2018年9月23日
マタイによる福音書 24章45〜51節
< 時に応じて忠実に働く僕 >
聖書が強調しているのは
イエス様がいつ再臨するのかではありません。
私たちが再臨の時、何をしていたのかが大事です。再臨を待っている人は今日何をしているのかが大事です。特別なことをする必要はありません。毎日やっていたことをやれば良いです。マタイ24:40−41の男性と女性は私たちと同じことをやっていました。二人の男性と二人の女性、この四人はいつもと同じことをやっていました。それなのに、二人の男性と女性は取り去られ、二人の男性と女性は取り残されました。四人全員、同じことをやっていましたが、一つだけ違いがありました。それは42節「目を覚ましている」ことです。結果として、二人の男女は目を覚ましていましたが、二人の男女は目を覚ましていなかったわけです。それでは具体的に目を覚ましていることは何でしょうか? 45節に目を覚ましている人の具体的な生き方が書いてあります。マタイ24:45「時に応じて食物をそなえさせる忠実な思慮深い僕」
1.僕であることを知る
目を覚ましていることは彼自分の身分が僕であることを知ることです。45節で主人は一人の僕を他の僕たちの上に立て、主人の家をしばらく預けました。この僕は家のことをしばらく預かっているものの、僕であることは変わりありません。いつかは主人に報告して、全部返さなければならない僕であることを覚えるのが目を覚ましていることです。私たちも同じく所有者ではありません。しばらく預かっている管理者です。この事実を覚えている人は目を覚ましている人です。
2.食物を備える同じ仕事、違う動機と結果
目を覚ましている人と目を覚ましていない人は全く同じ仕事をしていても、その動機と結果は全然違います。
40−44節に出てくる男女四人のことを考えてみると四人は神によってしばらく家の上に立てられた僕です。彼らは同じ仕事をしていました。しかし、最後になってみるとその動機と結果は全然違うものでした。目を覚ましている人は自分の子どもをいつかは主に返さなければならないと分かっています。
しかし、目を覚ましていない人は子どもを自分のものだと考えています。人生というのは主からしばらく預かったものだと思っている人の生き方は僕のように仕える姿勢です。反対に、人生は自分のものだと考えている人の生き方は王として君臨します。49節のような生き方です。
「その僕仲間をたたきはじめまた酒飲み仲間と一緒に食べたり飲んだりしているなら」。
彼自身が僕であることを忘れ、しばらく預かっていることを忘れてしまいました。
3.時に応じて食物をそなえる
僕の主な仕事は自分のお腹を満たすのではなく、隣人の必要を満たすことです。食物をそなえることは文字通りの意味でもあり、抽象的意味でもあります。家族を養うことなので、文字通り受け止めても良いし、範囲を広げて、隣人の霊的、精神的な必要を満たしてあげると言っても良いです。私たちの周辺には家族だけではなく、霊的、精神的、肉体的に飢え渇いている人がいます。私たちは彼らの飢え渇きを満たすためにこの地に残っています。その生き方こそ、目を覚ましている生き方です。
私たちのお金、時間、人生は私の物ではありません。神様からしばらく頂いたものです。しばらく頂いたものなので、喜んで主のためにささげ、助けを求めている人のために分け与えるとき、私を含めて、皆が生きることになります。主から頂いたものを人々の必要のために用いる人は目を覚ましている人です。
このペ−ジのTOPへ 前週へ 翌週へ 一覧表へ戻る