東京教会は現在ベビーブームで、何人もの
乳幼児さん達がご両親と一緒に来ています。ところで、子どもというのは本当に親によく似るものです。良い所だけでなく、悪い所も似てしまいます。私は小さい時から恐れやすく心配しやすい者でしたが、私の子ども達はそれに輪をかけて心配性です。子どもなりに色々と不安に思う事が、日々あるようです。
いつもそばにいて守ってやりたいと思うのは親心ですが、しかし実際どこまでもずっとくっついていく訳にもいきません。仮にそばにいたとしても、子どもの心の奥までは親も入っていけませんし、分からない部分もあります。また、子ども達をこの世に残したまま、自分は先立たねばならないという日が急に来るかも分かりません。
終末のこの世の中は、恐れと不安に満ちています。確かなものは何もなく、
「何を信じていいのか分からない」と言う声をよく聞きます。そんな時代に生まれ、生きていく子ども達のために、あなたは何を教えますか? 他人より上に立てる学力でしょうか。危険から身を守る護身術でしょうか。
子ども達が生きていく中で、様々な大きな問題にぶつかるでしょう。努力や根性や気合や、人の力ではどうにも出来ない絶望的な状況に追い込まれた時、
「神様、助けて下さいっ」と真剣に呼べる方を知っているという事は、なんと心強いことでしょうか!
私の親としての務めは、多くの習い事や塾に行かせる事ではなく、
どんな時代にあっても、唯一 信頼できる、真の神様を教えること、そしてこの神様を信じて、共に生きることを伝えること です。 皆さんのお子さんやお孫さんも、ぜひ
「こども礼拝」や
「ママの会」にお連れ下さい。
聖書の言葉に励まされて (T.Mさん 小学4年生 女子)
私はとてもたくさん罪をおかしてきましたが、そんな私をずっとイエス様は支えていて下さいます。イエス様が私にして下さったことを一つ話します。私は学校に行くのが嫌な時がありました。「あぁ、またこんな事を言われるかも知れない。今度はあんな事を言われるんじゃないか」と、小さな事でクヨクヨと悩んでいました。
でも、そんな時、いつものように聖書を読んでいると
“「しっかりと立ちなさい。腰には真理の帯をしめ、胸には正義の胸当てをつけて・・・」”という御言葉があり、繰り返し読んでいるうちに、「こんな小さな事で悩んでいてもしょうがない。イエス様がついていて下さるのだから大丈夫。」と思い、だんだん元気が出てきました。こうしてイエス様は私を力づけて下さったのです。
他にも、イエス様が私にして下さった事はたくさんあります。三位一体の神様は、目に見えないけれども、必ずいます。私は一人でも多くの人が教会に来て、イエス様を信じ、救われて欲しいと思います。
お祈りによって強められて (T.Aさん 中学1年生 女子)
小学3年生の時にクラス替えがあり、数少ない友だちとも別れて、引っ込み思案だった私は、もっと引っ込み思案になってしまいました。不安なことがあるとスグ泣いて、常に先生や友達の顔をうかがい、出来るだけ相手を怒らせないように…、注意されないようにしていました。なぜかと言うと、失敗したり、注意されたりした後に、自分を強く責める罪悪感が怖かったからです。授業中も答えを間違えるのが怖くて、手を挙げられなくなりました。でも、いつか手を挙げて発言し、友達にも自分から声をかけられるような人になりたいと思っていました。
5年生になって「変わろう」と努力しましたが、自分の力ではどうしても変われませんでした。なので神様に「自分ではできません」とお祈りしました。 やがて6年生になり、気がついてみると、私は自分から友だちを作り、授業でも手を挙げられるようになっていました。私はこのことを通して、自分の力では出来ないことも、神様に祈って、ゆだねると出来るようになるんだと知りました。
人生を導かれる神様 (I.Sさん 30代 男性)
「すべてのわざには 時がある。・・・神のなされることは皆その時にかなって美しい。」
(伝道の書 3:1〜11)
僕が神様の存在を自覚するようになってから、まだそれほど年月は経っていませんが、今までの人生を振り返ると、そこには必ず神様の導きがあり、考えれば考えるほど、それを否定する事が出来なくなります。
今から9年前、僕はニュージーランド(NZ)で今の妻と出会いました。そしてクリスチャンである彼女から、真の神様の話を聞くようになりました。そこから多くのクリスチャンと出会い、信仰の経験話を聞きました。 一人一人が神様と劇的な出会いを経験し、その人自身が大きく変えられたという話でした。聞きながら、「そんな経験、僕には一度も無かったし、そんな事が起るだろうか」と、その頃は他人事のように思っていました。
しかし、妻と一緒に東京教会に通う事になり、聖書を毎朝読むようになり、気がつけば神様と接する時間が、知らず知らずのうちに増えていました。そんな時、何げなく今までの事を振り返って、「今の自分は昔と比べてずいぶん変わったなあ。今まで色んな分岐点を通ってきたけれど、色んな事があってここまで来たんだなあ」と改めて思いました。
思えば、昔の僕は手のつけようが無いほどの暴れん坊でした。野球でだけは将来を嘱望されていましたが辞めてしまい、ラグビーもしばらくで辞め、父親のとてつもないコネで就職した会社も辞め、無一文でNZに渡りました。 英語も話せない、経験もない、全く役に立つと思えない僕が、仕事に就く事ができ、住む所も無かったのですが、あるクリスチャン家族が養ってくれました。そして日本にいたら絶対に知り合うことも無かった妻とそこで出会いました。 また、大切な恩人に出会い、彼を通じて多くの一流ラグビー選手とイエス・キリストの名の下に集い、ラグビー日本代表チームの仕事が与えられました。その在職中、人生で最も多忙だったにも関わらず、最も多く聖書を読み、多くの信仰書も読み、最後に牧師先生との聖書の学びの時間を与えられました。
なぜ、このような人生の道を歩んできたのか? なぜ、これらの一つ一つの選択をしてきたのか? それを考えて突き詰めていくと、どうにも説明がつかなくなり、
何かしらの大きな力によって、そのキッカケが与えられたとしか言えなくなってしまいます。
NZで長く務めた会社を辞めて、日本で仕事をしようか迷っている時に、ある選手からこう言われたのをハッキリ覚えています。福音書の場面で、湖の上を歩くイエス様に近づこうと、弟子のペテロが湖に足を踏み出し、数歩は歩けたけれど疑って沈み始めたという話を引合いに出し、こう言いました、「ペテロは途中、確かに疑ったが、イエス様を信じて舟から一歩踏み出し、一瞬でも歩いたペテロの勇気こそ本当の信仰ではないか! だからキミも何も恐れず、一歩踏み出してみたらどうだ!」と。この一言で僕は日本行きを決意しました。 後日、その事で彼にお礼を言ったら、彼はこう言いました、「俺、そんなこと言った?」と。 その時、思いました、あの言葉は、神様が彼を用いて、僕に話しかけてくれたのかも知れないと。そのように、いつも僕たちを正しい、安全な道に導いてくれた神様とイエス様を信じ、洗礼を受ける今日から、いよいよクリスチャンとして歩んで生きたいと思います。
TOPへ 前号へ 次号へ 「信仰の体験談」に戻る