、この夫婦の導きによって、恐らくアポロも新しく生まれ変わった事のでしょう。28節を見ると、「彼はイエスがキリストであることを、聖書に基づいて示し」とあります。

  今までは、イエス様について詳しく知ってはいた。第三者として、客観的に語っていた。けれども今は、イエス様が救い主キリストである事を、自分も救われた者の一人として、確信をもって語るようになったのでしょう。


4.そのように、クリスチャンになるという事は、単に聖書やキリストについての知識を持つものになるという事ではないのです。先週も言った通り、今も生ける、神の子イエス様と個人的に向かい合い、罪を悔い改め、イエス様と個人的に契約を結ぶという事です!結婚と同じです。そして、聖霊の働きによって新しく生まれ変わるという事です!外見が何も変わらないように思えても、その中身がちゃんと分かる!生まれ変わってるかそうでないか!

  自分が生まれ変わってない者は、人を救いに導けません。いくら聖書の知識があって頭が良くて、雄弁であったとしても。けれども、自分がちゃんと生まれ変わっている、普通のクリスチャン夫婦でも、人を救いに導く事が出来るのです!(19章4,5節)。

  どうか、まだイエス様を知っているだけの方がおられたら、信じる者となって下さい。また、既にクリスチャンとなった方は、アクラとプリスキラのようにが人を救いに導く者として、用いられますように。



      このペ−ジのTOPへ     前週へ     翌週へ     一覧表へ戻る