♪チャペルコンサート♪
         
ご案内

   日時:(日) 午後2時 (開場 午後1時半)


  暑い季節・・・昔の人は風鈴の音で風と涼しさを感じました。この夏、東京教会ではそんなさわやかな「チャペル・コンサート」を企画いたしました。

  音楽ゲストの岩渕まことさんは、CMソングを作ったり、ドラえもん映画のテーマ曲を歌うなどのお仕事もされていますが、クリスチャンとなられてからは特に、神様の恵みを届ける歌を多く作られています。 今回はご夫妻で歌って下さいますが、大きな悲しみを乗りこえて来られた岩渕さんご夫妻の歌は、皆さんの心に希望と慰めを与えてくれる事と思います。

  ぜひ、この機会に ご近隣の皆様に お気軽に足を運んでいただきたいと願っています。
  (※ 当日は混雑が予想されます。少し早めに来られますと、お席を確保して頂けます。)

                          = 入場無料 =





                       苦しい時代の希望 (M.Sさん 40代男性)


  私は学生の時、友人に誘われて教会に行き、やがてクリスチャンとなりました。しかし、」その頃はまだ信仰を持つ意味がよく分かっていなかったと思います。また、裕福な環境で育った私は人の痛みの分からない人間だったと思います。

  私の家はもともと大手の洋服屋を営んでおり、本来なら私は兄と一緒にそれを継ぐ立場でした。ところがバブル経済が崩壊した時、家や財産をすべて失ってしまい、それこそ命だけになって、隠れるように家族バラバラに生活していました。表札の名前を変えたり、住所不定で失業保険ももらえませんでした。

  その後、私は家電量販店で10年働きましたが、去年、なんとまた元の洋服屋で働けるようになりました。元々の会社は無くなったのですが、知り合いが本店だけ買い取り、守ってくれていました。その店長としてまた働けるようになるとは思ってもみませんでした。

  しかし、現実の売上げは厳しいものでした。地球温暖化の影響でアパレル関係はとても不景気で、うちの店もなかなか厳しい状態でした。そんな中でも、私は心の奥底に神様に対する信頼があります。日々、一喜一憂するのですが、神様が私と家族の生活を保障して下さっているのを知っているので、ギリギリになると不思議に楽観的になるのです。

  けれども、周りの人たちの様子を見る時に、もっと悲惨な状況がありました。バタバタと会社が倒産していく中で、一生懸命、自分にムチ打って働いても、なお失うという・・・。最も気の毒な事はそこに心の救いがないという事です。

  これまで私は神様に、「生活が苦しくて一生懸命、頑張っているんだから、経済的に祝福して欲しい」という祈りばかりしていましたが、周りに目を向けると、殆どの人が同じ様にひどい経験をしていて、救いの無い闇の中にいる事に気づきました。 自分が経済的に恵まれて豊かな生活をするのではなく、苦しんでいる人たちと同じ目線で痛みを知る事によって、はじめて神様のメッセージを伝える事が出来るのではないかと感じています。

  “すべての人を照らすまことの光があって世にきた。”(ヨハネ1:9)

  “光は闇の中に輝いている。そして、闇はこれに勝たなかった。”(ヨハネ1:5)

  イエス様は神様の子なのに、わざわざ地上に降りてきて苦しみを分かち合った後、人々の痛み、悲しみ、罪を全て背負って十字架にかけられました。神様の愛のメッセージに背を向けている人もたくさんいますが、忍耐強く待っていて手を差し伸べておられます。その手を握り返すだけで、心に光が照らす希望が与えられます。全ての常識がくつがえる様な終末の時代が来ていますが、世界のすべてが変わっても、聖書のみ言葉の約束、すなわち神様の愛は変らない事、そしてイエス様がいつも共にいて下さる事は素晴らしいと思います。神様の愛は一人残らず、全ての人たちへ向けられています。





                     教会の楽しい思い出 (K.Yさん 50代男性)


  21歳の頃、私は子どもの教会学校のご奉仕をしていましたが、「実を結ぶ教会学校」という本を読み、非常に感動しました。この本を書かれたのは当時、札幌の教会におられた金井由信という先生でした。「この先生に会ってみたい。神様、どうか御心なら会わせて下さい」と祈りましたら、神様はちゃんと祈りに答えて下さり、会社の研修で札幌に八ヶ月間、行くことになりました。 札幌に行き、早速、日曜にその先生の教会に行きました。

 赤い十字架の立った大きな教会で、先生は満面の笑みで私を迎えて下さいました。先生のメッセージは落語のように面白く、笑いあり涙ありのメッセージでした。 また、礼拝後は青年たちが輪になって食事をしたり、賛美練習をしたり、教会の読み物を配ったり、天気のいい日はソフトボールをしたりしました。
(当時の青年会長は平林さんという人で、今は石狩の教会の牧師をしておられます。彼は私の寮にも時々訪ねて来られ、車で札幌の夜景を見に連れて行ってくれました。)

 夕方には先生の奥様の手料理を頂きました。手料理と先生の小話が毎週楽しみでした。ちょうどイエス様が弟子たちを訓練した場面のようで、その中から牧師になる人が起こされました。そのように、神様は本当に楽しい教会の交わりを与えて下さいました。

  もう一つ思い出深い事があります。研修センターでは毎年、文化祭をするのですが、私も委員になり、何をするか話合いました。私は前に「塩狩峠」という三浦綾子さんの映画を見て、涙が出て席を立てないほどだった事を話し、「北海道には自分の命を捨てて、人の命を救った人がいる。その映画を上映してはどうか」と提案しました。反対する人はなく、「それで行きましょう」という事になりました。フィルムは教会の関係で調達してもらえる事になり、プレゼント用の聖書も教会の関係で何箱も贈呈してもらいました。

  当日、大勢の人が映画を見に来てくれました。でも聖書を配る事は禁止されてしまいました。「神様、せっかくの聖書をどうしましょう」と祈っていたら、知恵が与えられました。寮の部屋を訪ねて、映画の感想を聞きがてら、一冊一冊配ったのです。ある人は妹の分も欲しいと言いました。そうして全ての聖書を配る事が出来ました。

  今日は特に若い日に神様が与えて下さった、忘れられない思い出を話させて頂きましたが、本当に神様は素晴らしいと思うんです。神様は祈りに答えて、聖書に書いてある通り、「万事を益となるようにして下さる」のです。私は本当に神様に従ってきて良かったなと思っています。




                   お祈りは神様とのおしゃべり (S.Yさん 40代女性)


  私が洗礼を受けたのは、今から23年前です。クリスチャンになったばかりのその頃は、先輩のクリスチャンのお祈りが重みのある素晴らしいものであり、ステキに感じました。でも反面、堅苦しいとも感じていました。そんなふうに感じていた頃、ある牧師が、こうおっしゃっていました、「私はいつも神様とおしゃべりをしています。時間を忘れて何時間でも・・・」

  それまで、「さぁ、お祈りするぞ!」と構えていたのですが、「そうか、『神様!』と呼びかけて・・・何でもお話して・・・最後に『イエス様のお名前によって アーメン!』と言えば、何でも神さまは、聞き入れてくださる」。

  それからは、私と神様のおしゃべりタイムが始まりました。神様におしゃべりしたい時はいつでも、どこでも・・・お風呂でも、電車の中でも。そんなおしゃべりのお祈りをした後に、言いたかった事が言えたり、行動出来たり。必要なものが与えられた時は、神様からのOKサインが出たんだと思っています。もし、自分の思うように出来なかったり、手に入らない時は、神様の思いとは違うんだ。と思えるようになりました。

  受洗して23年間、辛い事の方が多かった気がしますが、神様とおしゃべりするお祈りがあったから、楽しい事は何倍にもうれしく、辛い事は神様に慰められてもらえたように感じます。

 “人は、心に自分の道を考え計る。しかし、その歩みを導く者は主である。” (箴言16:9)

  最後に、私の夢は「祈れるかわいいおばあちゃん」です。私の出身教会には何百人もの人が来ていましたが、その中には沢山の年配の方々もいます。その教会での婦人会に、母について行った事があります。ある年配の婦人が「私たち年寄りは祈ることしか出来ないから・・・」、そう穏やかに話す姿がとても心強く、ステキだなぁと思ったことを思い出します。 これからは、色んな人のことを心に覚え、「いつも祈ってますよ」と言える、そんなとりなしの祈りの出来るかわいいおばあちゃんになれるように願い、祈っています。




        TOPへ     前号へ     次号へ     「信仰の体験談」に戻る

          

2010年 夏号
【聖書のことば】

悲しんでいる人たちは、幸いである。彼らは慰められるであろう

(マタイによる福音書 5章4節)